注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

兄は警察官。 私はイスラム教の人と結婚して、色々あり実家に最近住んでます。兄も…

回答7 + お礼0 HIT数 804 あ+ あ-

主婦( ♀ t4HJCd )
16/09/10 07:50(更新日時)

兄は警察官。
私はイスラム教の人と結婚して、色々あり実家に最近住んでます。兄も近くに住んでます。
兄の仕事に影響はありますか?

No.2375579 16/09/09 23:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/10 01:22
通行人1 ( ♀ )


なんでイスラム教で問題が……?

もしかして……主さん、イスラム教とISの区別がついていない?
結婚までしたのに?

本当にイスラム教の方と結婚されたんですか???

No.2 16/09/10 02:30
通行人2 

イスラム教というだけでは何もないと思うよ?
イスラム教自体はただの宗教の一つで、やばいのはイスラム教を信仰してる人の中の過激派の集団なので。
旦那さんがイスラム教の中の、その過激派と呼ばれる人達に接触してるとかだと…まあ判んないけど…

もしも何かあってもこんなトコじゃ判んないよ。
それに宗教の自由は憲法で保証されている事項なので基本的には考えにくいし、万が一にもそういうのがあったとしても絶対に一般人が知る事はできないと思うよ。

No.3 16/09/10 03:03
匿名さん3 

宗教の自由はあるので特に何もないと思います。
ただ仮に、なにかの犯罪やテロなどに関わりがあるようであれば、仮に事件を起こせば、お兄さんにも影響があるというか・・、ま、毅然とした態度で処罰する感じになるでしょう

No.4 16/09/10 03:51
匿名さん4 




                一切無い




No.5 16/09/10 04:59
通行人5 

あるなら最初から反対されてますよ。
お兄さんの配偶者に関しては細かい決まりがあると思いますが、兄弟姉妹の配偶者にまではないはずです

No.6 16/09/10 07:43
先輩6 

「色々ある」の色々の内容によっては、監視が張り付いてるかもね。(警察組織が要注意警察官を調べる専門部署があるみたい)

No.7 16/09/10 07:50
匿名さん7 ( ♂ )

宗教的なのより、国籍的なのが、中、露だったかな?なんかあった気がする
中は確実
あとは昔でわすれた(笑)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧