注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

医療事務、 特にニチイについて知ってる方にお聞きしたいです。 実際のとこ…

回答2 + お礼1 HIT数 943 あ+ あ-

匿名さん
16/09/02 20:52(更新日時)

医療事務、
特にニチイについて知ってる方にお聞きしたいです。

実際のところニチイを受け、試験に合格したところで医療事務として働けるのですか?

派遣と同じような扱いで、正社員にはなれないのでしょうか?

お給料なども安いのでしょうか?

将来の安定性などはどうなのですか?

ニチイを受けようとしているので、
細かく聞きたいです。

No.2372682 16/09/01 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/02 00:20
匿名さん1 ( ♀ )

ニチイは派遣です。

とりあえず派遣を数年して、経験者として正社員募集の職場を探し、転職活動をする。ニチイみたいなところで資格をとると、そういう人が多いです。

仕事を紹介してもらえるかどうかは、その地域の空き具合によります。

給料は安いです。

ネットでいろいろ検索かけると、かなりブラックな情報がでてくるかと思います。

実際に務めましたし、ある程度の管理職もしましたが、労働基準監督署に訴えた職員もおり、監査が入るような職場もありますし、なかなか退職もさせてもらえないことで有名ですから、正直おすすめはしません。

No.2 16/09/02 18:45
お礼

>> 1 やっぱり派遣ですよね。

ニチイの口コミ等を見たところ派遣で正社員には程遠いと書いてあったので、
実際に聞けてよかったです!ありがとうございました( ˙꒳​˙ )!

No.3 16/09/02 20:52
匿名さん1 ( ♀ )

ニチイで勉強するにしても、あそこで講師をしている人も、事務手続きしている事務員さんも、ぶっちゃけ支店長も、一年ごとの契約更新だから、あそこで正社員なんて無理無理。
新卒本社採用の人ぐらいじゃない?正社員なのは?多分だけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧