30歳女です。3ヶ月前に1年半付き合った彼と別れました。お互い好きだったのですが…

回答8 + お礼8 HIT数 1777 あ+ あ-


2016/09/11 21:00(更新日時)

30歳女です。3ヶ月前に1年半付き合った彼と別れました。お互い好きだったのですが、私の方から振りました。悩んで悩んで決断した事なのですが今はこれで良かったのかモヤモヤと悩んでいます。別れの理由は、彼が仕事でストレスが溜まった時に壁を蹴って穴を空けた事があると何の悪びれもなく笑いながら話していた事に違和感を感じ、その後もじゃれあいの中で首を軽く絞められた事が2回あり、結婚も考えていた為好きなのに信頼する事が出来ない事が辛くなってきて別れを選びました。彼は私の事をとても大切にしてくれてました。暴力的な事がイヤだと伝えると謝ってくれたり、暴力的な事されるのは不安になるという事を何回も伝えてきました。彼も理解していたとは思いますが、私に嫌われるのを恐れて時々小さな嘘をつく彼や、言葉で伝えるのが苦手な彼と分かり合えてる感がなく不安が増すばかりでした。今は好きなのに何で彼の全てを受け入れて信じてあげられなかったのかなと後悔する気持ちもある一方で、ただ合わなかっただけなのかなと思う気持ちもあります。
もう元には戻れないので終わった事は仕方ないと気持ちを切り替えたいのに出来ません。自分の中で気持ちの落としどころを探しています。背中を押して頂きたいです。長い文になってしまいすみません

No.2375763 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

暴力的な部分は、本性だと思うよ。
交際中は気をつけるだろうけど、入籍したら安心して本性を出すようになるよ。
ここで流されて結婚した人が、入籍後 後悔するんだ。

No.2

私も同じ経験しました。
同棲してて結婚考えてて、相手の親も公認でした。
でも彼がたまに怖くなるんです。伝えたりもしました。全く同じ感じです。
1年半付き合ってましたが、彼氏と友達に最近どう?って聞かれて話したら、
それ、やばいから別れたほうが絶対いいよ!って言われたですが、
30過ぎたし、暴力的な事以外すごくいいし、別れたくないってもの合って自分なり友達の言葉にも納得出来なくて...。でも、何度か泣く事があり、決断して次、私が怖くて泣いたら出てくね。と言って、結局、また同じ事が起こり、結局出て行きました。
後悔はしていません。確信持ってそういう人って繰り返すんです。
友達にも言われましたがその時は気がつかないものなんですよね。
別れて本当に良かったと思ってます。
主もその時は見えなかったんだと思いますよ。
結局エスカレートして行く前に別れてよかったと思った方がいいです!

No.3

今はまだ壁を殴ったり冗談で首絞めたりで済んでますけど、結婚してもう主さんが逃げられないとわかったらDVに発展してたと思いますよ。
普通は冗談でも首を絞めたりなんかしません。
もし結婚したら、いつ彼がキレるかとびくびくしながら暮らすことになっていたでしょうね。

主さんの判断は正しかったと思います。

No.4

彼の呪縛がまだ続いている証拠です

二度と関わったらいけませn
死にますよ

No.5

危ないですよ、そういう男は。
逃げられなくなってから本性がもっと出ますよ。

私は学生時代から5年付き合って、
今の主人と結婚し、結婚して6年になりますが
まだ子供もいないので、今でもよく主人と
遊びでじゃれたりしますが、私はよく遊びで
主人の首絞めたり、息止めたり
コツコツと頭をゲンコツしたりしてます (笑)

けど、主人からは今までで一度も、
例え じゃれ合いの遊びでも、冗談だったとしても
首絞められたり暴力的な事なんてされた事ないです。

私からはしても、主人からはされた事ない。

うちには壁に穴がありますが、あけたのは
主人ではなく私です (笑)

イライラしてて、壁を蹴ったら穴が‥。

だからと言って、主人は全くもって
貧弱な人ではないです。

身長も私より遥かにデカいし、体育会系の
仕事してるので。

けど主人のこと、この人こわい‥。なんて
思った事なんてありません。

そういう暴力的な性格は直らないだろうし
危険、危ないです。

No.6

皆分かってないなあ…。「物に当たる=人に暴力」とは限らないんだよ。逆に言えば、物に当たってるから人には暴力はふるわないんだよ。
冗談で首を絞められたのも嫌になった原因の1つ? 最近は、くだらない理由で相手を嫌になるのが定番なんだね。離婚も減らないわけだ。
まあ、我慢出来ない大人が多い(その親の育て方が悪かった)からそんなものかな。

No.7

>> 5 危ないですよ、そういう男は。 逃げられなくなってから本性がもっと出ますよ。 私は学生時代から5年付き合って、 今の主人と結婚し、結… ありがとうござきます。優しい旦那さんですね。別れて良かったのかなと思えました。

No.8

>> 1 暴力的な部分は、本性だと思うよ。 交際中は気をつけるだろうけど、入籍したら安心して本性を出すようになるよ。 ここで流されて結婚した人が、… ありがとうござきます。別れて良かったのかなと思えました。

No.9

>> 2 私も同じ経験しました。 同棲してて結婚考えてて、相手の親も公認でした。 でも彼がたまに怖くなるんです。伝えたりもしました。全く同じ感じで… ありがとうござきます。同じ経験された方がいて少し嬉しいです。別れて良かったのかなと思えました。

No.10

>> 3 今はまだ壁を殴ったり冗談で首絞めたりで済んでますけど、結婚してもう主さんが逃げられないとわかったらDVに発展してたと思いますよ。 普通は冗… ありがとうござきます。別れて良かったのかなと思えました。

No.11

>> 4 彼の呪縛がまだ続いている証拠です 二度と関わったらいけませn 死にますよ ありがとうございます。

No.12

>> 6 皆分かってないなあ…。「物に当たる=人に暴力」とは限らないんだよ。逆に言えば、物に当たってるから人には暴力はふるわないんだよ。 冗談で首を… ありがとうございます。やはり私の我慢が足りなかったのでしょうか。信じてあげられなかった、頑張れなかったという後悔の気持ちもあります。

No.13

昔付き合った人がものすごくモラハラ・DV予備軍ですぐ別れました
暴力を擁護してる人は無自覚でその気があると思います

No.14

どちらが良かったかの正解不正解は
別れた以上ありません。

でも主さんが付き合っている時に
感じた事はそれは別れる考えにまで
至ったという紛れもない事実です。

今は主さんと同じ状況なら
誰もが感じるであろう
別れた寂しさ虚無感から
彼の良い所だけを思い出して
嫌な部分は何とかなるんじゃないか
と当時付き合っていた苦しさに
蓋をしてるだけです。

寂しさから
自分に都合よく考えたい心境に
陥ってしまっているだけです。

自分の決断は正しかった
後ろを見るのではなく
前を向いて下さい。

付き合っている間にどうにも
できなかった事はこの先も
どうにもできない事の方が
圧倒的に多いと思いますよ。

No.15

>> 13 昔付き合った人がものすごくモラハラ・DV予備軍ですぐ別れました 暴力を擁護してる人は無自覚でその気があると思います ありがとうございます。

No.16

>> 14 どちらが良かったかの正解不正解は 別れた以上ありません。 でも主さんが付き合っている時に 感じた事はそれは別れる考えにまで 至っ… これで良かったのかなと救われた気がします。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧