注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

女王さまみたいな知り合いがいるんだけど、これって性格?それとも病気? 自分の話…

回答7 + お礼7 HIT数 697 あ+ あ-

くろ( GAUPCd )
16/09/02 23:40(更新日時)

女王さまみたいな知り合いがいるんだけど、これって性格?それとも病気?
自分の話しかしないし、とにかく自慢話?彼氏なんて全くいないのに、よく分からないモテる自慢もヤバイ。そして人の話には全く興味なし。
私すごいでしょ~!みたいな自信がすごいのに、僻みの塊。
少しでも気に障った事をすれば、倍になって返ってくる。(自分がチヤホヤされないなどの理由)
自分の事はしてもらって当然だけど、他の人が困っても一切助けない。しまいには無視。でも自分を助けてくれないと明らかに不機嫌。
どんな神経してるんだろうか。
コミュニケーションの取り方も偏ってるし、挨拶もせずに、突然本人にしか分らない自分の話をし始めるのです。「〇〇さんがぁー」とか。
明らかに社会適応能力がないように思えるのですが、これ、病気?

No.2372869 16/09/02 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 16/09/02 19:50
匿名さん11 ( 20代 ♀ )

性格の病気がありますよ。パーソナリティ障害といいます。
そして中年くらいになったころに社会と自分のズレを感じ出して(…とは言っても「みんな私の思い通りにならない!」とか相変わらず身勝手なものですが)、鬱やら自律神経失調などに陥ります。ほっといてもそのうち痛い目を見る種類の人なので、ほっといた方が良いです。
関わると面倒そうですね…

No.6 16/09/02 16:20
orange ( vvuDCd )

その人の性格個性だね。病気ではないと思うなぁ。:->
人と違うからで、病気にされたら皆、大体病名つけられてしまうかも知れないよね。:-<

悪口言っても何にもならないよ。 自分の心が虚しくなるだけ。:-< やめようよ。:->

嫌なら、関わらない様にするだけ。:->

No.5 16/09/02 16:12
お姉さん5 

何でもかんでも病気のせいにしてたら
世の中何でも許されてしまう。

彼女の場合ただ性格が品曲がってるだけ。

なかなかデキなかった子で やっと授かって
何でもかんでも与えられ溺愛されて育ったか、
幼い頃めちゃくちゃ顔が可愛いくて
何してもチヤホヤされ甘やかされてきたか、
そんなとこです。

育った環境、親のせい。

No.4 16/09/02 16:08
通行人4 


なんか、それってただの悪口じゃん

No.3 16/09/02 15:47
匿名さん3 

知り合い?

相手をする必要あるのですか?

私なら知り合いをやめますw

ちなみに病気ではなく性格だと思います

No.2 16/09/02 15:27
通行人2 

病気というかやっぱり性格?
自分が1番でなければ、誰よりも優遇されなければ不満なのでしょう。
家族には甘やかされて育ったとかなのかな?

No.1 16/09/02 15:20
通行人1 

素人では判断できないので、仕事で関わらなければならないとかでないなら、その人にこだわりすぎるとあなたが病気になりますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧