いまフィリピンに留学しているのですが、知り合いの外国人とやって、彼が病院に行った…

回答8 + お礼1 HIT数 1441 あ+ あ-

るい( 22 ♀ 1GoKCd )
16/09/18 05:25(更新日時)

いまフィリピンに留学しているのですが、知り合いの外国人とやって、彼が病院に行ったら病気って言われたらしく薬を飲んでるんですが、それを私に知らせて病院に行ってと言われました。
以前にコンジローマにかかって薬を塗って治ったんですが…。でも今のところなんの症状もなく、帰国が11月の半ばです。日本に帰ったら行くと行ったんですが、遅いと言われました。
海外の保険に、入ってないしフィリピンの病院はちょっと怖いです。いくらになるかも分からなくて英語も通じないので。。
症状はないですがやはり病気に行くべきなのでしょうか?学校にも性病とは言いづらくて…
日本に帰ってからの方が安全なので。。
でも不安です。

No.2378303 16/09/17 14:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/17 14:14
お師匠さん1 

帰国が11月の半ばなら、日本で病院行く時には重篤化してませんか?

No.2 16/09/17 14:37
通行人2 

言いにくいとしても、学校で相談したほうが良いと思います
リスクは知っていたはずです

No.3 16/09/17 14:58
先輩3 

たった2ヶ月で遅いって言われるなら、最低、将来的に妊娠できなくなる位の事態なのでしょう…。
病院へ行きましょう!

どうしても、現地の病院が不安ならば一度、帰国しないとね。

性に対して、噂ではとても緩い国です。

No.4 16/09/17 20:32
サラリーマンさん4 ( ♂ )

非常にヤバいと思う…

将来を心配になる…


小さな一つの過ちが代償の大きい自体にならない事を願っています

No.5 16/09/17 20:44
通行人5 

11月は遅いわ!
サッサと行ってこい
安易なセックスは金がかかる
良い勉強だな

No.6 16/09/17 20:50
お礼

さっきここから日本人対応の電話に電話をしたら、何かしらの症状があるようなら病院に行った方がいいが何の症状もまだないなら大丈夫だとのことです。通訳料や保険がないので検査だけだとかなり高くなるみたいです。
なので、今のところ大丈夫みたいです。

No.7 16/09/17 21:42
匿名さん7 

留学といっても超短期のだろ?韓国人は多いらしいけど日本人で行く人って珍しいね。
あそこじゃまともな英語は覚えられないから。

英語も通じないってスクワターにでも住んでるの??? 
フィリピン人の英語は確かに酷いけど中流階級以上の人たちならそこそこ話せるぞ。
まあ、少なくとも普通の日本人よりかは遥かにね。  
英語が通じる通じない以前に、あの国の医者はヤバ過ぎる。
絶対に信用できないわ。

いずれにせよ身から出た錆としか言いようがないわwww

No.8 16/09/17 22:05
経験者さん8 ( 20代 ♀ )

主さんの判断は間違っていません
別にたいしたことじゃないよ

11月で充分間に合います。

あっちの病院にいくのは絶対に止めてくださいね

No.9 16/09/18 05:25
専業主婦さん9 

一緒にHIVとB型肝炎の検査も
受けてくださいね

日本に持ち込まないで

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧