注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

印刷系の会社に勤めていますが、職場の上司からLINEの連絡が多くて困っています。…

回答3 + お礼2 HIT数 700 あ+ あ-

匿名さん( 22 ♀ )
16/09/23 20:06(更新日時)

印刷系の会社に勤めていますが、職場の上司からLINEの連絡が多くて困っています。

内容も仕事のことではなく、休憩中に「帰りたい〜世間は休みなのに。。仕事したくない泣」とか、
シフトの関係でその上司が先に上がる際には「先なるな〜。がんばれよ!」とか、雑談のような感じです。

また、喉風邪で高熱を出してお休みをいただいたときは、「体調大丈夫かあ?夜遊びしすぎダメ、絶対(爆)ゆっくり休めな〜!」などと送られてきたり(40℃近い熱で死にそうだったので殺意さえ湧きました)、
会社が休みの日でも「なにしてる?ひま〜」などかまちょ的なメッセが届きます。

正直、仕事で必要なときに会話する程度でさほど仲の良いわけでもないのに、距離の近すぎる内容にゾッとします。

わざと会話が途切れるように素っ気ない返事をしても効果なしなので、1日後に既読を付けてスタンプだけ送る、ということもしていますが、むしろ回数は増えたように思えます。

やんわりもう連絡してこないようお願いする方法はありませんか?
知恵をお貸しください。

No.2380620 16/09/23 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 16/09/23 19:44
お礼

>> 1 上司は男性?幾つ?独身?既婚者? たぶん、あなたに気があって狙ってるんだと思うんだよね。 そうなんでしょうか、ただの痛い構っておじさんかと思っていました…笑

まったくプライベートに興味もないのであまり知らないのですが、たぶん30代後半くらいで、他の女上司がその上司に対して「休日は子どもと〜」云々言っていたので既婚者かと思います!

No.4 16/09/23 19:46
お礼

>> 2 未読スルーでOK 一度寝落ちて返信せずに出勤したら、「昨日は寝ちゃったん?」と言われたことがあります。
職場でほぼ毎日顔は合わせるので無視はなんとなく心苦しくて…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧