注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

久しぶりに頭に来てどう対処したらいいのやら...。下らない話ですが、ここで吐かせ…

回答19 + お礼1 HIT数 1179 あ+ あ-

ポメ子( 26 ♀ txmKCd )
16/09/30 00:46(更新日時)

久しぶりに頭に来てどう対処したらいいのやら...。下らない話ですが、ここで吐かせてください。
今日とある古本屋へ漫画雑誌を売りに行きました。
私「買取できますか?」
店員「取り扱いしていません」
私「それなら、買取無しで引き取ってもらうこt...店員「はい、ですから、こちらの本は取り扱ってないのでできません。」
私「なら諦めます」

帰る途中、レジ中の棚に同じ漫画雑誌があったのを発見。不審に思い、別店舗へ電話で確認。
すると買取は出来ないが無料で引き取る事は出来る。店員から提案することになっていると。

もう1度その店舗へ行き同じ店員に「無料で引き取ること出来るじゃない」というと、
「はいできます。」
「なぜあなたから提案しないの?」
「私はお客様が漫画雑誌を持ち帰りたいと思ったので!」
「そんなわけないでしょう笑。いらないから売りに来てるのに。」
「はい、そうですね。」
「こちらが言わないと、引き取ることを言わないシステムなの?」
「そういうわけじゃないですけど」
「なら言うべきじゃなかった?」
「でも私、聞かれてないので。」
「知ってることを言わなかったんだよね、あなたは。」
「はあ。でも、私、言いましたよね?お客様が買取したいというから、値段はつけれませんと。」
「その後の話をしてるんですよね?」
「けど私はお客様が怒ったと思ったから、あえて黙ってたんですよ?何も言わない方がいいと思っt...」

ここで返事もせずUターンして帰りました。

下らないことですが私も我慢が足りず言葉が足りずで、けれどなんとも言えないモヤモヤとした苛立ちが発散できません。

全て同じ日に起きたことです。
若い女の子でしたが、こんなにも歯向かってくるとは...(ヽ´ω`)トホホ・・

ばばあは引っ込んでろ状態でしたね、完全に。
今の若い子は強い...笑。


No.2381078 16/09/25 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.14 16/09/28 23:44
お礼

皆様レスありがとうございます。
後日談として、店舗の店長にお話しに行きました。
言われた言ったという話は避けて、無料引取りの提案なく話途中で取り扱いできませんと言われ帰ることになったけれど、その後無料引取り出来ることがわかり再度訪ねたところ、謝罪なく同じ話をされただけでした。と伝えました。

すると第一声に「お客様、彼女はまだ入って半年です。」との返事が...。

「半年経っていても無料引取りの提案は難しいですか❔」と返すと

「意外とできないもんなんですよ。」

こりゃだめだ...となり「そうですね。」と返して店を出ました。。。

本社の方に伝えてようやく「失礼いたしました」の言葉を頂きました。

CMもやってるチェーン店ですが...2度と行きません。。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧