野球観戦、マナーについて。 先日夫と野球観戦に行きました。 夫の隣の席に女性…
野球観戦、マナーについて。
先日夫と野球観戦に行きました。
夫の隣の席に女性が2人いたのですが、私達の斜め後方に「イケメンがいる!」とか言って、立ち上がったり、しょっちゅう振り向いたりスマホを向けたりしていました。
夫は試合に集中できなくて、我慢してたのですが、途中キレてしまいました。
結構キツく言ったら、2人黙ってずっとスマホをいじってました。試合も観ずに。
夫がトイレにいってる間、文句を言ったり、帰る時睨んでたらしいです。
私達はただ試合を楽しみたいだけなのですが、すごく嫌な気分でした。
その女性達の真後ろの席の人はもっとイラついたと思うんですが、誰も何も言わないんですね。
私は夫に、言い方がきつかったのかな、今度こういう時はもう少し冷静に注意する?というと、普通に言って解る人は最初からあんな事しないと。確かに。
試合の楽しみ方は人それぞれでいいと思います。ただ周りに迷惑をかけないでほしいです。
皆なぜ何も注意しないんですか?
我慢しないといけないんでしょうか?
皆さんはこういう経験ありませんか?
新しい回答の受付は終了しました
今回は主さんの勢いに負けて折れたから良かったけれど・・。
注意することでトラブルになりそれが多くの人に迷惑をかけることや、相手によっては暴力を振るわれる原因になるのであまり関わらないほうがいいと思う。
映画館で前の席の女性2人がずーっと喋ってるので
静かにしと下さいと言ったことがあります
その内容が
以前に映画館に行ったらずっと喋ってる人がいて
静かにして下さいって注意されてたよ!って話題でした
他人のことは気がつくけど自分のことって案外分からないものなんですね
なぜ、他の人が何も言わなかったか?
他の人はご主人ほど、怒りの沸点が低くないから。
迷惑な輩には、さ、静かに言えば良いんですよ。
その女性たちを擁護するつもりはサラサラないけど、キレるとか、ビックリです。
皆さん早速のレスありがとうございます。
お礼一括ですみません。
確かにトラブルは避けたいので、皆我慢してるんですね。
ちなみに狭い外野席です。
隣で立ち上がったり座ったり、ずっとです。その度につかえるんです。
野球知らない人が話してても、うるさいなんて言ったりしません。
これからはできるだけ内野席にしようと思います。
ありがとうございました。
そんなのいいだしたら、”応援してる”という名目で人の前で走り回って大きな旗を振り回してたりすぐ近くで太鼓ドンドン叩いてたり失敗した選手に罵声を浴びさせるとかするそんな風にストレス発散に来てるのか観戦してるのか判らない「根っからのプロ野球ファン」はみんなひどい人達になりますよね…。サッカーでも歌歌ったり飛び跳ねたりもの投げたりもしてますよね…
でもそういうのも含めて「野球観戦」ではないのですか?
そういうのが嫌なら、イケメンがいてきゃっきゃ騒ぐ…その程度でも嫌なら観戦するのにマナーが求められるそもそも旗振ったり隣の人が大声出したりビール売りに来る売り子さんもチラチラ視線を遮るとかの野球場ではなくて、携帯鳴っただけで注意されるテニスやゴルフとかに行けばいいのでは…と単純にそう思います。
うんいるよね。
でもだからと言って「俺と同じような楽しみ方をしてないしない、そんな奴は悪い!」にはなんないでしょって事ですよ。
そもそもが野球場ってそれ以上にうるさい人も当たり前にいて、それ以上に立ったり座ったりする人がいて、それ以上に”見てる事”を遮ってる人もあなたのように静かにじっくり見ない人も普通に当たり前にいるよね。
それぞれがそこで様々な楽しみ方をしていてそれも許容される場所だからそうで、そこはテニス観戦やゴルフ観戦とは違ってそんな場所だという事でもありそういうのも許容するよって場所だったりするわけ。
なのにそこで自分が許せる種類の騒音や迷惑は都合よくそれでもいいと許して、自分が思うこれならいいを勝手に作って自分が許せない気に入らないと思うものだけは呶鳴って怒る。
そんなのよりも目を遮るものももっと普通にあるし、それより邪魔になるものもそれより迷惑なのも普通にあるのに、「自分なら集中して見るとここいつは見ない」とか「騒ぐにしても野球の事じゃなくて他の事に騒いでしまってる」とか
なんだそれ?どっちが身勝手なんだ?って話だよ。
自分の連れにそう思うならそれは自由だよ。 ”お前せっかく球場きたんだから野球を楽しもうぜ”とかそれくらい言っていいでしょ。
でも、”いろんな人がいてそれぞれの楽しみ方をする人がいてもいい場所”で、何他人の楽しみ方に文句つけて呶鳴って自分が正しいと思い込んでんだよって話だよ。
逆にあなたや旦那さんが「何静かにじっくり黙って座って見てるだけなんだよ!もっと立ち上がって大きな声出してみんなと一緒に騒いでヤジも飛ばせよ!おまえ球場に何しにきてんだよ!そんな風にされると迷惑なんだよ!」って怒鳴られたら…あなたたちは一体どう思うんだ?って話だよ。
みんなで一つになって応援したり喜び合っているのと違い、ご主人にとって目障りで迷惑でしたのでしょうね。ですが....すぐ後ろの人達の方が目障りの筈?何故隣席のご主人の方が切れてしまったのか?又言い方も、悪いけど~と言う言い方なら良かった様に思います。
言い方が?と思った場合は、悪いですねとか?何かフォローが有っても?ご主人が悪く思われない様に!相手にも恥をかかせない様に!等々の心遣いが主さんに欲しかったですね。
そうすればご主人は帰り際に睨まれる事も無かったのでは?主さんも言われて当然的な態度をしちゃったのかな?と。確かに他人様に迷惑の掛かる様な事はマナー違反ですが。。。
>> 16
そうですね。その女性達の後ろの人が「見えないので座っててもらえますか」って言ってくれれば良かったのですが。
確かに夫の言い方も悪かったと思います。それは認めます。
「少しじっと座っててくれへんか、スマホ向けるな」って言ったんです。
すみませんが、ってかんじで言えばまた違ったと思います。
でも野球観戦に来てて、野球も観てない人に、自分越しにスマホ向けられたり、立ち上がったり、ずっとガサガサされるんですよ。それが迷惑だって、そんなにおかしいこと言ってますか?
逆にその女性達の行為が問題ないと言い切れる人の常識が私には分かりません。
気持ちよく観戦したいだけなのに。
今回の事はこれからの教訓にします。
わかるー。私も夫婦で野球見に行ってて真後ろの女二人と男二人が場違いみたいにクラブのノリで大騒ぎ。応援も独自の叫びかたで自分らだけの世界でした。ビールを何回もこぼすから私の足元ベチャベチャ、メガホンは頭にボンボン。周りもガン見するぐらい浮いてて。旦那より私がキレました。こういうやつらはきてほしくない。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧