注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

教えて下さい。どう思いますか? 彼氏が体調が悪く熱をはかったら微熱がありました…

回答8 + お礼0 HIT数 2385 あ+ あ-

匿名さん
16/09/23 11:53(更新日時)

教えて下さい。どう思いますか?
彼氏が体調が悪く熱をはかったら微熱がありました。私は体調悪いなら寝てなよと言いましたが、家にいると余計にしんどいから遊び行きたい。一緒に行こうと言われました。微熱だけど、そう言うしたいした事はないんだと思い、準備して出かけました。遊びに行く道中、歩きながらしんどい、目の前がぼーっとすると言う彼氏。
私は心の中で、そんなしんどいなら寝てればいいじゃん。行きたいって言ったの自分でしょ。雰囲気悪くなるし楽しめないとイライラしました。しんどいといいながら、だるそうに歩く彼氏についに、さっさと歩いて、行きたいの自分やろ?と言いました。すると、しんどい時にしんどいって行ったらダメなん?じゃ、お前は嫌々ついてきたん?と怒られ、挙句の果てにイライラしたのか殺してやりたいとまで言われました。それから、先に帰ってていいよと言われたので、私もムカついたので先に帰りました。
あとから、帰ってきてボロくそ言われ、俺は悪くないと言われ、なぜそんなにうちばかり責められないといけないのか分からなくなりました。あまりに一方的に責められるので、彼氏の親にどっちが悪いか聞いてみてといい、彼氏が電話しました。すると、どちらも思いやりが足りないからどっちも悪いと言われました。

しんどい人にさっさと歩いてなどと言ったのは、たしかに思いやりがなかったのかも知れません。でも、しんどいといいつつ、遊びに行こうと言った彼氏、あ、大丈夫なんかな?と思ってもおかしくなくないですか?
私がしんどい彼氏を誘って出掛けたわけじゃないですし、彼氏が自分でいきたいって言いました。

本当にしんどい人は寝てるはずです。それを言うと、しんどさのレベル分かってほしかったなど意味不明なことを言ってました。

しんどければ遊びに行かなければいいのは分かるけど、お前もそんなイライラして早くしてなど言わなくてよかった。
すぐキレるお前はおかしいと言われました。

自分のしたいことしてるのに、しんどいといい、だるそうに歩かれたら、ついてく人はイライラすると思いますが。
私がおかしいんでしょうか?

彼氏は悪いなど思ってないです。このようなエピソードがたくさんあり、ケンカになるたびボロくそに言われます。
別れたいですが、別れてくれません。

No.2380504 16/09/23 11:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/23 11:18
通行人1 

会わなきゃ良いと思います

No.2 16/09/23 11:28
通行人2 

寝てるのが普通
会うからいけないんだと思う

No.3 16/09/23 11:33
匿名さん3 

別れてくれない?新しい男作って連絡を絶てばいいだけ。

No.4 16/09/23 11:33
匿名さん4 ( ♀ )

とりあえず、彼は低レベルです。
どの辺が低レベルかというと、イライラしてるからと殺してやりたい!などの暴言や逆ギレの度合いが、お育ちが悪いわねって感じで低レベルです。そんな彼を選んで、彼と同レベルの喧嘩を毎度繰り返してしまう主さん、ご自分も彼に引き連られて低レベルです。

で今回の喧嘩についてですが、
彼が低レベルではなく、普通レベルの男性だった場合…

彼は、大前提として、大好きなあなたに会いたかったから、外出してるわけですよね?結果的には、彼の判断が甘くて、体調がどんどん悪くなったのかもしれません。しんどい…ごめん…とデート中に体調が悪そうならあなたも「大丈夫?無理しないで、一緒に家に帰ろう。ゆっくり休もう」くらいの気遣いは、してあげて良かったと思いますよ。あなたに会いたくて無理して出てきてる彼だから。

彼は、彼で、欲に負けず自宅で大人しく療養しておくべきでした。ただ、人はいつも正しい判断が出来るわけでもないです。また、デート中にしんどいしんどい言うだけで、じゃあ、どうするの?という、その先の判断を彼女任せにしようとしたのが、頼りなくてダメでしたね。

「ごめん、大丈夫だと思ったけど悪化してしてきたし、君に感染すと申し訳ないから、悪いけど解散しよう」と、申し訳なさそうに、自分でデートを切り上げ宣言してくれれば良かったですね。まあ、これにもあなたは勝手だ!って彼を責め立てるのかもしれませんが。

何にしても、2人とも思いやりがないと言うより、教養がないと言うか、子供の様です。たぶん、一緒にいても成長できない関係なので、主さんも別れたいみたいだし、音信不通で良いのではないですか?

No.5 16/09/23 11:33
お姉さん5 

彼は精神が『子供』で幼稚で面倒臭い

主さんは、そんな彼に対して『大人気ない』

元々は彼氏の自己中(自己管理のなさ)に振り回されたのが原因だけど、日頃からそう言うタイプだと認識してるならば上手く立ち回るべきだったと思います。

結果的に、幼稚な喧嘩でどっちもどっち、って印象。

別れてくれない
じゃなく
ハッキリ『あなたとは相対する事が出来る仲ではない。一緒に進むなんて到底無理です。』と伝える。

まぁ、ジックリ話し合いしてからでも良いと思いますが、ロクに話し合いにもならず一方的にお前が全部悪いんだと押し付けてくるなら、上記の言葉を伝えて完全に遮断してしまえば良いですよ。

彼のご両親と親密な交流あるみたいですし、ご両親にも『🌕🌕さんにはもっと相応しい相手がいると思います。今までありがとうございました』と感謝の言葉を伝えましょう。

No.6 16/09/23 11:36
お姉さん5 

訂正します

少し勘違いしてました

下記に書いた、彼のご両親にお別れを伝える云々は無しでお願いします。

大変失礼しました。

No.7 16/09/23 11:44
匿名さん7 

別れてくれない?

弱みでも握られているの?

別れるって言って合わなきゃいいだけ

電話もlineも拒否でいいんじゃない

No.8 16/09/23 11:53
お師匠さん8 

男から見て、彼女にしたくないタイプだね

彼氏からしたら彼女に心配かけたくないから出かけようって言い出したんだろうな

人間の本性は病気した時や本当に困った時に出てくるから、この文章見る限り、彼氏はおちおち病気もできないだろうな

困った時なんか更に追い込まれそう

怖いなって印象しか受けないな

なんか酷い話、彼氏はなんで依存してんだか? 別れたらいいのに

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧