先ほど母が室内で蚊らしき虫に刺されたました。が、見た事のない蚊でした。色は黒く、…

回答5 + お礼0 HIT数 554 あ+ あ-

匿名さん
16/09/04 09:45(更新日時)

先ほど母が室内で蚊らしき虫に刺されたました。が、見た事のない蚊でした。色は黒く、サイズは小さいです。最初はシマカだと思ったのですが、特有の白い縞々がありませんでした。
また、母曰く「刺されて血を吸われている時、強い痛みがあって、蚊を退治した後もヒリッとした痛みが続いた。決してかゆくはないが刺された箇所が膨らんできた。」と言っています。蚊に刺されてこんなに痛いのは初めてだと言っていました。
これは何の蚊でしょうか?また、ムヒを塗っていれば普通に治りますか?

No.2373417 16/09/03 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/03 23:24
働く主婦さん1 ( ♀ )

ヤバカだよ

No.2 16/09/04 00:35
匿名さん2 

強そうな蚊ですね、ムヒを塗っても痛みが続いたり、腫れが引かない様子でしたら一度病院に見せた方がいいかもしれませんね

No.3 16/09/04 00:41
通行人3 

蚊だと決めている?

虫さされにはウナコーワがけっこうきく

よく使ってます

腫れ方かた確認

どんなかな

No.4 16/09/04 09:30
悩める人4 

検索するとオオクロヤブカか大きめな蚊だったのならトウゴウヤブカという蚊と指摘する人がいました。ただ蚊の種類が豊富で他の蚊の可能性もありそうです。

No.5 16/09/04 09:45
通行人5 

ムヒは色んな虫刺されに効くとは思いますが、
いつまでも腫れが引かなかったり様子が変だな、
と感じたら診察してもらうのが安全だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧