注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

中高一貫校に通っている中学3年生です。バレー部に所属していましたが、中総体で引退…

回答1 + お礼1 HIT数 528 あ+ あ-

匿名さん
16/09/05 23:34(更新日時)

中高一貫校に通っている中学3年生です。バレー部に所属していましたが、中総体で引退してからは、高校の方の体験入部に行っています。高校のバレー部に体験入部している中3は私含め6人います。そのうちひとりはあまり部活に来ないので実質5人です。私以外の4人てペアを組み私を入れてくれなかったり、同じタイミングで部室に来ているのに、私だけ置いて行かれたりしています。そんなことで悩むなよと思われるかもしれませんが私にとってはとても辛いことです。部活に行って1人でいるのがとても辛いです。今は、そのままバレー部に所属するのかとても迷っています。バレーはしたいのですが、またその人たちと3年間一緒になるのかと思うと...。何をするかと、誰とするかとどちらを選ぶべきでしょうか?

No.2372325 16/08/31 23:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/04 23:15
経験者さん1 ( ♀ )

私もバレーやってますが仲間って大切ですよね。私も同じ状況です。
私はセッターなのですが絶対打てるトスをあげているのに同学年のスパイカーは打ってくれませんよ。
私の場合は思い切って先輩に相談しちゃいました。
そしたらその先輩は「そんなら私が打ってやる」といってくれて今はその先輩と速攻も決まります。周りから阿吽の呼吸なんていわれたりします。
先輩がいなくなったらなんて考えていません。
ただひたすらにバレーを楽しんでいます。
私はバレーがやりたいならやればいいと思います。
お互いがんばりましょうね!!

No.2 16/09/05 23:34
お礼

>> 1 ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧