注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

はじめまして。お悩み掲示板を利用するのは数年ぶりです。もし至らない点がありました…

回答2 + お礼1 HIT数 426 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
16/09/04 16:18(更新日時)

はじめまして。お悩み掲示板を利用するのは数年ぶりです。もし至らない点がありましたら、ご指摘よろしくお願いします。


私は今22歳学生(10月に卒業予定)で実家暮らし、又、精神病を中学より患っており現在も通院中。手帳は2級。カウンセリングにも通っています。

私の今の最大の悩みは、「実家を出たい」ということです。
私の家は昔から暴力と暴言、否定批判しかない家族で、私の病気ににもかなり影響しているとのことです。
でも私は、「絵の学校に行きたい」と強く願っていて、兄や父、母に怒鳴られても八つ当りの対象にされても、頑張って耐えてました。
ですが、最近になり、兄・母・父の情緒(?)がよくなく、何を話しても怒鳴るか怒るか暴言八つ当りするか…。母は基本兄贔屓でどんな時も兄の味方、私にはキツい言い方をする…。的な状況で、本当に辛く、もう一緒に暮らしていく自信がありません。
私は最近、食欲不振で食べても吐き気がして、でも無理矢理食べて、胃が痛くて…頭も痛くて…な、状況です。


そこで皆さんに聞きたいのですが、一人暮らしをするにも、色々とお金がかかる、のです…。
厚かましいですが、家を出るに辺り、行政の力をお借りしたいと思っております…。
どのような制度、利用機関があるのか、ご存知の方がいましたら教えて頂けないでしょうか?


長文読んでくださりありがとうございました。
失礼します。

No.2373590 16/09/04 11:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/04 12:39
通行人1 

そのような制度はないと思います。

あったとしても、生きるか死ぬかの人達に役立ってもらいたいので、私たちの税金を当てにするのはやめてください。

No.2 16/09/04 12:44
お礼

>> 1 わかりました。回答ありがとうございました。

No.3 16/09/04 16:18
匿名さん3 

障害者年金ってもらるんですよね?それプラスちょっとバイトすれば生活していけるんじゃないかなと思います。卒業したら、寮付きの仕事をされてはどうですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧