注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

私の学校に見ててイラつく子がいます。聞いてください。 まず朝、登校すると目立と…

回答6 + お礼0 HIT数 522 あ+ あ-

架純( hPgQCd )
16/09/15 03:38(更新日時)

私の学校に見ててイラつく子がいます。聞いてください。
まず朝、登校すると目立とうとめっちゃ大きい声を出して、「きゃあああははは」「ウフ」
もうとにかくぶりっ子で・・・そして授業が始まると道具箱からスタンドミラーを出して、自らを
いろんな角度でチェックします。目をパチパチしてます。今日は研究授業という市の学校の先生等が
教室に見に来ます。いつもは授業中、鏡でうぬぼれたり、机に伏せたりして真面目に勉強していないのにこういうときだけ、見栄はって発言したり、ウケること言ったり本当にイラつきます。
給食の時なんて朝よりも酷いです。仲のいい子とじゃれあっててそれくらいはいいんですけど、
すさまじくうるさいです。「いやーーーーーアッハハハキャ――――いやーーーん」などなど。
保健室から貸してもらった保冷剤を投げ合っていて、ある子の頭の上にのってしまいました。
それも笑いで吹き飛ばしてくれる人だったらいいんですけど、大人しくてウルウルしやすい女の子の
頭の上に保冷剤が乗ってしまいました。本当にあきれました。ぶりっ子だし、すぐ泣くしたちの悪い
嘘つくし。これでイラついてしまう私っておかしいですか?

No.2377275 16/09/14 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/14 17:43
匿名さん1 

読んでてすんごいイライラする(笑)
あたしだったらその子の前で同じ真似してやるわ(笑)

No.2 16/09/14 17:47
通行人2 

マジでいるんだねブリッこ
確かにイライラするわ

No.3 16/09/14 18:01
悩める人3 

人に合わせた行動が辛いです。

例えば、準備がスローペースな友達を待っていたりしてるとイライラしてしまいます。
また否定的な意見ばかりだとイライラしてしまいます。
私はイライラした時はイライラしているということを自覚して、別のことを考えるようにしています。


相手に合わせる為にみなさんが心掛けていることを教えてください。
※相手に合わせないという意見はいりません。

No.4 16/09/14 18:39
匿名さん4 

泣いてないで、謝ってって注意するだろうなぁ…
可哀想に

No.5 16/09/14 18:42
通行人5 ( 40代 ♂ )

普段は関わり合いにならないように無視して
陥れるチャンスを待ちましょう

No.6 16/09/15 03:38
通行人6 

磨り潰してやりたいですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧