注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

先日、彼の家に何泊かお泊りした時のことでご相談です。 普段は彼の家に行く時はお…

回答2 + お礼3 HIT数 7668 あ+ あ-

OLさん( 25 ♀ )
16/09/11 10:42(更新日時)

先日、彼の家に何泊かお泊りした時のことでご相談です。
普段は彼の家に行く時はおりものシートを極力つけないようにするか、家に上がる前にお店のトイレ等で外すようにしています。
ですがこの間は、彼が出掛けている間に(部屋で留守番していました)下着が汚れるのが嫌でおりものシートをつけました。昼間だったのでそういうことにはならないと思っていたのですが、彼が帰ってきてしばらく2人でゴロゴロしていると、そういう雰囲気になってしまいました。
トイレで外そうと思い「トイレ~漏れちゃう」と伝えても、「いつも漏らしてるじゃん」と冗談半分で返答され離そうとしなかったので、「シートつけてるから…」と伝えました。
ですが、彼が「何それ?」と言うので、おりものシートと伝えるのが恥ずかしく、パンティーライナーだよと伝えたのですが、何のことかわからなかったようで…結局最後は「自分で下着を脱ぐ」ということで何とかおりものシートを見せずに済んだのですが。
こういう場合、どうすればおりものシートを外す時間を与えてもらえるのでしょうか。
その時は、おりものシートと伝えるのが恥ずかしく、言葉に出せませんでした。
同じようにおりものシートを外し忘れた方など、対処法等ありませんでしょうか。
私は普段結構量が多いので、基本的には彼とそういうことになりそうな時以外は常につけている状態です。また同じようなことになった場合どうすればいいのか、ご相談させていただきました。
アドバイスいただけると嬉しいです。

16/09/11 10:42 追記
ちなみに、おりものシートの意味を知らない男性って結構いらっしゃるのでしょうか?
彼には「シート」「パンティーライナー」では意味が伝わりませんでした。汗
「おりものシート」と伝えれば意味がわかったのかも曖昧です。

No.2376032 16/09/11 08:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/11 08:52
先輩1 ( 30代 ♂ )

つまり、トイレに行ける束の間の間時間が欲しいのですよね?

とりあえず、「生理だから無理」と言われたら、一瞬で冷めます。

No.2 16/09/11 09:05
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。
生理が終わったばかりだと伝えたところだったので汗

No.3 16/09/11 09:51
OLさん3 ( 30代 ♀ )

トイレに行かせてくれなきゃやりたくないと言えばいいかもしれません。でも普段から漏らしてるのなら、おしっこしたいとか言っても行かせてもらえないかもね。

No.5 16/09/11 10:00
お礼

>> 3 トイレに行かせてくれなきゃやりたくないと言えばいいかもしれません。でも普段から漏らしてるのなら、おしっこしたいとか言っても行かせてもらえない… ご回答ありがとうございます。
ちなみに彼は冗談で言っただけで、実際は漏らしていません。
何度かトイレに行きたいと言ったんですが、彼が抑えられなかったようで結局そのままそうなってしまいました。
もっと強く伝えるべきでしたね汗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧