注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

母子家庭で彼氏ができ同居2年目になります。一緒の職場で働いてましたがお店が閉店と…

回答8 + お礼0 HIT数 908 あ+ あ-

匿名さん
16/09/01 20:57(更新日時)

母子家庭で彼氏ができ同居2年目になります。一緒の職場で働いてましたがお店が閉店と同時に自分と彼は退職しました。私はアルバイトで仕事を探してますが彼氏は正社員として今検討してるのが半年に1回転勤がある会社だそうです。年齢的にも転勤のない会社を探すのは難しいとのことで。転勤なったら二重生活なるねと言ったら二重生活なんかならんやんと言われ、まるで給料はもう入れんみたいな言い方。子供が再来年小学生になるので半年に1回の転勤に着いて行くのは不可能かと。付き合ったときは結婚前提と言ってたのに。付き合っては3年になります。なんか転勤とか不安でお金の話もどう切り出したらいいか。ちなみに年齢差15あり喧嘩したらいつも負けます。

No.2372539 16/09/01 17:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.8 16/09/01 20:57
おばかさん8 

冷静に考えたら分かるが、経済力がないシングル女性と結婚しても、彼には何一つうま味がない。余所の子種のためにこれから膨大にかかる教育費なんか払いたくないでしょ。

しかし、なぜシングルの主は正社員を目指さないの?呑気にアルバイトやってる場合?

No.7 16/09/01 20:38
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

なんで結婚してないのに同居するの?

だらしないと思います。

紳士的な彼なら、気安く同居なんてしないと思います。

離婚して子供と生活しているんだから男に振り回されてる場合じゃないと思います。

No.6 16/09/01 20:37
通行人6 

そんなんだから シングルは~とか言われるんだよね。子供いるのに、なんで社員じゃなくてバイト探してるの?男にたかるき満々だから 見切りつけられちゃうんだよ。

No.5 16/09/01 19:09
通行人5 

どうしてシングルマザーは、自分の子供よりも自身の女を優先するんですかね?

No.4 16/09/01 18:29
通行人4 ( ♀ )

見切りつけた方が
いいと思いますよ。

No.3 16/09/01 18:28
通行人3 

きちんと入籍して転居先についていくのはダメなんでしょうか?

No.2 16/09/01 18:19
匿名さん2 

もう別れるって事だよ。

他人のお金なんだからあてにするのもおかしいよ。

No.1 16/09/01 17:50
通行人1 

一緒に住むのやめた方がいいです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧