注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

今度地鎮祭があります。 終わった後、近所へ挨拶周りを予定しています。 品物は…

回答2 + お礼0 HIT数 437 あ+ あ-

匿名さん
16/09/14 13:22(更新日時)

今度地鎮祭があります。
終わった後、近所へ挨拶周りを予定しています。
品物はコシヒカリ3合を用意しています。
家の向かいは川があるので、
両隣、裏三件、同じ班の方に挨拶に行く予定ですが、
どのように挨拶しましたか?

また、その後は
棟上げを予定してますが、

次挨拶する時は、引っ越し後でも大丈夫ですか?

教えてください。

No.2377002 16/09/13 22:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/13 22:42
匿名さん1 

こればかりは土地土地で慣習が違うから何とも言えない。
うちの地域では地鎮祭では近所回りとかしないし上棟の時は餅を蒔いたりする。

No.2 16/09/14 13:22
通行人2 

なんて挨拶したかあまり覚えてませんが、こちらに家を建てることになりました。建築中はご迷惑をおかけすることもあると思いますが、よろしくお願いします。的なことを言った様な気がします。
うちも餅撒きしました。そのときは、ご近所に声をかけましたね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧