注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

先日、近所との付き合いでスレしたものです

回答3 + お礼3 HIT数 1232 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
06/12/21 13:14(更新日時)

過保護とかは、他では、その人言われてましが私直々は言ったことはありませんでした。最近疲れてて部分的に読み落としてがあって失礼しました。比較的穏やかな口調でしたがまた時折いやみまじりでキツイ感じで言われました💦子供同士でウチの子供が言った?!言葉で相手のお子さんが寂しい思いをしたということで、小さい低学年のうちは、どこでも冗談はショッチュウあることなんですが、受ける側も心の状態で嫌だと感じる時はあると思います😢私は、かなりウチの子叱りました。でも相手の親の言っていることと食い違いが多少あるので電話で言ってくるのは一方的な言い方。今回はその日は、たまたま相手の方もヨソで喧嘩があって、ウップンでうちにかけたくなりかけたみたいにも思いました。親に過大に言って毎回違いがあり電話でかけてこられても困ります。当人今回三人と親を交えないと何だか成立しないようなことをその親が一方的にかけてくるばかりでは対応後等疲れます。こういったケースありますか?近所なので大変ですわ。長文読んでくださってありがとうございます。

No.237721 06/12/20 11:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/20 12:36
匿名希望1 ( ♀ )

ありますよ!そういう人にはやんわり言っても分かりません。
とにかく子供の事は子供に解決させることです。ひどいいじめではなければ親が仲裁に入るのはよくないです。親がどうにかしてくれると思い過剰に親に報告する子をたくさん知っています。主さんも一方的にお子さんしからないほうがいいですよ。お子さんにも言い分あると思うし冷静に話して下さい

No.2 06/12/20 13:53
お礼

>> 1 レスありがとうございます。もちろんウチの子供の言い分もあると思うので毎回冷静になり聞いています。
叱る時はほとんど冷静じゃないですが、私自身落ち着くようには、しています。    相手親から私を馬鹿にするようなことを言われて多少頭には、きます。相手の親がしてくる内容の電話に振り回されたくないと思います。

No.3 06/12/20 17:05
通行人3 ( 30代 ♀ )

近所の揉め事は、大抵相手が常識では通用しない人間ですから、次回から何か言われたら「私では解決しませんから学校か主人を通して言って下さい」と、はっきり言わないとおさまりません(と思います)。どうも主さんがイヤイヤでも言われっぱなしになってるから、いいカモにされてるのかな。他の近所の子供のママ達は、問題ママに対してどう思ってるんだろ?どちらにしろ、一言言って後は堂々としてまた何か言ってきたら「あっその件は学校か主人を通してと言ったはずです」ときっぱり言わないと。後で他のママから質問されたら、「一方的に苦情ばかり言われて家事出来ないから」と一言だけ答えて、堂々としてる事が肝心かなと思います。

No.4 06/12/20 18:19
お礼

>> 3 レスありがとうございます。前にいい加減にしてほしいと思い、今度あったらどうしたらいい?と聞かれたのもあったので「学校の方へ言って」と話しました。その時の電話では収まりましたが… 後日、また問題が起きた時には相手方の父親が家に来ました。連絡を受けた時等、想到なものでびっくりでした。来た時の話しの内容も…💦
まぁ確かに最終的に手を挙げてしまったウチがいけなかったので謝りました。
近所のママ達は直接は電話等かけない、学校側へまず通した方がことは収まりやすい。との意見ばかりです。地域外のママ友も言ってます!ウチに対するこのような例はウチとしては下の子で初めてですので経験ないし結構辛いですね。
相手の親のすることにはママ友達は驚いてます!親の性格が大体分かりましたので、すごく関わりたくない相手にしたくないタイプです!
少々は親の介入は必要かもしれませんが子供同士は自然と人間関係を学び育っていくものだと思います。

No.5 06/12/20 19:43
通行人3 ( 30代 ♀ )

はぁ…世間の想像をはるかに超えた家なんだぁ…。凄過ぎますね…父親までもなんて。主さんホント大変…マジに関わり合わないに限りますよ…。ホントお疲れさまです。。。

No.6 06/12/21 13:14
お礼

ありがとうございます。雪❄を下ろすことでリフレッシュしました!😊 ストレス解消になって良かったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧