注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

結婚2年。夫26歳。私27歳。2歳と5ヶ月の女の子2人います。 付き合い当初。…

回答6 + お礼6 HIT数 799 あ+ あ-

匿名さん
16/09/05 10:00(更新日時)

結婚2年。夫26歳。私27歳。2歳と5ヶ月の女の子2人います。
付き合い当初。いまの夫になる実家で焼肉をしました。夫の姉の女友達も来ていました。
夫は気を許した人でなければ鍋もつつけないような神経質な人です。(私の実家では鍋なんか食べれたものではありません)焼肉をしていて、私の目の前で夫の姉の女友達Aちゃんの箸を貸してと言ってひとくちお肉を食べて何事もなかったかのようにAちゃんに返しました。その時は仲が良いからかと思っていましたがその事はずーっとココロの中で引っかかっていました。
数日前もしかしてそのAちゃんと付き合ってたのかも。と思い、夫に聞くと19歳くらいの時に短期間だけれど付き合っていたと聞かされました。
元カノの使った箸を彼女である私の目の前で使う夫が信じられません。元カノである人の箸は気にせず使えるっていうことだと思うと夫が気持ち悪くて、気持ち悪くてたまりません。
しかし、今その元カノと浮気しているとかではないので私の嫉妬。夫もそこまで過去のことで怒ることはないとでも思っていそうです。
でもなかなか吹っ切れません。
今後旦那にどういう対応をしたらよいでしょうか。

No.2373254 16/09/03 15:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/03 15:58
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

そんなこと、いつまでも覚えてても不幸になるだけですよ。

昔、ただ箸借りただけのこと、気持ちは分かるけれど、ずっと引きずってドロドロしてるなんて、時間の無駄ですよ。

結婚して2年、子供も2人居て幸せなのに、付き合い当初の記憶で逆上とは…。

妻の余裕を持った方がよろしいかと…。

逆に言えば、そんなことで怒ってたら、この先、風俗やら不倫やら、何かやらかした時に乗り越えられないんじゃ…。

先は長いから、のんびりいきましょ。
思い出して腹がたつなら、家族で焼肉行って、お腹一杯幸せになってきては。

過去は変えられないから、じゃあ、今出来ることは?
家族で楽しい焼肉とか、思い出を塗り替えてくことじゃないかなぁ。

昔のことぐだぐだ言ったって、変えられないですよ。

No.2 16/09/03 16:16
通行人2 

全く知らない人、初めましての人じゃなく元カノだから箸も使えたんだと思いますよ。
付き合ってたのも箸を借りたのも昔のことですし、旦那さんも今更元カノのこと何とも思ってないだろうし気にしないのがいいと思います。

No.3 16/09/03 18:35
お姉さん3 

潔癖とか、他人と同じ鍋をつつけないとか以前に
彼女であるあなたが目の前にいるにも関わらず
あなたの箸ではなく、わざわざ元カノの箸を
借りた、というのが理解不能。

普通にその旦那さんの行動が意味不明だとは
思ってしまう、かな?

No.4 16/09/03 22:04
お礼

>> 1 そんなこと、いつまでも覚えてても不幸になるだけですよ。 昔、ただ箸借りただけのこと、気持ちは分かるけれど、ずっと引きずってドロドロしてるな… お返事ありがとうございます。
過去のことはもう変えることは出来ないし終わったことは仕方ないと分かってはいるのです。でも私がまだ幼稚な考えなのか許せなくて、モヤモヤ続行中です。。
気持ちを切り替えて過ごそうと思うのですが引っ掛かりが取れないのが正直な気持ちです。
私自身元カレは友達に出来ないし嫌いで別れるんだから別れた後は会いたくないし関わりたくない性格です。だからその元カノとなんの躊躇もなく顔を会わせる夫、連絡先もまだ携帯に登録してある夫の気持ちが理解できません。ましてや箸を共有するなんてもってのほか。
だから理解できないんです。
私がおかしいのでしょうか。

No.5 16/09/03 22:07
お礼

>> 2 全く知らない人、初めましての人じゃなく元カノだから箸も使えたんだと思いますよ。 付き合ってたのも箸を借りたのも昔のことですし、旦那さんも今… お返事ありがとうございます。
元カノだからこそ許せないのが正直な気持ちです。夫も元カノのことをどーの、、などは一切ないと思いますが安易な行動が許せないし、今後も元カノと同席の食事などがあれば無意識に箸とかつかえるんだなーって考えただけでもう無理です。
でも今だけを見て進んでいこうと努力します。

No.6 16/09/03 22:10
お礼

>> 3 潔癖とか、他人と同じ鍋をつつけないとか以前に 彼女であるあなたが目の前にいるにも関わらず あなたの箸ではなく、わざわざ元カノの箸を 借… お返事ありがとうございます。
同じ考えを抱く方がいて少し安心です。
ありえませんよね。
この気持ちをどこにもぶつけれなくてツライです。
夫は私の気持ちをなにも考えないんだなっていう行動をとったことで今後不安です。

No.7 16/09/04 00:01
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

主さんの『箸の共有は嫌』って考えはおかしくないんですけど、
結婚前の付き合ってた頃の話を何年もまだ引きずって怒ってるのは、体にも良くないと思います。

もう、昔のことなんじゃないんですか?
もし、この先同じ様なことがあれば、『他の女性の人の箸使ったりしないで』って言えば済むことじゃないんでしょうか?
主さんがそう言えば、聞いてくれる旦那さんではないんですか?

『あれが嫌だった』って、2年以上引きずる内容かも私には微妙です…。
旦那が誰かの箸使ってても、コップ回し飲みしてても、
それで何か起こるとも思えないし、夫婦関係に何一つ波風立たない余裕が、私には何故かあります…。

今、結婚して夫婦になってるのは自分なんだし、主さんのとこなんて2人も愛の結晶が居るなんて羨ましいです。

今度はその場で『やめなよ』って言えばいいんですし、この先、また有るかも無いかもしれないことで悩むことないですよ。
もう、旦那さんも覚えてない話かもしれないし。
気にしすぎでは…。

No.8 16/09/04 09:43
通行人8 

神経質な人こそ自分のことで頭がいっぱいで、

周りに対して気を遣えなかったりするときがあるんですよね…。

そんな自分本位さにどこかで諦めがないと、この先やってられないかも。

No.9 16/09/04 21:32
お礼

>> 7 主さんの『箸の共有は嫌』って考えはおかしくないんですけど、 結婚前の付き合ってた頃の話を何年もまだ引きずって怒ってるのは、体にも良くないと思… ありがとうございます。
ごもっともなご意見です。
わかってはいるんです。
夫は夫婦喧嘩をしたくないタイプなのですぐに謝ってきたり喧嘩を避けるような人です。今回の箸のことも、え?そんなこと俺してた?って感じです。
過去に付き合ってきた人数なども毎回聞くたびに違います。
かなりプライドが高く、自分を常に作り上げるような性格です。
高校のとき長年付き合っていた子がいるのですがそのときに浮気をしたらしいです。その浮気が手をつないだことらしいです。
手をつないで浮気と判断するならこの箸の共有も口と口とを付けるわけだから浮気になるレベルなんじゃないかと思います。
でも夫はこれに関してもう触れてこなくなりました。
私が不完全燃焼です、、。

No.10 16/09/04 21:35
お礼

>> 8 神経質な人こそ自分のことで頭がいっぱいで、 周りに対して気を遣えなかったりするときがあるんですよね…。 そんな自分本位さにどこか… ありがとうございます。

やはり私が折れないとだめですよね。
いままでも私が折れてお終い、っていうのが定着しているのでもう疲れてます、、。こんな人と結婚したのは私自身だしこういう人だと思って一緒にいるしかないですよね。

No.11 16/09/04 23:34
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

んー。
じゃあ、あの時の代償として、5万円へそくりさせて貰って、ぱーっと使うとかはどうですか?
少しはスッキリするかな…?(笑)

不完全燃焼も辛いですよね。
どこかで発散してくださいね。

No.12 16/09/05 10:00
お礼

>> 11 ありがとうございます。

私のストレス発散はショッピングなのでパァーっと使ってやりたいですが、まだ小さい子2人もいるしお金を好きなように出来ないのが現実でストレス発散も出来ません、、、

でもやっと過去の話。私にも過去があること!と吹っ切れてきました!!
昨日の夜、土下座もされたし!笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧