注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

友人の親のことで悩んでいます。 先日その友人と一緒に飲みに行ったのですが 友…

回答6 + お礼0 HIT数 533 あ+ あ-

匿名さん
16/09/17 14:23(更新日時)

友人の親のことで悩んでいます。
先日その友人と一緒に飲みに行ったのですが
友人が酔っ払って私を飲ませ続け潰れてしまい
私の知り合いのバーで飲んでいたので私はお店で寝てしまい
友人は勝手に帰っていました。
友人は自分の自宅が遠いので私の家に泊まる予定でしたが
酔い潰れた私を置いていったので自分の母親の家に帰ったそうです。
目が覚めて友人が帰ったことに気付き電話をすると
友人の母親に電話を代わられ
「酔っ払ってんじゃねぇ。私は昔遊び回っていたからわかるけど…」
と昔の武勇伝を長々と語られ
「私の娘が可哀想だ。」などと言われました。
酔い潰れた私がもちろん悪いのですが
友人は酒癖が悪いので私の知り合いのバーにも迷惑をかけていて私がひたすら謝り、
私を潰れるまで飲ませ、挙句置いていったことを怒りたい気分です。
ただ口調も悪い母親だったのですみません、としか言えず…。
友人の母親は特別過保護なわけではなく、友人の幼少期から自分の母親に友人を預けて離れた場所に住み、
遊び呆けていたような親にそんなことを言われる筋合いはないと思ってしまいます。
その友人にとってはそんな親でも大切な親だと思うのですが。。
友人は私とその母親が電話していたことや、私の知り合いのバーに迷惑をかけていたことも知らないので
私もわざわざ言う気にもなれず
その後の友人との関わり方がわかりません。
またいちいち口を出されても面倒だと思ってしまい、普通に連絡をしてくる友人にどう接していいかわかりません。
ちなみに友人は27歳です。

No.2378192 16/09/17 05:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/17 05:49
匿名さん1 

自分だったら、お母さんから電話掛かってきてびっくりしたよ~って軽い感じで報告はしますね、その子も多少勘付いてそうですけどね

No.2 16/09/17 07:35
匿名さん2 ( ♀ )

友達に母親からの電話や残された後の事など全て話し、縁切り宣言すればいい
それで改めるなら今後も付き合いすればいいよ
一度ガツンと言わないと変わらないよ
それで切れる縁ならそれまでだよ

私なら即縁切りして二度と関わりもたないですね
酔い潰して放置して帰るって最悪でしょ
起きたらラブホで丸裸だったりする事もあるからね~

No.3 16/09/17 07:52
通行人3 ( ♀ )



No.4 16/09/17 07:55
通行人4 

嵐を呼ぶ友人との今後の付き合いを考えたほうがいいと思う。

たぶん飲んだ日に関しても覚えていなく自分が被害者と思ってるんでしょう。

それに加えてモンスターの母親がいるのなら尚更。

縁を切ったほうが良いと思いますよ。

No.5 16/09/17 08:11
お姉さん5 ( ♀ )

お友達に、酔ってどういう事をしたか、ハッキリ言った方がいいのではないですか?
今後一緒に飲むなら、あまり飲ませないようにしなくちゃいけないし、主さんも飲まされても飲まない工夫が必要だと思います。

普通に付き合っている限りは、問題ないでしょう。
お母さんのことは、あまり気にする必要はないと思いますよ。

No.6 16/09/17 14:23
通行人6 ( ♀ )

酒癖が悪いと解っているなら、一緒に呑みにいかなければいい話。

友人も悪いけど、飲ませられたなんて友人のせいにするのは卑怯だと思います。
酒癖が悪い友人のすすめを断れず仕方なく飲んでやったと言うつもりなら、飲まなければいいし、食事なら良いけど呑みにはいけないとキッパリ断れば良いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧