注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

学生のころは彼氏がいたことがありますが、社会人になって彼氏ができません。 彼氏…

回答4 + お礼3 HIT数 462 あ+ あ-

なお( 29 ♀ xYgQCd )
16/09/16 23:05(更新日時)

学生のころは彼氏がいたことがありますが、社会人になって彼氏ができません。
彼氏といっても彼氏彼女らしいことはなく、一番仲のいい異性の友人のような感じでした。
別れたきっかけが彼の浮気でした。一気に冷めて怒るとか悲しむとかそういう感情はなく、ただただ一方的にふりました。
それから、当て付けのように合コン2対2のに参加したら来て2、3分で帰られ、それからは散々な結果です。何かの祟りかと疑いたくなるレベルでした。
もともと容姿に自信があるわけではないので、合コンで帰られるのも「私がブスだからかな」と思うようになり、更に容姿に対するコンプレックスに拍車がかかっています。
一時男性恐怖症を味わったことがあるのも原因だと思います。

女として自信が無いのが積極的になれるわけもなく、異性と知り合う機会があっても上手く活かせなくなりました。メールから始めると、「会おう」と言われる度に、「帰られる」「がっかりされる」という自責の念にかられ会えずに終わります。
直接会っても緊張し過ぎて全く喋れません。
仕事関係なら異性とも話せるんですが、プライベートとなると何を話せばよいのか、表情が強ばり笑えなくなってしまうんです。

そんな私なので親が凄く心配しています。結婚適齢期でずっと彼氏なし。同性の友達としか遊ばない。
結婚を考えないわけではないが、自信がなくて踏み出せない。
いつも受け身で、女としても終わってるかもしれないけど、女としての自信が欲しい。どうしたら自信が戻るのかわからなくなってます。
ほんと、いい歳して情けないですが、コンプレックスの軽減と少しでも自信が持てる助言をいただけないでしょうか。

No.2377781 16/09/15 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/15 23:45
通行人1 

合コンで相手が数分で帰るなんて祟りですね。
でもそれは相手があなたたちを楽しませる自信がなかったから帰っただけで、あなたが気にやむことはないですよ。

あと、異性との接触が仕事ではできてプライベートではできない理由ですが、それはあなたがプライベートで会う男性をすべて恋愛対象としてみているからです。

彼氏ができないんじゃなくて、彼氏を作ることしか考えてないから、『嫌われないようにしなきゃ』『良い話しをしなきゃ』と考えてしまうから緊張して話せなくなるんです。

またメールから始めて『会おう』ていわれるのはあなたの性格が良いからでしょう。
性格ブスは文章にあらわれますから。

無理せず普段の自分に自信持ってください。
自分を信じると書いて自信ですから。

No.2 16/09/16 00:36
匿名さん2 

婚活パーティーで場数をこなしましょ

No.3 16/09/16 00:37
匿名さん3 

とりあえず、向こうからきたお誘いは断らないようにするのがいいと思いますよ、少しの勇気ですぐに彼氏出来そうな感じですけどね

No.4 16/09/16 08:18
お礼

>> 1 合コンで相手が数分で帰るなんて祟りですね。 でもそれは相手があなたたちを楽しませる自信がなかったから帰っただけで、あなたが気にやむことはな… ありがとうございます。
性格も決していい方ではないのですが、口が悪かったり余計なこと言ってしまったり。
確かに、恋愛対象としてみてたのかもしれないですね。この歳になると「次に付き合う人は結婚する人かもしれない」ということが頭を過ります。
慎重になってたり、第一印象を良くしようと躍起になってた部分があります。

自分を信じて、少し落ち着いてみます。
ありがとうございました。

No.5 16/09/16 08:22
お礼

>> 3 とりあえず、向こうからきたお誘いは断らないようにするのがいいと思いますよ、少しの勇気ですぐに彼氏出来そうな感じですけどね ありがとうございます。
断らないとこも大事ですね。いつも不安と保身で断る感じでした。
相手にも選ぶ権利もありますし、それでダメならそれまでの縁だったと思うようにします。

No.6 16/09/16 19:21
匿名さん6 

とりあえず、途中で帰るとかそいつが非常識だし、そんな人なら付き合わなくていいし、これで良かったと思いますよ。
見た目だけじゃなく、話し方とかそういうのも一度気を付けてみてください。

No.7 16/09/16 23:05
お礼

>> 6 ありがとうございます。本当にその通りだと思います。
口調などは気を付けないと駄目ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧