注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

旦那と喧嘩をしました。いつも喧嘩すると離婚の話になります。再婚でまだ入籍して数ヶ…

回答20 + お礼18 HIT数 2471 あ+ あ-

専業主婦さん
16/09/18 01:34(更新日時)

旦那と喧嘩をしました。いつも喧嘩すると離婚の話になります。再婚でまだ入籍して数ヶ月です。旦那は多分自己愛性パーソナリティ障害です。モラハラ、たまの暴力。喧嘩の途中私が頭を冷やしに行くと言い、外に出た時に携帯を忘れて行った事に逆上し、暴れて手が付けられない状態になりました。今回はもう限界だ。今すぐ出て行け。離婚してくれ。と何度も言われました。
私には連れ子がいます。高校3年性で又離婚で子供に迷惑をかける事は避けたいです。
精神的にも今の状態では心がついて行けなくて自立する勇気はありません。働ける自身もありません。

紙に来年の三月息子が卒業する時に離婚すると紙にかかされました。お金は一切請求しない。と。
私は離婚はしたくありません。

弱いと思われるでしょうが…私は旦那に依存してるのが分かってます。多分そうです。普通こんな旦那と一緒にいたいなんて思わないと思います。けれど、お金があり生活に困る事が無い。ただそれだけなんですきっと。
今は旦那の事よりも自分の生活と、自分と息子を守る事しか考えられません。

頭がおかしいです。

前妻さんは旦那の浮気、モラハラ、暴力で現在病院を4つ行くほどの重度のうつ病です。

私もそうなるでしょうか?

結婚式まで挙げてみんなに祝福されてまだ2ヶ月…。離婚なんて考えたら死にたいです。

かなり心が参ってます。誹謗中傷はしないでもらいたいです。



No.2377858 16/09/16 07:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/16 07:41
通行人1 

前妻の状況まで知っているなら、早く離れた方が…?
実家に帰り別居して、仕事をする準備をしては?
今のままでも年内に準備が出来ないと、いくら子供さんが卒業しても苦労させますよ。

No.2 16/09/16 07:42
匿名さん2 

喧嘩の内容にもよると思いますが、奥さんが原因の喧嘩なら、冷やすために出ていかれたのは、旦那さん気分悪くなるし、
旦那さんはちゃんと話し合いをするつもりだったのに、携帯も持っていかなかった奥さんに喧嘩放棄したっておもって怒ったとか。
うちもモラハラで喧嘩すると暴言酷いです。
まだ、結婚して2ヶ月だし、収入面で頼りにしてるなら、手のひらで転がせるくらいになれるように、少し旦那さんの性格とか見て、折れれる所は折れて過ごしてみたらどうですか?
けど、モラハラって疲れますよね(^_^;)

No.3 16/09/16 07:44
働く主婦さん3 ( ♀ )

共依存ですね。自分の幸せより、子供の幸せを考えたらどうですか?

No.4 16/09/16 07:44
通行人4 

前の奥さんを病院4つも行くほどの重度のうつ病に追い込むほどの
旦那の浮気、モラハラ、暴力・・。

主さん、先の生活や子供のことを考えるのなら
離婚したほうが良くないですか?

例え離婚したとしてもこれほどの旦那なら
周りの人も理解してくれると思う。

No.5 16/09/16 08:12
通行人5 

離婚したくないなら、旦那さんの言うことを聞いて、機嫌を伺って、我慢して生きていけばいいですよ。

きっと、主さんは離婚しても、また男性に依存するでしょう。

息子さんは大丈夫ですよ。高校卒業して自立したら、絶縁されると思います。

主さんは結局自分が一番可愛いんです。

変わる気ないなら、我慢して生きていくしかないです。

自分で気づいて変わらないと周りは何を言っても無駄です。

どうか、子供だけは可哀想な思いをさせないで下さい。

No.6 16/09/16 08:20
通行人6 

自立しましょう。
あなたは今、ノッペリ、ベッタリ、根暗、ナメクジ、ぬらりひょん的なイメージです。

凄くイヤだと思いますが、テキパキ女に変身してください。

モラハラ暴言男には、今のあなたがウザく感じるんです。

だったらこっちもやっちゃいましょうよ!
バカにされてお金のためにガマンしてたって、長続きしませんよ 恐らく。

勇気は自分で出さなくちゃ。
ジィ〜っと待ってたって、だーれもくれませんよ?

仕事
なんだっていいじゃないですか。
1日3時間でも2時間でもいいじゃないですか。
怖いけど、始めてしまえばこっちのもの。
どんな人でも『初日』はあるんです。
あたしだって怖かった。怖くない人なんているんですか?

必ずそのうち慣れていきます。
仕事に行くと生活が変わっていきます。
コツコツやって少しずつがんばっていって、小さなアパート借りて、お子さんの気持ちを楽にしてあげてください。

始めなきゃだめ。
始めなければ、ずーっと苦しいだけ。
そんなのアホくさいでしょ?
アルバイト。
アルバイトで探し始めましょう。
ネットできますよね?
相談サイト見たら、その後でいいから検索し始めましょうよ。
ん? これならできるかも? って求人が必ず見つかりますから。必ず。

No.7 16/09/16 08:38
匿名さん7 

思春期の息子さんの前で、暴れたりモラハラ受ける母親を見て息子さんまでも不安定になったりしないか主さんもそうですが心配です。鬱になる前にどうにか自立出来るように考えてみてはどうでしょうか。
大変だとは思いますが、お子さんの為にも頑張って下さい。

No.8 16/09/16 08:38
通行人8 ( ♀ )

息子さんが高3の7月に、よく再婚なんか考えていられましたね…………。
しかも式まで挙げたなんて…………。

No.9 16/09/16 08:52
通行人9 

自分のことしか考えてない。
自分が苦労したくないから子供を犠牲に出来るんだ。
ホントこういう親から生まれた子供って可哀想。

No.10 16/09/16 10:21
お礼

>> 1 前妻の状況まで知っているなら、早く離れた方が…? 実家に帰り別居して、仕事をする準備をしては? 今のままでも年内に準備が出来ないと、いく… 回答ありがとう御座います。こんな人ならば再婚なんてしなければ良かったと、ただ後悔しかありません…。別居は言われました。来年3月までの家賃と生活費は支払うとも言ってくれました。私自身きちんと独立した考えが持てない自分が今は辛いです。

No.11 16/09/16 10:28
お礼

>> 2 喧嘩の内容にもよると思いますが、奥さんが原因の喧嘩なら、冷やすために出ていかれたのは、旦那さん気分悪くなるし、 旦那さんはちゃんと話し合い… 喧嘩の原因はどちらも悪いのです。旦那に「出て行け顔も見たく無い」と言われたので頭を冷やしてくるね。と言って普通に出て行きました。ただ私も言葉が辛くてすぐに気持ちを落ち着かせたかったので、、携帯を忘れたのは本当に悲劇です。帰ってきたときは鬼の形相で外に居て車から引きずり降ろされ気が狂った様に怒鳴りちらされました。話も聞いてもくれず。本当に怖かったです。でも、私の自分の自身のなさで依存してるのが1番辛い。。彼もそれを知っているので一夜明けた今日もまるで鬼の首を取ってやった。みたいに話にもなりませんでした。

地位も権力もお金もある人には何一つかないません。これから制裁を与えると言い接待ゴルフに出かけました。本当に人間じゃ考えられない生き物に依存してしまいました。情けないです

No.12 16/09/16 10:32
お礼

>> 5 離婚したくないなら、旦那さんの言うことを聞いて、機嫌を伺って、我慢して生きていけばいいですよ。 きっと、主さんは離婚しても、また男性に… その通りですよね。我慢するかしないかだけのことなのは分かってます。
自分が可愛いんです。
再婚してすぐ離婚なんて恥ずかしいだけなんです。
何だかずっと片親で17年間育てて来た時の事を考えると息子も私も幸せだったのかも知れません。それももう遠い記憶に思えます。


息子に絶縁されたとしたらそれは間違いなく私の責任です。その罪は受けます。

でもそうならない様にちゃんと前向きな考えをしないといけないと思いました。
ありがとうございます。

No.13 16/09/16 10:34
お礼

>> 3 共依存ですね。自分の幸せより、子供の幸せを考えたらどうですか? その通りです。深みにはまった気持ちで苦しいです。子供の幸せが1番ですよね。私はダメな奴でもたった1人の親だから。

ありがとうございました

No.14 16/09/16 10:40
通行人14 

そういう彼にあなたがしているのですよ
旦那も息子もあなたの被害者です

No.15 16/09/16 10:40
お礼

>> 6 自立しましょう。 あなたは今、ノッペリ、ベッタリ、根暗、ナメクジ、ぬらりひょん的なイメージです。 凄くイヤだと思いますが、テキパキ女… ありがとうございます。読んでいたら涙が止まらなくなりました。そうですよね。勇気はだれもくれない。確かに弱ってる私をとてもウザい目で見てました。離婚するまでは別居してもめんどうを見てくれるというのでその間少しづつ…ですよね。。

再婚するまでの17年間やって来れた事なんだからきっと又前向きに考え出来ますよね?

まだ少しですがこころが軽くなりました。

ありがとうございます。

頑張っていこうと思います。

No.16 16/09/16 10:46
お礼

>> 7 思春期の息子さんの前で、暴れたりモラハラ受ける母親を見て息子さんまでも不安定になったりしないか主さんもそうですが心配です。鬱になる前にどうに… 息子は生まれた時から私と2人で、父親のこと顔も知りません。
父親ができた事を喜び普段は優しい旦那の事が好きなのですが、やはりいつも板挟みで心が辛かったと思います。以前は「離婚したら恥ずかしいから学校辞めるからね」「お母さんもお父さんの性格分かってるなら相手にしたらどうなるか分かるでしょ?」なんて言ってた息子が朝、学校に行く前に「新しく住むなら○○の近くがいいな」と、ボソッと言って学校に行きました。

その言葉で、どれだけ息子に辛い思いをさせてたのか後悔でした。

私は自分の事しか考えていない最低な親です。
そんな自分が辛いです。

No.17 16/09/16 10:54
お礼

>> 8 息子さんが高3の7月に、よく再婚なんか考えていられましたね…………。 しかも式まで挙げたなんて…………。 付き合ってる時からダンナが早く結婚したくてせめて卒業するまでと言ったのですが仕事も辞めさせられ、12月にすぐ同居。息子と旦那の関係はとても良かったので安心してたのですが、同居して私に収入がなく旦那しか頼れない状態になってからモラハラが始まりました。普段は息子の前では怒らないでと、約束しているのですが、何度か見られました。
八方塞がりの状態でなければ良かったのですが、家も出て車も家具も処分して持ち物は衣類だけです。

まさかこんな風になるとは…。

No.18 16/09/16 10:55
お礼

>> 9 自分のことしか考えてない。 自分が苦労したくないから子供を犠牲に出来るんだ。 ホントこういう親から生まれた子供って可哀想。 言われても仕方がありませんよね、、
承知の上での投稿です。。。

No.19 16/09/16 10:56
お礼

>> 14 そういう彼にあなたがしているのですよ 旦那も息子もあなたの被害者です そうですね。自分がい浅はかでした。

No.20 16/09/16 11:09
通行人20 

お聞きしたいんですが。

貴女は、再婚前は働いてました?
実家暮らし?
自立してた母子にはとても感じられなくて。
違ったらすみません。

貴女に経済力に乏しく、仕事する事が難しいから収入がある旦那さんに依存するしか生きる道がないのですよね。
それを旦那さん分かってるから、貴女にそう言う態度取るんです。

「こいつは俺が居ないと生きていけない女」だとね。

だから、旦那さんには気の強い、キャリアウーマンとかは合わないだろうしね。

貴女が依存しないで、自立する為に働く、強くなる、いいなりにならない
それが出来ないなら我慢。
旦那さんにバカにされてるんですよ。

貴女が苦労するのは貴女が選んだ道だから仕方ないが、子供まで苦労する道に引きずり込むのは親の責任です。
これ以上子供に気を遣わせない為にも強くなって下さい。

No.21 16/09/16 11:09
通行人21 

>(離婚したくないのは)お金があり生活に困る事が無い。ただそれだけなんですきっと。
>自立する勇気はありません。働ける自身もありません。


って事なら、旦那さんに歯向かわず、従順でいて下さい

実際、専業主婦なんですから

歯向かうから喧嘩になるだけ

庇護を望むなら従わなければいけないし、従うのがイヤなら経済自立するしかないです

No.22 16/09/16 11:20
お礼

>> 4 前の奥さんを病院4つも行くほどの重度のうつ病に追い込むほどの 旦那の浮気、モラハラ、暴力・・。 主さん、先の生活や子供のことを考える… その通りです。ほんとにそうです。
入籍する前に同居を始めてから9ヶ月毎日の様に「ママはパパが居ないと生きていけないんだよ」と言われたからなのか何も一人で出来る気がしなくなってしまいました。

たぶんもう病んでると思います。

辛いです

No.23 16/09/16 11:46
お礼

>> 20 お聞きしたいんですが。 貴女は、再婚前は働いてました? 実家暮らし? 自立してた母子にはとても感じられなくて。 違ったらすみませ… ありがとうございます。再婚前は仕事をしていました。実家暮らしでは無く、自立して…親は近くにいたので赤ちゃんの頃は仕事をしている間実家に面倒を見てもらって。。

ずっと一人でいると思っていたので若い内は昼も夜も働いて、息子だけはちゃんと大学まで行かせようと17年間その思いだけで息子が大学まで卒業出来る費用は貯めました。自分の貯金も多少なりあります。
再婚後も相手にも離れて暮らす子供がいるので大学費用は自分で出す。と取り決めしてあります。なので離婚しても息子を進学の事で悩ませる事はありません。

ひたすら生きてきて出会ったのが今の旦那なのです。息子が社会人になったらこれから一人の生活をこの人と共に。一人じゃ無くて良かった。と…。

けれど、間違った選択だった様です。
上手くいかないものですね人生って…

きっと私は寂しいんだと思います。

来年で40歳で、仕事も正社員を辞めた今この先雇用してくれる所があるのか、、不安なんです。

自分勝手な話ですよね。。
情けないです。

No.24 16/09/16 11:50
お礼

>> 21 >(離婚したくないのは)お金があり生活に困る事が無い。ただそれだけなんですきっと。 >自立する勇気はありません。働ける自身もありません。 … その通りですね。。
でも彼はもう私との生活は考えてないと思います。そういう冷酷な人なんです。
又息子との元の生活に戻るだけ。。そう考えられたら…
辛いです…

No.25 16/09/16 11:58
通行人9 

息子と元の生活に戻ればいいじゃん。
掛け持ちでも何でも死ぬ気でやれば
出来るよ。気概がないだけ。

No.26 16/09/16 12:37
お礼

>> 25 ありがとうございます。色んな意見がある中でも、皆さんの言葉で少し楽になれました。
そうですよね。人間死ぬ気になれば必死で生きる事を考えますよね。

No.27 16/09/16 14:41
通行人27 

私もモラハラ被害者です。

喧嘩の原因なんて正直何もないのでは?ある日突然機嫌が悪くなって無視等が始まるのがモラハラ特徴だから。

離婚しないのでしたら、この先ずっとこのような理不尽な出来事が続くと思います。

私もモラハラのせいで躁鬱病になりました。今は小康状態ですが。


息子さんの事、もちろんご自身の安全も考えて、離婚した方がいいのではないかなと思います。

No.28 16/09/16 15:35
お礼

>> 27 そうですよね。いつも一瞬で怒りのスイッチが入るのです。
そしたら止まりません。
逃げたい自分と自信の無い自分がエンドレスに交差している状態でホント辛いです

No.29 16/09/16 18:16
通行人29 


なんかさぁ…自分自分で子供の気持ち考えてないよね。

血の繋がらない頭のイカれたオッさんとオッさんに依存してて自分が見えてない母親…

子供の精神的な安定優先してやりなよ。

主が不幸になろうがどうでもいいけど子供が不幸になるのだけはやめてね。

子供にとって大切なお母さんは主しかいないんだから。

No.30 16/09/16 18:59
通行人30 

母親である事より女である事を優先させた結果の悪い例ですね。
被害者と言えるのは息子さんだけですよ。
主さんは親としての責任をちゃんと果たして下さい。
まずは働いて自立できるようになって下さい。
それから離婚。

主さんは勘違いしてますけど、その旦那さんを選んだのはあなたです。
しかも一度失敗してこのザマなんですよ。
被害者ぶってる暇はありません。
子供の為に強くなって下さい。
それからもう二度と結婚しない事です。
どうやら主さんには男に逃げる癖があるみたいですので。

No.31 16/09/16 19:40
匿名さん7 

息子さんの大学までの費用を貯められた根性があるのですからすごい事です。
旦那さんの選択は間違ってしまいましたが、全然ダメな母親じゃないですよ!今まで昼夜息子さんの為に働いて来たのですから、自信持って下さい。

No.32 16/09/16 20:48
お礼

>> 29 なんかさぁ…自分自分で子供の気持ち考えてないよね。 血の繋がらない頭のイカれたオッさんとオッさんに依存してて自分が見えてない母親…… ホントですよね、、立場が逆ならそう思います。そうですよね、私にとってはキチガイ旦那より、ずっと2人で苦楽を共にしてきた息子が1番大切にしなければ
ただの色恋ババァですよね!

そんなの二の次ですよね、、

本当に少し楽になりましたありがとうございます。

No.33 16/09/16 20:56
お礼

>> 30 母親である事より女である事を優先させた結果の悪い例ですね。 被害者と言えるのは息子さんだけですよ。 主さんは親としての責任をちゃんと果た… 頑張ります。

私は結婚に向いていない事がよーく分かりました。結婚はこりごりです。

目標は息子の結婚といつか会える孫のために気持ちを切り替えて頑張ります

ありがとうございました。

No.34 16/09/16 20:57
お礼

>> 31 息子さんの大学までの費用を貯められた根性があるのですからすごい事です。 旦那さんの選択は間違ってしまいましたが、全然ダメな母親じゃないです… 褒めて頂き嬉しいです。勝手ですが心に沁みました。

やれば出来る。

前を向く努力をします。

ありがとうございました。

No.35 16/09/17 00:41
なな ( 40代 ♀ 6PeQCd )

息子さんの大学費用まで貯めて、何年も女手一つで頑張ってこられましたね。

多分、息子さんが成人に近づいてきて、ご自身の将来も考えての再婚だったのだとお察しします。

幸せな再スタートをするための再婚が今のような状況なら、離婚して仕事も再開して平和に暮らした方が良くないですか?

主さんは重なるモラハラで参っているために今は不安定なだけです。平和な暮らしになったら、今までの貴女のようにまたしっかりやっていけると思いますよ。

その後に、いい方と出会って幸せになっても遅くないんじゃないかな。

私もシングルで息子が1人おります。なのでなんとなくお気持ちはお察しします。今まで頑張ってきたんだから、今更変な男に泣かされちゃだめですよ?(*^^*)

No.36 16/09/17 07:36
お礼

>> 35 おっしゃる通りです。けれど現実は上手くいかないですね、、、。

旦那は治りません。生活の為と割り切って、この先いつ切れるか分からない人に怯えて暮らすより、少し不満足な生活でも笑顔がある方が良いと思うようになってきました。

貴重なご意見ありがとうございました。

No.37 16/09/17 18:49
お師匠さん37 ( 50代 )

なんだか、生活維持のためだけの結婚だったように思われるのですが、旦那を愛しているとか好きだとかはないですか。愛しているなら再構築頑張りましょう。再構築が無理なようであれば自立の準備しましょう。

No.38 16/09/18 01:34
通行人38 

私の子供はまだ小学生ですが、私も再婚して数ヶ月です。
数ヶ月でそのような状態....
そして息子さんの気持ちを考えたら、やはり離婚したほうがいいんじゃないかと思います
モラハラはね....
前の旦那がモラハラDV男だったのでよくわかりますが、絶対治りませんし、このまま一緒にいると、主さんも息子さんも病んでいきますよ。
私も麻痺してました。
依存してましたし、自信もなかったし、すがりついてるしかなかった。
暴言暴力のない生活が当たり前なんですが、その当たり前な平穏な毎日が今は幸せです。
今まで1人で頑張ってきた主さんなら大丈夫ですよ。
応援してます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧