注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

親友だと思っていた友達は、本当は私のことが嫌いならしく、もう一人の友達から聞いた…

回答9 + お礼0 HIT数 910 あ+ あ-

匿名さん
16/09/18 00:22(更新日時)

親友だと思っていた友達は、本当は私のことが嫌いならしく、もう一人の友達から聞いたら、私のグチを、めっちゃ言っていたらしく、私は、腹立たしくて、しょうがありません。親友だと思ってたのに,,,。

No.2378302 16/09/17 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/17 14:03
通行人1 

影で嫌みを言うくらいなら無理して付き合う必要もなく
正直に主さんに伝えて離れればいいのにね。性格悪すぎ。

ただ主さんに教えてくれた友人に何か愚痴を言うと伝書鳩のように
相手に伝えてしまうリスクがあるので注意が必要かも。

No.2 16/09/17 14:11
通行人2 

そもそも親友とは何?
自分だけが勝手に思っていただけ。

口に出して、親友になりましょう
なんて言っても無理だよ。
そんな簡単に親友と呼べる仲にはなれるものではないから。

No.3 16/09/17 14:27
通行人3 

陰で言われるのは相当我が儘を貫き通したからかな…、または懐がミクロな親友だったか…

No.4 16/09/17 14:32
OLさん4 

最初のうちはお互いに親友だったと思います。
親友だから許してくれるみたいな軽い気持ちで悪気はないけど傷つけてしまったことがあるのかも。

自分のこと、振り返ってみるのも大切じゃないですか?

No.5 16/09/17 14:37
通行人5 

それは腹が立ちますね!でも誰を親友とするかはその人の自由だから、こっちが好きでも自分を受け入れてくれない人もいるということは忘れないでほしいです。

No.6 16/09/17 15:17
匿名さん6 

その、悪口を伝えてきた友達、に一番注意が必要かもしれません!

もしかして親友は言ってないかもしれないですよ。確信や証拠がないうちは、迂闊に信じないようにしましょう。
私はその経験があり、結局親友にも私が悪口を言っていたと吹き込んでいました。

参考までに!

No.7 16/09/17 15:26
匿名さん7 

6さんに同意です。

喧嘩の橋渡しをする人間は悪意がある場合が多いですよ。

そうでなくても、よほど貴方のためを思っていなければ中々言えないものです。

No.8 16/09/17 19:57
匿名さん8 ( 40代 ♀ )

私も6さんと7さんに同意します。

こちらが問うてもないのに、第3者が…

「〇〇ちゃんが、主ちゃんの事を〇〇言ってたよ‼」

↑このテの話は、揉めさそうとしたり、言って来た人物の「本音」だったり

(つまり人のせいにして、自分は手を汚したくないと言う意味)

いずれにしろ様子を見てみたらどうかな❓

No.9 16/09/18 00:22
通行人9 ( 20代 ♀ )

私も悪口を伝えてきたもう一人が嫌だなと思いました。
どういう状況かわかりませんが、私なら友達の悪口を言ってる友達がいたらすごく嫌な気分になります。ましてやそれを本人に言うなんて…仲よくして欲しいという気持ちがあってのことならいいですが、実際、主さんはイライラしているのでそういうことでもないですよね…!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧