注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

父(69歳)はアルコール依存なのか... 昔から大酒飲みで、飲んだら暴れ、…

回答2 + お礼1 HIT数 977 あ+ あ-

ウルトラマン( 29 ♀ IHwKCd )
16/09/27 23:14(更新日時)

父(69歳)はアルコール依存なのか...

昔から大酒飲みで、飲んだら暴れ、暴力や警察沙汰も多々あって大嫌いです。

20年以上、父は酒を飲む時は離れに住んでいたのですが、昨年の秋に祖父が亡くなり年金のアテが無く厳しくなったので、今年の春から家族全員で一緒に暮らすようになりました。

一緒に暮らしてから母とは毎日ケンカし、やはり酒癖の悪さに、母も私もノイローゼになっています。

ですが最近...というか、ここ数ヶ月の父の様子を見ていると、明らかに酔った時の症状がおかしいです。

4年前に心臓の病気をしてからお酒の量は減らしているのに、暴れる回数は増え、暴言もひどくなり全く言う事を聞きません。寝つきも悪く、一晩中独り言を言ったり、記憶もなくなっています。

定年後は友達付き合いも減っていましたが、よく外に飲み仲間と出かけていたのも、ここ数ヶ月は全然行ってません。
この前、家の目の前の店で、古い付き合いの友人達が飲み会をやっていたのが家の窓から見えたそうで...どうやら父は誘われていなかったようでした。

おそらく、酒癖が悪化しているせいではないか...と思うのですが、まぁ自業自得だと思いました。。
ですが、そんな父を見て可哀想にも思えてきました。

趣味も今はサッカー観戦で大量の酒を飲みに行くぐらいしかなく、一日中家にいて、母と口喧嘩するばかり。
ひどい時は、シラフでも直近の事を全く覚えてない事があり...もしかしたら、認知症?ボケも始まっているのかもしれません。

やはりお酒について真剣に病院へ相談したほうが良いでしょうか。私は今、過度のストレスで父とは一緒に食事も出来ない状況です。口も聞くだけで吐き気がします。このままだと家族が崩壊します。

でも、父を病院に連れて行くのもどうしたらいいかわかりません。外部の人が家から引っ張りだして欲しいぐらいです。まずはどういう風に一歩踏み出したら良いのでしょうか。

No.2380018 16/09/22 01:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/22 01:58
お師匠さん1 ( ♂ )

保健所に相談されたらどうかな?

No.2 16/09/22 02:12
お姉さん2 

何もしていないことで脳細胞が慢性化しているのでしょう。

趣味はないですかね。

歩くでも良いと思います。

No.3 16/09/27 23:14
お礼

回答ありがとうございました!
家族みんなで本音で話しあいました。
その結果、父はお酒を控えています。運動もするようになり、体調も落ち着いてます。なので医者に連れいくのは一旦、保留にしました。
このまま穏やかな日々を過ごせたらいいなぁと思います。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧