ご意見頂きたいです。 彼は冗談で言った、慣れてるからこその悪ふざけ。 私…

回答2 + お礼2 HIT数 567 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/09/04 23:01(更新日時)

ご意見頂きたいです。

彼は冗談で言った、慣れてるからこその悪ふざけ。
私には最大のコンプレックスな事、でも冗談だと思うようにし流してた。
でも、エスカレートするし唐突に言われ流石に傷付き流せなかった。

人間不信になってしまってここ数日ケータイの電源オフにしてました。
その間彼から一度だけ着信はあったようです。

普段なら日曜日には約束をしてなくても連絡がくるのですが
今日はきません。

好きな人からのコンプレックスへの心無い言葉…
自分に自信なくし、先の約束など無いから不安しかない。
冗談でも言われて嫌な事を分かって貰いたい。

彼は謝りなどの連絡をする気持ちはないのでしょうか。

ここで私から連絡したら同じ事を繰り返す気がして私からは連絡出来ません。

似たようなご経験などありましたらご意見お願いします。

No.2373649 16/09/04 15:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/04 15:32
通行人1 

相手が謝る気がないなら好きだとしてもこちらからいかないことです

No.2 16/09/04 16:32
alfheim ( 40代 ♂ pCeQCd )

お互いが好意を持ち合い付き合っている場合に良く聞くことですけれど、相手がイヤがっていると気がつくことなく、エスカレートしているというのは、残念ですが諦めて別れてた方がいい相手です。人と人との関係の中には、男女関係なく思いやりの気持ちがあってこそ充実し信頼関係が築かれていくものです。自分の大事な相手を思いやることが出来ないのであれば見切ることがあなたのためです。

No.3 16/09/04 22:55
お礼

>> 1 相手が謝る気がないなら好きだとしてもこちらからいかないことです ありがとうございます。

そうですね、連絡をスルーしている私なので彼も再度の連絡をしづらいのかもしれませんが、
うちに来る訳でもありません。

このままフェードアウトならそれも現実ですよね。

No.4 16/09/04 23:01
お礼

>> 2 お互いが好意を持ち合い付き合っている場合に良く聞くことですけれど、相手がイヤがっていると気がつくことなく、エスカレートしているというのは、残… ありがとうございます。

お言葉の通りですね、
思い遣りの気持ちがあってこそ信頼関係が築ける、
思い遣りがなく罵倒ばかりだと信頼関係も築けず、関係は深くなれずすれ違い、収拾つかない結果です。
無理して一緒に居たとしても上辺だけですね。
残念ですが、見切りつけます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧