注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

完全停車中に後ろから車をぶつけられたが相手が修理代を払いません。警察も呼びました…

回答11 + お礼7 HIT数 1084 あ+ あ-

サラリーマンさん
16/09/16 11:16(更新日時)

完全停車中に後ろから車をぶつけられたが相手が修理代を払いません。警察も呼びました。相手ドライバーも100%自分の過失と認め、誠意を持って対応してくれました。相手の車は会社の車という事で、後日会社の事故担当(携帯番号)から連絡させるとの事でした。しかしいつになっても連絡が来ません。なのでこちらから事故担当と名乗る者へ連絡すると「事故の話は知らない」「こちらが悪いなんて誰が決めた」「支払う気はない」あげく「住所を教えろ」と893の様な脅しを受けました。そのやり取りを録音し、加害者へ連絡すると「停車している車にぶつかった自分が100%悪いのに何故会社はそんな対応をするんだ」と憤慨し「自分から会社に言ってみます」と言ってくれました。何が何だか良くわかりません。警察も介入しているのに何故…。皆さんならどう対応されますか?ご教示ください。

No.2377773 16/09/15 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/15 23:07
通行人1 

保険屋に任せます

素人が出てもこじれるだけ

警察は民事不介入

主の保険屋は何をしてるの?

No.2 16/09/15 23:07
匿名さん2 

自分が追突された時、保険会社から言われた事は、相手が過失を全面的に認めない時は、保険会社に連絡してくださいって言われました。
自分の保険会社の場合、自分が無過失だと自分で交渉しないと駄目でしたけれど、相手が認めない場合は、保険会社が非を認めるまで交渉してくれるようでした。

No.3 16/09/15 23:17
通行人3 ( ♂ )

だから、皆は保険に入るのです。
たぶん、主さんはなめられてる。
弁護士に相談して、徹底的に闘うべき。

No.4 16/09/15 23:43
匿名さん4 

自分の加入している自動車保険の会社に電話しましたか?
うちはいつも事故後のやり取りは全て保険会社と警察に任せていますよ。

No.5 16/09/15 23:53
サラリーマンさん5 

保険通してますか?

No.6 16/09/16 00:06
お礼

ありがとうございます。
相手が過失を認めない場合には交渉をしてくれるという保険会社はどちらでしょうか?来年からは保険会社を乗り換えたいです。そういったサービスは本当に安心だと痛感しています。
私の保険会社はソ○ー損保ですが怠そうに「10対0なので~」と言うばかりです。
ちなみに相手の事故担当者は自分のところの保険会社の名前を教えてくれません。過失を認めないなら保険会社同士で話合うという事も拒否しています。こうなるとやはり警察と弁護士しかないのでしょうか…

No.7 16/09/16 00:35
匿名さん2 

前レスで書いた保険会社は、セコムです。
示談交渉は民事なので、民事不介入の警察は無理ですね。
確かに追突は10対0が常識です。
ですけれど、現時点は、示談交渉、つまり当事者同士の話し合いの段階ですよね。
いくら10対0が常識でも主さんが折れれば、10対0でなくなります。
ですから、現時点では、主さんに過失が発生する可能性があります。
その状況で、契約で示談交渉のサービスを行う義務がある保険会社が動かないのは、おかしいのではないでしょうか。
そういう事を説明して、自分の保険会社が動くように、強めに言ってみてはどうでしょうか。

No.8 16/09/16 00:42
通行人8 

三井ダイレクト損害保険に加入してます。
弁護士特約をつけてます。
使ったことないけど、多分こういう保険じゃないかな?
三井はネットから申し込みすると割引あります。
車が動かなくて業者呼んでくれて助かったよ。請求0円だった。よく分からんけどサービス範囲だったらしい。

No.9 16/09/16 00:46
匿名さん9 

事故後に脅されたのなら脅迫罪として警察へ行けば?
証拠もあるみたいだし
被害届だしちゃいなよ

No.10 16/09/16 00:49
お礼

ありがとうございます。
セコムと三井ダイレクトですね。
次回の更新では視野に入れてみます!
とりあえず警察へ相談しつつソ○ー損保をつついてみます!

No.11 16/09/16 01:03
お礼

脅迫罪ですか。携帯の通話メモ機能を使って録音はしてあります。確かに、保険会社も教えない、払う気もない、住所教えろというのは脅しですからね。。相手のドライバーは良い方だったので心苦しさもありますが肝心の会社があまりに誠意が足りないのでやむを得ないですね。

No.12 16/09/16 01:14
匿名さん4 

相手がいい人だろうが悪い人だろうが、主さんが被害を被った事実は変わらないのですから、きっちり請求するべきだと思いますよ。

うちは日本興亜損保に加入してます。
相手の保険会社にも相手方本人にも保険会社が対応してくれました。
自動車同士の時も、私が自転車で相手が自動車の時も全てやってくれましたよ。

No.13 16/09/16 07:09
匿名さん13 


基本

社有車は任意保険は入って無いのが実状。

加入率は1割位。


No.14 16/09/16 08:17
通行人14 

過失0とか無保険なら、どこの保険屋もただの部外者だから介入できないので。保険屋変えても同じだと思われます。
ネットで調べると沢山出てくるでしょう。
だから保険に特約付けたりします

相手は払う気がないと思いますので、早い段階で弁護士に相談がいいと思います
自分で警察から事故証明貰って交渉とか聞いたことありますが、なかなか手間だと思います
弁護士費用を相手に請求出来るかも聞いといた方がいいかも

No.15 16/09/16 08:22
お礼

なるほど…保険に入っていないからごねているのかも知れないですね。そちらが過失を認めないなら保険屋同士の話合いになると言っても「保険には入ってるがこちらの保険会社を教える必要はない」「そんなに直して欲しければ警察でも弁護士でも使えば」という態度な為、話が進みません。ここまでくると警察の範疇ですよね…

No.16 16/09/16 08:25
お礼

ありがとうございます。
弁護士費用も請求できるなら弁護士に対応して貰ったほうが良いですね。相談してみます。

No.18 16/09/16 11:16
お礼

主です。皆さんのおかげでどうにか解決の方向に向かっています。
夜遅く朝早くに相談に乗ってくれた皆様、本当にありがとうございました。大変参考になるご意見ばかりでした。
知らない方がこんなに親身になってくれるとは感謝でいっぱいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧