注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

美容師アシスタント1年生です。 働きはじめて5ヶ月ですが 毎日 辞めたい辞め…

回答5 + お礼3 HIT数 1440 あ+ あ-

匿名さん
16/09/24 08:13(更新日時)

美容師アシスタント1年生です。
働きはじめて5ヶ月ですが
毎日 辞めたい辞めたいって思ってしまいます。

スタッフの方たちはいい方たちばかりです。
アシスタントの5つ上の先輩は
すごくお天気屋さんで疲れます。
毎日顔色を伺い怒られないようにと必死です。
機嫌がいい時は面倒臭いくらいに絡んできますし
楽しいと思いますが、機嫌が悪いと物をドン!と
置いたり明らかに機嫌悪い顔をしていて
同期と怯えています。

練習にもやる気が出ず、練習日が週二回と
決まっていますがその日以外は自分の気分に
合わせて個人練習とか先輩に見てもらっての練習
とか自分で決めたいのですが、
そのアシスタントの先輩は毎日先輩にお願いして
見てもらえ、と無言の圧力をかけてきます。

早く合格してもらわなきゃ困る、と。
スタイルの先輩方は自分のペースで
頑張って!と新人それぞれに合った練習法で
練習させてくださいます。

ですがアシスタントの先輩の圧力と
嫌味な言い方に精神的にも身体的にも
疲れました。
それで日に日にやる気を失い、仕事も
その人の顔色を伺うばかりで疲れてしまいました。

もともと身体も弱く、最近は体調を崩し
5日間休んでしまいました

仕事のことを考えるとこのままずっと
体調悪いままでいいのにと、
その間このまま辞めちゃおうかなとばかり
考えてしまって
もう頭には辞めたいしかありません。


今ではなにが楽しくて仕事してるのか
わかりません。

でも専門時代援助してくれた家族にも
申し訳ないし、髪の毛早くやってと言ってくる
親友たちにも申し訳ないです。

それを思ってもやっぱり仕事が憂鬱で
どうしたらいいのかわかりません。

やる気ないまま仕事されても
お客様に申し訳ないし、スタッフにも迷惑

そんなことはわかってても無気力です

No.2380722 16/09/23 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 16/09/24 00:40
お礼

>> 1 どんな職種も新人の頃はそんなもんかも。 でもさ、これを乗り越えると、仕事も楽しくなってくるから、今は我慢だよ。 あとね、今は出来るだけ、… 今は見てもらったほうがいいのは充分わかってます、
でもやる気ない時に先輩にお願いしても
先輩の時間無駄にするだけですよね。

たしかにアシスタントの先輩のほうが
ほかの方から見たらいいかもしれませんが
私は本当に好きにはなれません。
聞きたくても聞けない雰囲気をつくり
自分の機嫌で後輩達振り回すところも
本当に疲れますしストレスです。

スタイルの方たちは新人ひとりひとりの
性格をわかってくださっていて
サロンワークだったりも同じことを
同じように教えるのではなく
その人にあったように教えてくださいます。

アシスタントの先輩のように
自分の仕事を減らしたいがために
嫌味ったらしくは言ってきません、。

最初のころはこの人の仕事早く
減らしたいなとは思ってましたが
その思いもなくなりただ無気力です

No.7 16/09/24 08:11
お礼

>> 4 少し厳しい事言いますね。 楽しくないなら辞めたらいいですよ。 甘やかされて、指名される技術者になりたくないなら、プレッシャーをかけてくる… そうですね、ありがとうございますw

No.8 16/09/24 08:13
お礼

>> 5 美容師の道を辞めてしまうのでしたら退職もいいと思いますけど、美容師になるには今の時期が踏ん張りどころじゃないでしょうか
今のこの感情も時間が経てば
なくなるのかなって思いますが、
この感情で毎日仕事するのが
辛すぎて、、、
乗り越えたい気持ちもありますが、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧