注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

悩みという程のものではありませんが、我が家は30代夫婦で、3歳の娘と現在第2子妊…

回答1 + お礼0 HIT数 479 あ+ あ-

匿名さん( 31 ♀ )
16/09/03 00:52(更新日時)

悩みという程のものではありませんが、我が家は30代夫婦で、3歳の娘と現在第2子妊娠中です。

旦那の両親が同じマンションに住んでいて、とは言っても別棟なので、70m程離れています。
旦那の両親の勧めもあり別棟のマンションを購入しました。

家が近いということもあり、旦那は毎日近くの駅まで義両親で車で送ってもらっています。
それだけでも悪いなと思っているのですが、娘も義両親が大好きで2日に1回は遊びに行っています。
遊びに行くときはだいたい旦那と娘の2人で行ってもらって、私は家でのんびりしたり、家事したりしています。
かなり頻繁なので義両親は迷惑していないか心配です。
しかも私は自宅にいるので、嫁は何をしているんだ!と怒っていないか心配です。(特に嫌味を言われたわけではないのですが。)

長くなりましたが、何を知りたいかと言いますと、頻繁に孫に遊びに来られてしんどくないかという事と、遊びに来る際嫁の私も行くべきかどうかという事です。

お姑さんやお舅さんのご意見いただければありがたいです。
よろしくお願いします。

No.2372569 16/09/01 19:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/03 00:52
通行人1 

孫だけが良いですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧