注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

🔥🔥母親と喧嘩🔥🔥❌

回答8 + お礼1 HIT数 1212 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
06/12/20 20:16(更新日時)

しました、理由はつまらないです。私が昨日年賀状書いていてせっかく整理してたのに勝手に部屋に入ってごそごそされて分かるように整理してたのに勝手にひとつに混ぜられて分からなくなってて私がちょっと言ったら「うざいっ!💢」とか言われました。それからずっとふてくされて口も聞いてくれません。私は高校くらい母親に部屋に勝手に入られるのがイヤになりました。なぜかと言うとすぐに汚い、病気になる、とか言われ、ある程度片付いているのにネチネチ文句言って、見られたくない所でも勝手に探ったりもします。言われたらすごく腹立ってしまって「そんな事言うなら入らなかったらいいやん」って私が怒ると喧嘩になるのが多いです。やはり私が悪いんでしょうか?

タグ

No.237526 06/12/20 08:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/20 08:42
通行人1 ( 30代 ♀ )

なんとなく 逆ギレっぽく読めるし 確かに入られて嫌ですよね だけど 綺麗にしてれば言わないんじゃないんですか? もしかして 毎回いわれてませんか? かたずけ出来て当たり前な年齢なんだから

No.2 06/12/20 08:55
通行人2 ( ♀ )

私も娘の部屋がちらかってたら怒ります😣
女の子ですし身の周りの整理整頓はちゃんとやってほしいですから。
私はかたずけませんが娘にかたずけさせます☝
文句言われたくなければいつも部屋をきれいにしておきましょう。

No.3 06/12/20 09:10
匿名希望3 

じゃあ一人暮らししたら?その歳で親に 住まわしてもらってんだから…親に感謝してますか?

No.4 06/12/20 09:22
通行人4 ( 30代 ♀ )

自分の部屋の置いてある物を勝手に探られたり、汚いとか言われてイライラする気持ちは分かります。…でもきっとそれは、主さんがいつか「この人と結婚する」って人が見つかって、いざ身の回りのことをしなきゃいけない時に「これが当たり前、私の中では綺麗」と思っていても、お母さんにしたら「いつお嫁に出してもいい娘にしなきゃ」…って気持ちがあるので、つい口うるさくなってしまうんですよきっと(^-^)…親って子供に愛があるから、どうしても厳しくなってしまうんですよ。
私は結婚した今、親にとても感謝してますよo(^-^)o…きちんとしつけてくれてありがとうってね!

No.5 06/12/20 09:28
通行人5 ( 20代 ♀ )

そんなに入られるのイヤなら自立しましょう。
主さんの部屋だけど家は親のなんですから。

No.6 06/12/20 09:39
匿名希望6 ( ♀ )

うざいとか口をきかないという母親もまるで子供ですが 汚い 病気になる と言われるのは実際ちらかしているあなたがいけないのですから仕方がないですね。しかもそれは文句じゃなくて注意です。他の方も言われている通りあなたの部屋といっても親が家を建ててあなたに部屋を与えてあげているわけですから その辺のところも考えて 耐えられないのであれば十分自立していい年ですから一人暮らしされたらいいでしょうし。ちょっと言い分が幼いですね。中学生くらいの感じがします。

No.7 06/12/20 10:17
通行人7 ( 30代 ♀ )

きたないからきたないと言われるんじゃないの?嫌なら綺麗にしてから言えばいい。

No.8 06/12/20 17:35
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

ハタチ過ぎて自分の部屋の片付けが出来てないのは、親にしたら心配の種だと思います。心配過ぎて怒りになってるんじゃないかな?実家暮らしなら強く言えないし、大事な物だけ鍵付きのケースに入れとくとかは駄目なのかな?

No.9 06/12/20 20:16
お礼

皆さん一括で申し訳ありませんが回答ありがとうございます。たった今仲直りしました。私はちゃんと片付けします!自分の部屋の掃除も自分でしますし。その時はたまたま年賀状とか急いでる時は散らかってましたが…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧