注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

もう何もかもが嫌になりました。わたしは幼い頃に両親が離婚し、精神病の母に引き取ら…

回答9 + お礼3 HIT数 1174 あ+ あ-

匿名さん
16/09/11 21:40(更新日時)

もう何もかもが嫌になりました。わたしは幼い頃に両親が離婚し、精神病の母に引き取られましたが、その後母が自殺未遂をして病院送りになりそのまま亡くなりました。わたしは母方の親戚に引き取られましたが、親戚は皆母のことはよく思っておらず、わたしに対する態度も他の親戚とは違いとてもキツイです。10年近く住まわせてもらっていますが未だに慣れる事はありません。自分が短気なところもあるのでよく喧嘩になります。
今年の春、高校を卒業して就職しました。外で頭を下げ疲れて帰ってくるととても冷たい対応をされます。それには慣れっこですが、嫌味を言われると疲れているのにと、カッとなってしまうこともあります。自分が怒ってしまうのが悪いと分かっていながらも、家でくらいゆっくりしたいこともあり、コントロールできません。又、情緒不安定なのでそういう面でもコントロール出来ずに争ってしまうこともあります。
最近は同い年のいとこが彼氏を作り、大学で楽しく過ごして綺麗になっていってるという話を聞かされます。今日は、あの子は綺麗になっていってるのにお前は彼氏も作らず愛想も良くない、今に死んだ母親みたいになるなと言われました。わたし自身言われても仕方の無いことだと思いますが、とてもショックを受けました。前々から精神病か何かじゃないの?と言われたり、引きこもりだと言われてしまったり、同い年の女の子を引き合いに比べられてしまっていました。自分に努力が足りないとわかってはいても、心無い言葉のように感じられて受け止めることができません。
最近のわたしはひどく変で、今もこうして書き込みをしていながら結局何が不満なのかがわからなくなっています。
誰かに認めて欲しいだけの子供のようで、とても情けないです
書き込みでもしないと自分の気持ちが落ち着かなく、死んでしまいそうだったので書き込みをさせていただきました。お見苦しい文で申しわけないです。ごめんなさい。

16/09/11 21:40 追記
たくさんの回答ありがとうございます。個人にお返事が出来ず非常に申し訳ないです。今の状況からの打破として親戚の方々と一旦距離を置き、お互い冷静になり、わたし自身を成長させるきっかけを作る、それが自分への当面の課題であると知ることが出来ました。本当にありがとうございます。これから少しずつ頑張っていこうと思います…!

No.2375760 16/09/10 15:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/10 15:12
通行人 ( 30代 ♂ dhaBw )

親が悪い
環境が悪い
親戚が悪い
と言うより
自分の人生自分で切り開けば良いとおもいます。

安いアパート探して1人暮らしすればいかがですか?

No.2 16/09/10 15:23
お礼

>> 1 >>1さん
回答ありがとうございます。
自分に自信が持てずにいました。
自分の人生は自分で切り開いてもいいんですよね。誰かに何かを言われてうじうじといつまでも悲しんでばかりいました。
家庭持ちの年の離れた兄がおり、兄にもお金を貯めていつかアパートでも借りて逃げなさいと助言を受けました。
いまは高卒ということもあり収入がとても低いのでお金を貯めて一人暮らしも視野に入れています。
こうして他人から助言を頂けたことが初めてなのでとても嬉しかったです。本当にありがとうございます。頑張ってみます

No.3 16/09/10 15:39
お助け人3 

部屋借りてそこから出た方がいいね。もし部屋を出ても精神状態を安定させないと、ろくでもない男に引っかかるかも知れないから、先ず部屋をさがす、次に冷静な自分を取り戻し、辛かった過去は思い出さずに前向きに考え方を変えていく。一回限りの人生なんだから笑顔になれるようなこれからを作んなきゃ。頑張れよ!

No.5 16/09/10 15:58
お礼

>> 3 部屋借りてそこから出た方がいいね。もし部屋を出ても精神状態を安定させないと、ろくでもない男に引っかかるかも知れないから、先ず部屋をさがす、次… >>3さん
とても親身になってくださってありがとうございます。
そうですよね、1回限りですものね。そのようなお言葉を頂いたことは今までなく、とても励まされました。
笑って過ごせるよう自分自身も改善に努めます。後ろばかり気にして過ごすのも今日限りにしたいと思います。本当にありがとうございます。頑張ります…!

No.6 16/09/10 16:17
通行人6 

人のせいにしてもどうしようもない。
安いアパートで頑張れ

No.7 16/09/10 16:58
おばかさん7 ( 50代 ♀ )

そんな家出なよ
何が良くて一緒に住むの?
親と子は違う
親が精神病でも子がそれと同じになるとは限らない
でも今の状態ではそうなる
だから自立しなさい
親と自分を重ねて比べたら不幸になるに決まっている
主さんの人生は主さんが決める事
自分の人生自分が主人公だよ
自分で作りこれからも生きて行きなさい
忘れなさいよ
何も自分に良い環境もたらさないのに何でそういう人間と同じ家に住むんだ?
って思う

No.8 16/09/10 17:08
匿名さん8 ( 40代 ♀ )

でもさ
そんな親戚でも衣食住を提供してくれて学校にかかるお金もだしてくれたんでしょ

そこは当たり前じゃないわけだから

出ていくときはありがとうございましたって言わないとね



頑張ってね‼


No.9 16/09/10 20:19
匿名さん9 ( ♀ )

自分で行動しないと何も変わらないよ。
自分の居場所、つくりましょうよ。
家族とさえうまくいかない人はいかないんです。
でもそこに縋り付く必要はない。
親子だから、育ててもらったからと我慢しなくていいよ。
私も家族とはうまくやれなかったから
フリーターだったけど一人暮らしをしたよ。
金銭的にはギリギリだったけど
心に余裕ができて仕事も頑張れたし
私生活も楽しめるようになった。
主さんは主さんの人生を歩もう。
認めてくれる人は身内だけではないよ。

No.10 16/09/10 22:41
悩める人10 

まだ高校出たばかりだろ
人生これからじゃないか
就職したならその家出たほうがいい
そして立派な社会人になり素敵な美しく女性になり、その家の人達を見返してやれば?

その家の人達と無理して暮らす必要もないかと

その家の人達をどうこう考えているより、アパート見つけたほうがいいと思う

俺なんか両親の元で育ったけど、親父がDVやギャンブル中毒や借金で母親とふたり本当に地獄だったよ


不安かもしれないが主のような純粋な女の子には素敵な男性が現れるよ

助言してくれる兄貴がいるんだからまだいいいよ



No.11 16/09/11 01:04
通行人11 

家を出た方がいいですよ。
お兄さんに、保証人になって貰えますよ。

家の方には、腹立たしいことはありますが、大人になり、お礼を言って家を出て下さいね。

No.12 16/09/11 20:10
akimazyo ( spgQCd )

例えば、家を出ていく、仕事をやめる。
もっと言えば、今の生活を変えるということはとても大変なことだと思います。
怖いし、周りの目が気になったりとか……だからとりあえず、逃げてもいいと思います。
あくまで僕だったらの意見ですけど。
ずっとつらいことに向き合ってきたあなた。
だったら時には逃げて、一人になって考えてみるのもいいのではと思います。
それは、あなただけではなく、あなたに関わってきた人も、あなたがいつもと違う行動をしたことで、どうしたんだ? と考えられる時間が設けられるそんな気がします。

すみません。あくまで僕個人の勝手な意見ですけど……。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧