注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

はじめて投稿させていただきます。 9歳と5歳の子供を持つシングルマザーです。 …

回答9 + お礼8 HIT数 2719 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
16/09/05 14:51(更新日時)

はじめて投稿させていただきます。
9歳と5歳の子供を持つシングルマザーです。
再婚を前提にお付き合いしている彼がいます。子供達とも仲良くしていて、今再婚に向けて動いている最中です。
会社で出逢い、会社でも公認の仲なのですが、彼がとても嫉妬深く、私が会社で誰かほかの方と挨拶をしただけでも機嫌が悪くなりしばらくLINEも無視されます。
過去に自分以外の会社の男性がいる飲み会に参加したというのが分かると、軽い女、くさった女と暴言をはかれまたしばらく音信不通です。
なにかあると、過去に飲み会に参加したこと、飲み会の連絡のためにLINEをほかの男性と交換したことを持ち出され、軽い女と言われてしまいます。
もちろん会社での飲み会ですので、そんなやましいことはありませんし、周りの人間の都合上男の人の中に私ひとりで参加ということもありました。
独占欲というのでしょうか?
ほかの男性と関わらないように仕事も削ってくれと言われ、仕事を削り、どこで何をしてるか常にLINEで報告、それ彼が安心してくれるならとしたがってきました。
最近家の購入も決まり、少しずつ引越しの準備を…となった時彼が今までにないくらい不安定になり、このまま一緒になるのは勘弁してくれと言うようになりました。
話あおうと言われ、じゃあいつにしようかと言うとLINEを未読無視。
正直頭の中が??でいっぱいです。
もともと情緒不安定で、精神疾患持ちの彼なのである程度わかってお付き合いしてるのでしょうがないとは思うのですが。
会社への報告もいつの間にかすまされてて、朝出勤しておめでとうといろんな人に言われわりとびっくりした記憶があります。
自分の友達とかに相談しても、とにかく早く別れた方がいいと言われて、でも自分の中で麻痺してる部分もあって…
客観的にご意見をいただけたらなと思います。
こうしてご相談してる間も話し合い?のことは未読無視され困ってます…

No.2373347 16/09/03 20:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/03 20:48
匿名さん1 

意味不明。
主の再婚=子供達の父親。
女の観点でしか考えられないの?
お母さんとして大丈夫?

No.2 16/09/03 21:45
通行人2 

1さんの言うようにその彼が子供たちの父親になることに不安はないですか?
子供たちと仲良くしてても父親としてちゃんとしてくれるでしょうか?

嫉妬深くて独占欲も強くてでは、主さんの人間関係も今後自由に出来なそうだし、この先ずっと一緒に居るのがいいことなのかもう1度良く考えてみてはどうですか?

No.3 16/09/03 21:56
専業主婦さん3 

離婚の反省を踏まえ、子供に真剣に向き合わないと高畑容疑者のような取り返しのつかないことになります。

結婚、離婚、再婚、反省無くして明日はありません。

No.4 16/09/03 23:43
働く主婦さん4 

別れた方がいいと思います。

他の男性社員と一緒になるからって、仕事削ってほしいって。主さんのお給料減ってしまいますよね。お子さんの生活費どうするんですか?シングルマザーなんですよね?お子さん2人を食べさせていかないといけないんですよね?

仕事しなくても、同性や異性関係なくいろんな人と関わらなければ生きていけないのに、それを束縛して暴言浴びせる彼と結婚して本当に幸せですか?

言い方悪くて申し訳ありませんが、彼は結婚したら主さんやお子さん達に暴力振るったりするDV男になると思います。お子さん達のためによくない。

話し合いも、二人でするのではなく誰かに入ってもらった方がいい。

主さんが再婚するのは、自分の人生だけじゃなくお子さん達の人生の責任がある。しっかり母親としてお子さんのこと考えて答出してください

No.5 16/09/03 23:47
通行人5 

主の友達の意見が正しいと私も思うよ。
会社の人間は既に二人は結婚するものだと思っていようと関係ないよね。
そんな自分本意で身勝手な男を子供の父親にしていいわけないよ。
客観的にみてこの男なら大丈夫だよなんて言う人間がいるはずないです💧
仮に主が子無し女性でもこんな男は別れなよと客観視したら思うのが普通だよ…💧
主には子供がいるんだからそれ以上に別れなよとなるのは当然。

No.6 16/09/04 01:25
通行人6 ( ♀ )

精神疾患のある男性を子供たちと同居させるという考えが大変危険です。
時々会うのと毎日一緒に暮らすのとでは全く状況が違います。
朝のだるい時に子供たちの騒ぐ声に怒鳴りつける場合だってあるし、突然落ち込んで今現在のように周りをシャットアウトして、手がつけられなくなったりもします。
激しい束縛も精神疾患から来ていると思われます…客観的に見て彼の束縛と現在の状態は異常です。総合失調症かな…残念ながら彼は病人ですね。
子供たちはなにが悲しくて精神病んでる父親を持たないといけないのか…それによるリスクって考えたことありますか?
試しに2週間ぐらい一緒に暮らしたらわかると思いますが、そういうお試し的なことはやったんでしょうか…。
客観的に見たら、絶対にやめたほうがいいです。
心身ともに健康な男性を選んで、せめて3年ぐらいはじっくりと付き合ってから、再婚を考えてみてください。

No.7 16/09/04 02:13
通行人7 ( 20代 ♀ )

私もシングルマザーなので寂しい気持ちはわかります。
けどこの人とは別れた方がいいって主さん自身が一番よくわかってるんじゃないですか?
ただその人に依存しているだけだと思います。
別れたあと辛いかもしれませんが、また良い人が現れたとき再婚した方が絶対に良いと思います。
子供たちが傷付けられたら取り返しがつきませんよ。

No.8 16/09/04 05:55
お礼

>> 1 意味不明。 主の再婚=子供達の父親。 女の観点でしか考えられないの? お母さんとして大丈夫? ご回答ありがとうございます

No.9 16/09/04 08:19
お礼

>> 2 1さんの言うようにその彼が子供たちの父親になることに不安はないですか? 子供たちと仲良くしてても父親としてちゃんとしてくれるでしょうか? … ご回答ありがとうございます
もう一度よく考えてみたいと思います。

No.10 16/09/04 08:28
お礼

>> 4 別れた方がいいと思います。 他の男性社員と一緒になるからって、仕事削ってほしいって。主さんのお給料減ってしまいますよね。お子さんの生活… ご回答ありがとうございます。
子供人生に責任がある、まったくお言葉通りです。DV男になるの言葉にはっとさせられました。

No.11 16/09/04 08:31
お礼

>> 5 主の友達の意見が正しいと私も思うよ。 会社の人間は既に二人は結婚するものだと思っていようと関係ないよね。 そんな自分本意で身勝手な男を子… そうですよね…
私の中でもすごく麻痺している部分があって…
会っている時と、会ってない時のギャップがすごくあり、会っている時の彼を信じたいだけなのかもしれません。
ご回答ありがとうございました

No.12 16/09/04 08:41
お礼

>> 6 精神疾患のある男性を子供たちと同居させるという考えが大変危険です。 時々会うのと毎日一緒に暮らすのとでは全く状況が違います。 朝のだるい… お試しで暮らすことは考えたのですが、彼の方の片付けが全く進まず(汚部屋です)それがプレッシャーだと言い、精神的にアップダウンを繰り返してます。私も手伝うとは言ってるのですが、それは嫌だそうで…
彼の疾患は鬱、自傷、パニックで現段階は落ち着いているそうですが、全然落ち着いてないですよね(笑)
ありがとうございます。
私自身も客観的になれそうな感じです!

No.13 16/09/04 08:45
お礼

>> 7 私もシングルマザーなので寂しい気持ちはわかります。 けどこの人とは別れた方がいいって主さん自身が一番よくわかってるんじゃないですか? た… 依存なのかもしれないです。
客観的にみてよくないと思いつつ、なにかあった時に受け入れてしまう自分がいて…
ありがとうございます。
すぐには難しいとは思いますが、吹っ切って前に進みたいです!
ありがとうございます!

No.14 16/09/05 09:31
通行人14 

みなさんの仰るとおりですね。
主さん、その人とは別れましょう。
あなたの人生もめちゃくちゃになるけど、
子供たちが一番可哀想な思いしますよ。

それはもう長い地獄ですね。
主さんに力があれば抜け出せるかもだけど、
抜け出したい時には、主さん体が不自由になってるかもしれないですよ。

そうゆう人と一緒になると自分の大切な人や肉親とも疎遠になりますよ

No.15 16/09/05 12:28
通行人15 

主さん1人なら好きにしたらと思うけど。お子さん居るんだから、女より母親を優先させて欲しい。
気分次第で暴言、無視、このまま行けば暴力もあり得る。主さんは自業自得だけど、お子さんは?お子さんにも同じ事しますよ。
母親の勝手な都合で父親を奪われ、母親の勝手な都合で父親を押し付けられ、精神疾患のある人と同居させられる。子供も精神異常にさせたいのですか。

子供は、母親がどんなに男を連れてこようと仲良くするもの。再婚に賛成するもの。どうしたら母親が喜ぶか知ってるから。
頼みますから、母親になって下さい。貴方の都合で子供を振り回さないで下さい。
そのうち子供にも嫉妬し出しますよ。よくあるニュースで、主さんは何も学ばないんですか?

No.16 16/09/05 14:46
お礼

>> 14 みなさんの仰るとおりですね。 主さん、その人とは別れましょう。 あなたの人生もめちゃくちゃになるけど、 子供たちが一番可哀想な思いしま… ご回答ありがとうございます。
みなさんのご回答を拝見する度徐々に冷静になってくる自分を感じました。ありがとうございます!

No.17 16/09/05 14:51
お礼

>> 15 主さん1人なら好きにしたらと思うけど。お子さん居るんだから、女より母親を優先させて欲しい。 気分次第で暴言、無視、このまま行けば暴力もあり… ご回答ありがとうございます。
確かに子供達もすごく懐いていて、早く一緒に暮らしたい!と毎日のようにせっつかれます。
母親の連れてきた男と仲良くするもの、そういうものかもしれません。
いや、そういうものなんでしょうね。
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧