注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

皆さんの住んでる都道府県を教えてください‼ あとおすすめの観光名所や、穴場スポ…

回答12 + お礼0 HIT数 644 あ+ あ-

匿名さん
16/09/17 07:27(更新日時)

皆さんの住んでる都道府県を教えてください‼

あとおすすめの観光名所や、穴場スポット ご当地メニュー 自分の住んでいる所の自慢なども教えてください。

私は練馬区です。
練馬区は東京なのですが、埼玉よりの田舎で畑や田んぼや自然が凄く多いですね。緑が沢山あって、おっきい家もいっぱいあります。都内で唯一の牧場が大泉にあるので是非遊びに来てください。畑が多い家が多くてとれたての野菜を自分の家で安く販売している所が多いですね

No.2375226 16/09/09 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/09 00:33
働く主婦さん1 ( ♀ )

長野県に住んでいます。
観光スポットとしては、善光寺、松本城、上田城(真田丸人気で盛り上がっています)、軽井沢、上高地、などなど。
名物は、蕎麦、おやき、野沢菜、りんご他フルーツなど。
自慢としては、自然が豊か、男女共に長寿日本一、幸福度ランキング1位になった事など。
ちなみに、夫と東京に遊びに行く時はいつも練馬インターで降りますよ。

No.2 16/09/09 00:38
匿名さん2 

兵庫県です。日本海側から瀬戸内海側に跨った広い県で、温泉の有馬や城崎、お金持ち芦屋、港町神戸、世界遺産の姫路城や赤穂浪士の赤穂、高校野球の甲子園球場など見所もいっぱいです。兵庫人の気質は関西でも関東ぽい。かも。皆さん。遊びに来てくださいね。

No.3 16/09/09 01:09
働く主婦さん3 

鳥取県です。何もありません(笑)

あ、砂丘ですか?
晴れ且つ無風でないと砂が舞います、目に直撃するのでだいぶ痛いです。
鬼太郎ロードも相当なファンでない限り楽しめないというか、鬼太郎ブームに乗っかった土産屋がズラッと並んでるって印象です。
教科書に載っている投入堂は達成感はありますが、辿り着くまで結構過酷で危ないので観光向きではない気もします。

まぁ、海鮮は美味しいと思います。
それでも来たいと思うのなら是非お越しください(笑)

No.4 16/09/09 01:35
匿名さん4 ( ♀ )

同じく鳥取県です。

3の方が言われたような内容が全てです(笑)

確かに食べ物に関しては海鮮もそれ以外の食材も新鮮でおいしいと言われますね。

No.5 16/09/09 03:37
匿名さん5 

茨城県まだ無いですね??
当方茨城は水戸市の在住です。

東日本大震災では岩手、宮城、福島に次ぐ被災地となりましたが何故かまったく取り上げられません。笑

県産のコシヒカリ、港から獲れたて直送の魚介を使った和食定食は絶品ですので、募金だと思って食べに来てみてください!

魚介と言えば、「あいよ寿司」。水戸市内の回転寿司チェーン店なんですが、安さに見合わない、馬鹿にできない美味しさになってます♪

水戸と言ったら水戸黄門。
その水戸黄門(水戸光圀公)が、『日本人で一番最初にラーメンを食べた人』と言われており、ラーメン屋さんがやたら多く、たくさんの店舗同士で切磋琢磨しておりますので味も美味しいです!

魚介とんこつ、家系、つけ麺、中華そば
のお店が多いです。お好きな方は是非♪

食べ物ちょっと紹介してたら長くなってしまいました。ごめんなさい(^_^;)
あ!あと、初夏に家に遊びに来て下さったらメロンたくさんごちそうします。笑

No.6 16/09/09 08:35
通行人6 ( ♀ )

長崎です

魚が美味しいですよ、しっぽく料理や、チャンポンもあります

稲在山からの夜景がキレイですよ!
軍艦島クルーズは観光客にすごい人気です、よく船着き場に100人以上並んでます、私もまだ行った事ないので行ってみたいです。
あとは私はあまり行かないけどハウステンボスかな?

五島の海もキレイです(^o^)

No.8 16/09/09 10:16
匿名さん8 

千葉です。ディズニーリゾートは一番の観光地ですがそれ以外は何もありません。
梨や落花生などの名産品は沢山ありますが名物料理はありません。

あ、海ほたるからアクアラインで東京迄のルートは海底なのですごいなぁの関心と少しの恐怖感はあります笑。

No.9 16/09/09 13:55
通行人9 

静岡県東部在住です。
これと言った自慢もないです。
海が青くてキレイ(特に下田の)冬の富士山がキレイくらいかな。
大型連休になると伊豆縦貫道やその周辺道路が混むのが困るかな。

No.10 16/09/09 16:48
匿名さん10 

町田市です。
よく「神奈川県?」って言われる東京都町田市です。でも正直、どっちでも構いません。

そこそこ便利で、そこそこ長閑で、店もあるし緑もあるし畑もあるし、何も特徴がないけど住みやすい所です。
名物…特にありません。

No.11 16/09/10 11:25
案内人さん11 ( ♀ )

長崎市です。観光は、グラバー園や原爆資料館、亀山社中記念館、稲佐山の夜景等。グルメはちゃんぽん、皿うどん、しっぽく料理、角煮まんじゅう、ミルクセーキ、トルコライス、ハトシ等。お祭りやイベントが多く、ランタンフェスティバル、紫陽花まつり、みなとまつり、長崎居留地まつり、とっとっと祭り、伊勢海老まつり、竹ン芸、等季節毎に楽しめます。中秋節、食べてみんね飲んでみんね祭、DEJIMA博…もこれから開催されます、10月は長崎くんち(秋だなと感じます)。坂が多い長崎市ですが我が家は平地ですので住みやすいです。

No.12 16/09/17 07:27
匿名さん12 

愛知県西三河。食べ物は味噌、そうめん、梨、イチジク。
観光は徳川家康が暮らしてた岡崎城、花と緑が綺麗なデンパーク。
自慢できるのは子育てがしやすい環境、自動車メーカーのTOYOTA本社があることから比較的仕事は多いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧