注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

ニートなんですがやりたいことありましたがそれはいったん置いといて派遣でお金を貯め…

回答5 + お礼0 HIT数 574 あ+ あ-

匿名さん
16/09/07 09:23(更新日時)

ニートなんですがやりたいことありましたがそれはいったん置いといて派遣でお金を貯めようと思いました寮付きの派遣です。そのことについて自分の中では賛否両論あり否の方が多いですがこっちに進んできてしまったのでこのまま無理やり続行しようと思っています。けれども動き始めるのをいつにしようか?と思って、いつというのが、毎日に区切りがないので決められないので、MLBの結果だけを最近楽しみにしてるので10月4日ごろにレギュラーシーズンが終わるのでそのころまで家に居てで 少し祖父母の家に行って1っヶ月くらい?それから寮付き派遣に応募しようと思います。けれどもMLBの中継は1日にたった3時間から3時間半で終わりますし、NHKでやらないこともありますし、それにやる時だって3時間テレビにくぎ付けって結構疲れます。そしてそれ以外の時間は家族からの目線におびえたりストレスを感じたり、物音立てないように暮らしたり、やることないからパソコンの前でずっと掲示板を見たりととても気持ちの良くない時間が沢山あります。母は何も言わないくせにどんどん私に対して不満がたまってるらしくだんだん冷たくなり無視するようになってきました。 つまりそれ以外の時間はとても暇で家にこもり、とても人間らしくなく私はもうこの生活には疲れ切っています。けれども4日まで日にちがありどうにもならないのでスレを書きました(暇なので)

タグ

No.2374700 16/09/07 04:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/07 04:51
匿名さん1 

ニートの思考。

あれこれ理由を付けて、
行動するのを先送りにする。

今すぐ行動できない理由を見つけるのがうまい。

何かをしたいと、心の中でだけ考える。

結局、場所を変えてもニート続行。

言い訳していないで、
今すぐ行動に移せば?

No.3 16/09/07 07:56
匿名さん3 ( ♀ )

あ~多分変わらないね。
このままだと、いつまでたってもごちゃごちゃ理由つけて面接の応募すらしないよ。

それに仕事ってね、しようと思ってすぐできるものでもないんですよ。会社だって人を選びますからね。そんな考え方では面接すら通らないですよ。世の中そんなに甘くはありません。

No.4 16/09/07 08:09
匿名さん4 

主さんには無理だと思う。前からスレ立てまくっていろいろ言ってるけど何も行動してないじゃないですか。

本気なら今からすぐさがして何日から働けますって言えばいいんじゃない?どうせできないでしょう。

それより面接きちんとできるとは思えませんけどね。

No.2 16/09/07 05:38
通行人2 

なんだかんだ言って、10月が来ても又、動かないよね。すぐに行動移したら?

No.5 16/09/07 09:23
通行人5 

朝の散歩と図書館通いを日課にしておくと仕事復帰した時に体力で困らないですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧