注目の話題
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言

小2息子についての悩みです。 もうこの子を育てていくのは無理・・。このままだと…

回答21 + お礼1 HIT数 7040 あ+ あ-

匿名さん
16/09/30 14:31(更新日時)

小2息子についての悩みです。
もうこの子を育てていくのは無理・・。このままだと殺してしまうか、自分が自殺してしまうかも。首に手をかけたこともあるし、山に捨てに行ったこともあります。二人で車ごと海に飛び込む寸前まで行ったこともあります。思いとどまったのはすべて娘のおかげ。幼稚園児の娘は泣きながらいつも私と息子のバトルを止めに入ってくれます。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。娘がいなかったらとっくに私は死んでます。
息子は去年、学校の担任から専門の機関で発達障害の検査を進められました。IQテストやカウンセリングの結果、診断名はつかず。
息子は何事にも不平不満ばかり言い、人のせいにしてネガティブ・マイナス思考。口は達者で的確に人が傷つくこ、嫌がることを言います。友達からも嫌われてます。
勉強はとにかく嫌いで宿題はめんどくさいと泣き叫び、やぶったり唾をたらしたり「こんな宿題を出す先生は鬼だ、頭がおかしい。」と言いってます。
朝、ランドセルに準備をするときに「国語のノートがない。」と騒いでるので私が「ノートはあるよ、教科書をさがしてるんでしょ?」と言うと、狂ったように怒りだし、「今日はママのせいで学校に行かない!ママが僕を怒らせた!」もうこccっはいつもハラハラ息子の機嫌をうかがって、いつ何が彼の怒りのスイッチになるか、さっぱりわかりません。
いっそ発達障害と診断されたほうが、納得する、というか、覚悟ができる気がします。
今朝は、宿題の日記をしていなかったので、私が昨日の出来事を話して、アドバイスをしたのですが「そんなの書くと長くなる。」と。私は「せめて半分くらいまで埋めたいから長いほうがいいじゃん。」と言うとこれまた怒り狂って・・・・。「もううるさい、何も言うな!だまれ!」と最近の口癖です。いろいろ説教しているうちに、ついに「ママのせいで僕は人生を無駄にしている、ママはいらない。」と言われてしまいました。もう愕然・・ショックきつい!人生を台無しにされているのはこっちだよ!!わたしも「じゃ今日はもう帰ってくるな」と言ってしまいました。
今日は市の子育て支援の相談所に行こうと思います。(過去にも何度か行きました。)
もう気持ちがおさえられず、こちらに書き込みをさせてもらいました。自分の考えや先生にそうだんすることを整理するために。まだまだ書ききれません。
逃げ出したい!!!今の生活から娘だけ連れてどこか逃げたい!!”!息子に事故でしんでもらいたい!!もう限界! 死んでくれたらちゃんと悲しむから。でもこのつらく悩む毎日から解放される。もうやだやだやだyd。つかれた



No.2380471 16/09/23 08:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/23 08:32
通行人1 

子供だけは手にかけないで。
娘さんとも一緒にいれなくなりますよ。

まず子供さんの前にあなた自身が病院やカウンセリングを受けるべきです。
世の中には子供欲しくても出来ない人が沢山います。
せっかく授かったのです。
深呼吸して、まずあなた、息子ともに病院に行きましょう

No.2 16/09/23 08:35
通行人2 

旦那さん、協力してくれないんですか?
嫌だ嫌だ、こんな子いらない。だいっきらいって お子さまに伝わりますよ。かなり敏感に感じとりますよ。妊娠がわかった時の、無事に生まれてきてくれた時の嬉しかった気持ちを 思い出して欲しい。

No.3 16/09/23 08:36
通行人3 ( ♀ )

私も、子供のタイプは違いますが、息子の子育てに悩み抜いた時期があったので、逃げ出したい、という主さんのお気持ちが痛いほど分かります。

ただ、このサイトは、子育ての悩みになると、やたら母親(スレ主)限定で批判したり責めたり、親が悪い、という意見が多くて(時には子育て経験の無い人からも)、このスレにもそういうレスが付かないか心配です。

息子さんの良いところっていくつか挙げられますか?

スレからの印象では、国語のノートがなくても宿題をやってなくても、主さんは声賭けをせずに放っておいた方がいいのかな、という印象ですが、いかがでしょうか。

No.4 16/09/23 09:04
お師匠さん4 

息子さん、そんな性格のまま大人になったら事件起こしそうだな

母子家庭だっけ?息子は旦那に引き取ってもらったら?

旦那がいて無関心なら、旦那にも責任がありそう

今の時代、事件になるようなことは避けないと娘さんの未来までダメにしてしまうよ

息子を施設に入れられるんだろうか?
ここに書いていた文章だと児童相談所が息子さんの命の危険から守るたもに施設に強制隔離してくれそうだけどね

書いてある文章を正直に隠さずに児童相談所に話してみれば?
解決するかもれないよ

No.5 16/09/23 10:23
匿名さん5 

お気持ち察します。
うちの子も一時期心療内科に通い、落ち着く作用のある漢方を処方してもらっていました。
元々荒げる性格ではなかったので意味があったのかは不明ですが、そういったお薬があることを知っているのと知らないのとでは気持ちも違うかもしれません。
うちは自閉症スペクトラムのグレーゾーンですが、数年は宿題をせずに、熱心な担任に当たると毎日のように電話がかかってきました。
一つの事をするともう一つ忘れると言ったのもしょっちゅうあります。
ほとほと手を焼いていましたが、年齢が上がるにつれて自主性も出てきたように感じます。

その数年は本当に長かったです。
出口が見えず、この先どうやって行けばいいのか、誰に聞いても答えは出てきませんでした。
そんな子供を全部ひっくるめて受け入れるしかない事も悟りました。

忘れ物をするのにあなたは口を出さなくてもいいかもしれません。
お子さんにとっては少し口うるさいと思ってるのでしょう。
日記なんて書いただけましですよ。
長く書くことより、日記を書いたことを褒めてあげましょうよ。
とは言っても主さんは今そこまでの余裕はないですよね。

お小言を言うくらいなら、今までやってなかったこと・やらなかったことなんかを見付けて、やれば十二分に褒めてあげてください。
ここで息子さんの手を放したら取り返しがつかない事になりかねません。
主さんも辛いでしょうが、きっと息子さんも辛いと思います。

どうしたらいいかわからなくなったらまたここにきて、みんなで解決の糸口を探しましょう。

No.6 16/09/23 12:52
通行人6 

いままで苦労されてきたんですね。お疲れ様です。
他の子より手がかかる子を持つと本当に大変ですよね。

うちの子も同じタイプです。
2歳の頃から癇癪が始まり、最初はイヤイヤ期だ反抗期だと何かと要因を探しては
いつか落ち着くだろうと過ごしてきましたが、年長さんになる頃には力も強くなり
とても私一人では抱えきれないと思い、心療内科へ連れていきました。
知能検査を受けましたが、発達障害ではありませんでした。
ただ、発達にムラがあると。

うちの子の場合は、知能面は平均より高いが身体を動かす速度が平均より低く
その差が大きいことから頭で考えたことに対して身体が思うように動かず癇癪になるという結果でした。
思い返せば息子も辛かったんだなぁと。
息子さんも不平不満が出るということは、それだけ周りをよく観察できていて
世の中の矛盾を理解している。とても賢いお子さんだと見受けられます。

是非相談所へ行ってみてください。
誰かに共感してもらえるだけで心が救われることがあります。

お子さんとスレ主さんの頑張りが報われますように。

No.7 16/09/23 13:48
通行人7 ( ♀ )

主さん、お疲れさまです。

もし、診断がついた方が主さんが少しでも楽になるなら、今回とは違う子どももみるメンタルクリニックに再受診されると良いと思います。

知的に問題がない子どもの発達障害って、わりと医者によって見解が分かれますし、目に見えて確定できるものではないので、診断も難しいと聞きます。

ただ、息子さんが発達障害であろうとなかろうと、息子さんの状態をお聞きすると、きっと息子さん自身も、そして主さんを始めとする周りの人間も困っている状況には変わりなく、助けが必要なのだと思います。

問題は、一長一短では解決されないと思いますが、支援が必要という事で学校では支援級を希望してみて、宿題の量の調整をしてもらったり、息子さんの困り事を探り、解決方法を探す助けを色んな所に求めてみてはどうでしょう?

発達障害じゃないから、はい終わりではなく、困り事があるかないかが重要なので、そこを聞いてくれる病院だったり機関を探すと良いです。
区役所の保健福祉課等も相談にのってくれます。
駄目元で色んな所に助けを求めてみて下さい。

主さんは、よく頑張ってると思います。
人間、難題から逃げたくなる時もあります。
ご自分を追い詰めないで下さいね。

No.8 16/09/23 14:04
通行人8 ( ♀ )

主さんとご主人との関係はどうなんでしょうか。
子育てセンターに言って相談するのがいいと思います。ここに書いてあることをそのまま言えばどうかなぁ。 主さんが いっぱいいっぱいやったら施設に預けるのもいいかもね。

No.9 16/09/23 14:20
匿名さん9 

お疲れさまです。
育てにくい子を持つと本当に苦労しますよね。

ボーダーラインの子なんですね
母親だって聖母じゃない疲れますよね…

息子さん、怒りをコントロールするために児童心療内科へ連れていき、カウンセリングを受けさせたほうがいいです。


月一でも病院へいく予定が決まっていると、心中とか悪い方に向かう衝動が抑えられます。


No.10 16/09/23 15:31
通行人10 

自己愛性人格障害で調べてみては?

No.11 16/09/23 17:29
通行人11 ( 20代 ♀ )

ウチの娘も勉強は嫌いです…。

勉強面で難有り
と言われてます。
↑今は普通クラスで皆とやってますが娘が限界と感じたら支援クラスにいける状態です。 出来る時と出来ない時の差は激しいです。
わかりやすいように教えても泣かれますしこちらもイライラしてきます。


娘も、
『勉強したくない…。』
って言います。

でも、娘は4歳から将来の夢が変わってないので
(これから変わる可能性もありますが)
『ケーキ屋サンになりたいならいっぱい勉強しないとなれないよ?』
ってたまにやんわり言ってます。


親だって、
勉強しなくていいならさせたくないよ。
けど、宿題やらせなきゃ
娘のクラスの場合は休み時間を使ってやるみたいだから遊ぶ約束してても遊べないし子どもは休み時間は遊びたいから文句も言いつつやってる所もありますね。


解決策が見付かれば悩まない。


No.13 16/09/24 03:10
匿名さん13 ( ♀ )

発達障害と診断されているうちの息子より、何倍も手がかかっているように見えますよ。
うちの息子は2歳から療育を始めたくらいわかりやすい自閉症スペクトラムですが、早期療育のためか、今一年生の普通クラスですがだいぶ自分のことは自分でやれるようになりました。発言はネガティブなことは言いません。宿題、学校の用意、面倒くさがりながらもやっています。

子育ての基本は、褒める3、叱る1です。
子供は叱られる事で注目を浴びたがります。だから叱るとエスカレートします。子供のわがままはシカトして、親にシカトされると嫌な気分になるから宿題も少ししようと言う気になります。宿題はじめたら、すかさず褒める。その日の宿題全部できたら「やったね、全部やれたね!勉強できたね、嬉しいね」のようなポジティブな言葉で褒めます。
これを続けていくと宿題やるようになります。

褒める子育ては、元々多動性障害の療育のために、心理学を使い作られた療育法です。
賛否両論あるかと思いますが、主様のお子さんの育児にはかかせないと思います。
叱り方もコツがあって、、ここに書ききれないので、ぜひ「PT(ペアレントトレーニング)
魔法の褒め方」という本をお勧めします。
マンガ仕立てになっていて、なぜ褒めるかなぜシカトするかどんな叱り方が良いかとてもわかりやすいです。

No.14 16/09/24 06:28
専業主婦さん14 

我が家も自閉症スペクトラムです。診断がついたときは大変なショックでしたがいまは苦手な部分、得意な部分がみえ再来年小学生ですが療育園に通っています。

集団生活の幼稚園を続けるか迷いましたが上記のお母様をおっしゃっていらしたように療育は早期が大切だとわが子をみて思います・・

No.15 16/09/24 10:23
お助け人15 ( 40代 ♂ )

アタマにきたときは、同じ怒りモードで対応するのではなく、30秒息を止めるか、あるいはカウントするか、あるいは心の中で、
◇延命十句観音経(えんめいじゅっくかんのんきょう)
を小声で唱えてみてください。
延命十句観音経は、非常に短いお経です。数十秒で唱え終わります。

ぜひ!
延命十句観音経
でGoogleか携帯検索してみてください。

ご解決を観音様へせつにお祈りする気持ちです。
合掌

No.16 16/09/24 12:02
通行人16 ( ♀ )

それは大変ですね。お辛い気持ちが伝わりました。

とにかく役所や児童相談所に 今のきもちを全て 吐き出し (殺してしまい 私も死にたいなど)泣き叫び 相談して 一時施設に引き取ってもらって下さい。

その後は貴女も疲れ果て精神やられているので病院行って治療して下さい。

親がうつ病で 子供を何年も預けている友達います。

一度離れては?

No.17 16/09/25 02:26
経験者さん17 


お疲れ様です。
6年前同じ思いをしました。
主さんの気持ちが痛いほどわかる、、

うちは高機能自閉症と診断されました、
ひとに迷惑ばっかりかける息子。
愛情が伝わらない。
悔しい、つらい、しんどい。
いっそ事故に合わないかなとかまで考えたりしました、
3つ下の娘がいなかったら、とっくに、、、

児相に電話しても、やる気のないオッさんに高圧的に言われる。相談しなければよかった。
本当にもう無理!限界!ってなって区役所で、泣きながら相談。
そこで お母さん辛かったですね、
よく頑張りましたねって言われて 号泣。
週に一回息子と共に通ううちにだいぶ落ち着いてきました。

お母さんはあなたが大切なんだよ
生まれてきてくれてありがとう
って事を何回も何回も伝えています。

たくさん本を読みました。
できることはどんどん実践!

どんな子でもお母さんが大好きで、
選んで生まれてきてくれるんだって信じています。
ちょっと深呼吸してみましょう。
寝顔を見たら、愛しくなりませんか??

身近に分かってくれる人がいるだけで
少しホッとすると思います。
どうか早まらないで、
お願いします。

No.18 16/09/25 02:40
匿名さん18 ( 20代 ♂ )

お疲れ様です。

No.19 16/09/28 13:59
お礼

>> 18 たくさんのレスありがとうございます。 悩める母、主です。
すぐに書き込みをしたのですが、なんか投稿できてなかったみたいで・・・。
あのあと、子育て支援の先生に相談にのってもらいました。その先生からは「あなたが干渉しすぎ!!宿題も日記もかかわらなくてもいい。」と。めちゃくちゃ怒られました。息子がイライラ怒鳴りだしたら、妹をつれて散歩に出るかほかの部屋に行きなさい、と。私は確かに息子が心配で心配で口出しすぎたのかな・・・と反省しました。
あれから数日、もう宿題を細かくチェックするのはやめました。テストがボロボロにやぶかれていても、16点でも、もう小言いわない!!
学校では、授業中、回りの友達のやる気を削ぐ発言がでたり、大声で怒鳴りだしたら、校長室に移動して、校長先生やほかの男性教師がみてくれることになりました。(馴染みのない先生だと、少し遠慮が出て、言うことを聞くらしい。)
私は「勉強は基礎が大事だし、先取りでやっておけば授業についていける、」などと、ちょっと期待をかけすぎたかな・・・。

No.20 16/09/28 18:53
匿名さん13 ( ♀ )

いやいやいや。だから小言は絶対になし!
で、だからって関わらないとできないままですよ。
周りを見て勉強できる人間と、人に道筋を教えてもらわないと理解できない人間が存在します。
母親に構われないからって、周りを見てできるタイプなら、お子さんすでにできてますって。低学年で16点って…放置するんじゃなくて、逆です。叱らないで、時間かかってもしっかり関わってあげないと。3年生になったらもっとついていけなくなりますよ。

No.21 16/09/30 09:41
匿名さん21 

一度一緒に旅に出てはどうですか?それか一人旅をさせてみる!インドとかカンボジアとか。今の生活がどれだけ幸せがわかったほうがいいですよ。子供が家と学校だけの世界で狭い思考でしかいれないから辛い。
体力も有り余ってるんじゃないですか?
勉強なんてできなくても生きていける。他に得意なこと、才能があるはずです!
楽しいことをみつけてあげてください!

No.22 16/09/30 14:31
通行人22 

え~と、発達障害とか難しいことは、あるのかどうかわかりませんが、あなたの文を読んだ率直な私の意見としては、一般的によくある「親の愛情不足」ではないかと思います。

下に、娘さんが居るとのことでしたので、娘さんが生まれた時点で、当然赤ちゃんである娘さんに手が掛かるので、上の子に愛情が供給されてないと、その子自身が感じてしまいます。

よくあるのは、「お兄ちゃんなんだから、自分でして!」とか、言ってしまってませんでしたか?

これが、一人っ子なら、絶対に在りえない話で、甘えたい盛りの3~5才の小さい子に言うのは、客観的に見て、理不尽ですよね!

落ち着いて思い出してみてください。

思い当たる節があったなら、膝の上に乗せて抱きしめながら、優しい声で絵本を呼んであげて下さい。
寝る時も添い寝して、トントンしながら絵本を優しく呼んであげて下さい。

現状を考えると、気持ち的にも厳しいかも知れませんが、息子さんも小さい子供ですから、どうか優しい心で接してあげて下さい。

(人は、人の優しさに触れて、優しくなれる♪) だと思いますから^^

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧