注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

昨日、主人も子供もお休みで、地元のテーマパークに行ったら、丁度ショーがやっていた…

回答8 + お礼8 HIT数 1011 あ+ あ-

匿名さん
16/09/23 19:03(更新日時)

昨日、主人も子供もお休みで、地元のテーマパークに行ったら、丁度ショーがやっていたので見に行きました。

子供はキッズ専用スペースで、私達夫婦は少し離れた観覧場所へ。

たまたま隣の人が中国人だったのですが、6人くらい座れるベンチに3人。あとは自分達の荷物を置いていて、しかも一番前で、ベンチの後ろは台が置かれており、バラエティー番組によくみられる、ひな壇というのでしょうか、階段状になっていて立ち見が出来、ベンチとの隙間にもう一列立ち見が出来るスペースがありました。

その中国人、ショーが始まってから立ちっぱなし。
すぐ後ろの立ち見の人は台の上ではなく、普通に床の上での立ち見なので、前の人が立つと見えなくなります。

中国人のすぐ後ろの立ち見席は若いカップルの方で、困ってました。
彼氏の方は、中国人の会話を聞いていたようで『日本語が通じない人たちだから我慢しよう』と彼女と話していて、私はベンチ横の立ち見スペースでしたので変わろうかなぁとも思ったのですが、中国人のあまりにも身勝手な行動に腹が立って仕方なくなり

『シット ダウン プリーズ。 ウシロ、ミエナイヨ』

と言ったら

『座ったら看板があって私たちが見えない』

と日本語で帰されたので

『日本語出来るんですね? じゃぁ言いますが、随分前からその席をとってましたよね? 看板がある事はその時点で分かっている事。それでもその席にしたのは貴方達の勝手。で、その看板で見えないからと立ち見するのは貴方達の我儘。わかる?』

そういうと中国人は黙って座ったのですが、横の連れ二人は立ったまま。
『日本語が通じないなら私に言われた事をそのまま伝えて座らせなさい』
と言いました。

すると中国語で話したので、他の二人も座りましたが『あなたも含めてこれからは座って見なさい。決して立たないように。それが嫌ならその席を誰かに譲り、貴方達は他の見える場所に移動しなさい。あと、ベンチは人が座るための物であって、荷物を置く場所ではない。荷物を下に置けばあと3人が座れるのよ。少しは他の人達の事も考えなさい』と言いました。

相手は納得いかないようでしたが、その後は黙って座ったままショーを見てました。
(荷物はおろしませんでした)

終わってから『私たちは観光客なのに』と詰め寄って来たので『観光客だからって何をしても許されるとは思うな。日本人が世界でも礼儀正しいと言われているのは、常識だけではなく、」譲り合いと思いやりの気持ちも持っているからだ。貴方達は自分の事しか考えていない。観光客でも、譲り合いと思いやりは持つべきだし、貴方達がそのような態度をとれば、同じ国の国民全てが貴方達と同じで、我儘で身勝手だと言うイメージがつく。観光客でも、国の代表として来ていると思え。そしてそれなりの言動をしなさい。貴方達のイメージが直接国のイメージにつながるのだから』と言ったら顔を真っ赤にしてどっか行きました。

帰宅してから言い過ぎたかなぁと思い、モヤモヤしています。
中国人は皆一人っ子だからなのかなぁ・・・
私も一人っ子なんだけどなぁ・・・

すみません、特に何が言いたいかとかではなく、グチです。

No.2379388 16/09/20 08:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/20 08:51
匿名さん1 

日本語が通じものわかりの良い中国人で良かったと思います。

外見は同じでも文化も違うし考え方も違うので怒ると歯止めが効かなくなり危険。

注意するよりも警備員とか運営の人に伝えて対処してもらったほうがいいと思う。

No.2 16/09/20 09:00
悩める人2 

お国柄というか、こちらの常識が通じないことってありますよね。

その中国人らがどう思ったかはわかりませんが、主さんの言動は正しかったと思いますよ。

観光客ならなおさら訪れた国のマナーに従うべきだと私は思います。

No.3 16/09/20 09:35
お姉さん3 

あなたの行動は素敵だと思いますが危険ですよ。
中国人は気性が荒く、何をしてくるか分かりません。
今回のはたまたま、聞き分けの良い輩だっただけ。

私、ある記事を読んだんですが、先日のリオ五輪で
卓球男子の注目の水谷選手出場の日本vs中国で
ある日本人記者の方が原稿に追われていたらしく
それでもこの試合も観なければいけない状況で
PCを打ちながら座って観戦していたら
対戦相手の中国人の団体の応援客らが目の前に来て
立ったまま観戦し始め、叫びまくっていたそうで。

その記者の方は中国人らのせいで試合は見えないし
マナーのなってない観戦に腹が立ち、
座ってくれ、見えない、みたいな事を言ったら
うるさい!黙れ!ここは自分達の場所だ!
見えないならお前がどっかへ行け!と罵られ
PCをバン!と床に叩き落とされ、その記者は
蹴りを入れられた、という記事を見ました。

あなたのした行動も、同じ日本人に対する行動なら
通用するかもしれませんが、もしその後ろにいた
日本人の人達が子連れの家族だったら…?

あなたの一言によって、他所様の子供に
ケガを負わさせる可能性もありますよ?

自分がイライラしたからといって、どんな奴らかも
分からないのですから、正義を振りかざして
叱る、罵倒する、といった行動は
時と場合によっては危険行為でかなり危ないです。

No.4 16/09/20 10:37
通行人4 

そこまで言えるのはすごいですね。
主さんのように言える人は少ないと思います。
自分なら注意できずに我慢しちゃいますね。

時々海外からの旅行客などのマナーについてニュースでしていますが、観光客であれ日本に来ているなら日本のマナーを守るのは当然のことだと思います。

No.5 16/09/20 13:30
匿名さん5 

中国の方は並んだり前後の人に気を使ったりっていうことをしないですからね、日本でも同じことをされると結構びっくりしますよね。

No.6 16/09/20 16:16
通行人6 

だから支那人やチョンは入国させるな、あんな屑国とは国交断絶すればいい。

No.7 16/09/21 11:15
お礼

>> 1 日本語が通じものわかりの良い中国人で良かったと思います。 外見は同じでも文化も違うし考え方も違うので怒ると歯止めが効かなくなり危険。 … レス有難うございます。

警備員はいました。
その警備員は中国語も英語も話せる人です。
でも、『あぁ~あ・・・』って感じで見ているだけで対応してくれませんでした。

No.8 16/09/21 11:20
お礼

>> 2 お国柄というか、こちらの常識が通じないことってありますよね。 その中国人らがどう思ったかはわかりませんが、主さんの言動は正しかったと思… レスありがとうございます

見に来ている人みんなが楽しめるようにという意味では、『自分さえ良ければいい』という気持ちは持ってほしくないです。

地元人も観光客も、老若男女、楽しんでもらいたいです。

No.9 16/09/21 11:25
お礼

>> 3 あなたの行動は素敵だと思いますが危険ですよ。 中国人は気性が荒く、何をしてくるか分かりません。 今回のはたまたま、聞き分けの良い輩だった… レスありがとうございます

わからないのですが、私の行動でなぜよそ様のお子さんに怪我を負わせるのでしょうか?

相手が攻撃してくるなら、攻撃対象は私ではないですか?

攻撃対象が私以外になるのであれば、それはそれでまたその中国人の頭がおかしいだけですよね。

>正義を振りかざして

この発言も気になりました。
モヤモヤはしていますが、言った事やした事に関して後悔はしていません。
言い過ぎたかなくらいにしか。

人に注意をすると言う行動が正義を振り翳すことになるなら、私ももう何もしない事にします。

No.10 16/09/21 11:28
お礼

>> 4 そこまで言えるのはすごいですね。 主さんのように言える人は少ないと思います。 自分なら注意できずに我慢しちゃいますね。 時々海外か… レスありがとうございます。

楽しんでもらえているのは、地元人としも嬉しいですが、だからと言って人に迷惑を掛けたりするのはちがうよなーって思います。

今回の事も、言おうか言うまいか随分迷ったのですが、英語ならわかるだろうと最初に英語で座るように言いました。
日本語が話せることに驚きましたが、それなら、と、日本語で話をしました。

前々から中国語に興味があったので、これをいい機会として覚えようかなぁとも考えています。

No.11 16/09/21 11:30
お礼

>> 5 中国の方は並んだり前後の人に気を使ったりっていうことをしないですからね、日本でも同じことをされると結構びっくりしますよね。 レスありがとうございます。

主人に話したら、多分だけど、中国人はみんな一人っ子だから我儘なんだよって言われました。
なんか、ナルヘソ~ って納得してしまった(笑)

でもきっと、自分が同じ事をされたら怒るんだろうな・・・

No.12 16/09/21 11:32
お礼

>> 6 だから支那人やチョンは入国させるな、あんな屑国とは国交断絶すればいい。 レスありがとうございます

政治問題に発展ですか(;゚Д゚)

でも、マナーのない中国人には来てほしくないかも・・・

No.13 16/09/21 13:03
お姉さん3 

お礼レスありがとうございます。

私の言っている内容が本当に理解できませんか?
それとも気にくわなかったのなら申し訳ないですが。

自分が言っているんだから攻撃対象は自分のはず、
なぜ子供へ行くのか?

これはまともな思考の人のする考えであって、
あなたが安易に罵った相手がまともな人、
まともな人種とは限りませんよ?

これもいつかのニュースでやっていましたが、
前を歩いていた老人が歩き煙草をしていて
道端にポイ捨てしたのを、小学生だったか
高校生だったかが目の前でそれを見ていて、
老人に注意したところ、注意された事に腹を立たせ
暴言を吐き、殴る蹴るをしてきたと。

まともな相手ならそんな事するはずないと考えます、
まさにあなたみたいに。

けど相手がまともな人間だとは限りらないのですよ。
今は昔のように良い時代ではないんです。
あなた一人なら全く構いません。

しかし、いつだって被害は弱い者へ行くんです。

その中国人らが暴れて、子供がケガをしたら?
とか思わないのかな、と。

私に向かってくるはず、だから大丈夫だ、
もし私ではなく子供へ向かって行くような奴らなら
それは頭がおかしいだけ、なんて乏しい考えは、
かなり浅はか過ぎだし想像力が足りないと
思いますが。

頭がおかしい奴かもしれない、もしかしたら
ナイフ持ってるかも、だったら近くにいる
子供や女性に被害が及ぶかもしれない、
とか全く考えてないですよね。

あなたが今回した行動は正論かもしれませんが
正解ではないと思ったからです。
正論が通じない相手も世の中沢山いるのです。

そんな人達にいくら正論を言ってもムダ。
いくら正義を振りかざしてもムダです。

だから私は安易な考えだなと思いましたね、正直。


No.14 16/09/21 13:21
お姉さん3 

それと、このスレ本文を見てすぐ感じたのが、
一体何が悩みなんだろう?というよりも、
言い過ぎたかな?ともやもやしてるなんて
そんな感じ微塵も感じませんでしたが。

あなたの言ってやった感、自分が中国人らを
言い負かした感で満ち溢れているかのように
満足感に浸っているようにしか。

あなたは素晴らしい!日本人の誇りです!
というレスのオンパレードをきっと
期待していたんでしょうけど。

現に私のレスが批判されていると感じたのか
納得いかないようですし。

「もしかしたらこの行動は危険だったかもしれない、
と後から考えたらすごく恐ろしい事をしたかも
しれないと思い、皆さんはどう思いますか?」
のようなスレの書き方なら私はあのようなレスを
しなかったかもしれませんが、ただ単にあなたは
栄光に浸っている感じが否めなかったので
それも含め、正義を振りかざしているだけでは?
とレスしたまでです。

本当に危険な場合もあるからです。
何度も失礼しました。

No.15 16/09/21 14:37
お礼

>> 13 お礼レスありがとうございます。 私の言っている内容が本当に理解できませんか? それとも気にくわなかったのなら申し訳ないですが。 … レスいただいてなんですが、やはり理解に苦しみますね

老人の歩きたばこのポイ捨ての話も、注意したのが子供で、攻撃対象となったのもその注意した子供ですよね?

でも先のレスでは、攻撃対象は私ではなくあくまで私やその中国人の周りの人達でしょう?

ポイ捨ての話とはちょっと違うと思いますけど。

自分より弱い者を攻撃対象とするということは理解できますが、話し相手が私なのにいきなり無関係の子供に手を出すとか、私には想像できません。
それに、ショー見学に関しては、子供はキッズスペースがあり、そこで見ます。
それもきちんと書きましたし、親が子供を迎えに行くシステムになっているので、その場所に子供がいるのがまずないので。

あと『いつだって被害は弱い者へ行くんです』という考え方もどうかなぁと。

振りかざすという言葉を使われていますけど、『振りかざす』とは、『主義主張をことさらに示す』という意味で、更に、『ことさらに』とは『わざわざ』という意味で、言うまでもない事に用いられる言葉です。
なので貴方が言っている事は、『言うまでもない事をわざわざ言った』ということで、私が『余計な事をした』とも解釈できますね。
随分失礼な方だなぁと思いました。

No.16 16/09/21 14:57
お礼

>> 14 それと、このスレ本文を見てすぐ感じたのが、 一体何が悩みなんだろう?というよりも、 言い過ぎたかな?ともやもやしてるなんて そんな感じ… スレ末文に『すみません、特に何が言いたいかとかではなく、グチです』と書いてあります。
悩みなどとは一言も申し上げてはおりません。

人には『誰かに聞いてもらいたい事』があります。
それを話すのはいけない事ですか?

捉え方は人それぞれですが、言ってないのに言ったような発言はどうかと思います。
なので『言い負かした感で満ち溢れているかのように 満足感に浸っているようにしか』と思うのならそれで結構です。
ただ、だとしたら私がなぜモヤモヤしているのか。
満足感に浸っている人がモヤモヤします?
『あなたは素晴らしい!日本人の誇りです! というレスのオンパレードをきっと期待していたんでしょうけど』という発言も、そういうレスに対して私が『そうですよね。私、間違ってないですよね』的な発言でもしていれば別ですが、そのような発言もしてませんし、そんな気持ちも持ってないのに、ものすごく失礼ですよね。

>現に私のレスが批判されていると感じたのか納得いかないようですし
はい、納得はしてません。
だって、言ってない事を言ったかのようにされ、私の気持ちまで全て否定しているのですから、批判と捉える事が間違っていますか?
まぁ、貴方にとって私がとった行動が『余計な事』なのですから、そのような発言しかできないのかもしれませんけど。

何かにつけて『危険』とおっしゃいますね。
そんな考え方では何もできませんよね。
ちょっとしたことに注意すらできない。
世の中そんなんでいいのでしょうか?

相手が暴れたら取り押さえればいいし、それ以外の対処もありますよね。
レス拝見する限り、貴方は何かやる前から消極的と言うか、実際に目の前で何がおきても我関せずを貫く方なんでしょうね。
でも、それはあくまで貴方の価値観であって、それを人に押し付けるのは間違っていると思います。

世の中には、必ず『誰かがやらなければいけない事』が存在します。
皆が皆貴方のような価値観の人なら、一体誰が行動を起こすのでしょうか。
誰も何もしないなら、改善も何もされませんよね。



これからは貴方を見習って『余計な事』はせずに見過ごすことにします。
失礼ですが、もうレス要りません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧