注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

甘え方が分かりません。前に http://onayamifree.com/vie…

回答3 + お礼0 HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん( 20 ♀ )
16/09/26 14:55(更新日時)


甘え方が分かりません。前に http://onayamifree.com/viewthread/2376715/ で相談させていただきました、2年女子大生です。
先日精神科を受診して、自分の知らなかった部分や、本当にの気持ちを知ることが出来、わけのわからない涙の意味やさみしさの意味が少しわかったような気がします。
そこで、他人に甘える段階をふめと、もっと自分を甘かすようにと言われました。奨学金で賄えない時は親は援助してくれますし、友達にも風邪の時は看病してもらったり、落ち込んだ時は励ましてもらったりむしろ頼ってばかりな気がします。
これ以上どう甘えればいいのでしょうか?

No.2381632 16/09/26 13:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/26 13:59
通行人1 

誰も無理に他人に甘えろとは言ってないと思います。
疲れたら寝るとか、このように悩むことさえも休むとか自分を休ませることだと思います

No.2 16/09/26 14:30
案内人さん2 

縛っているのは結構自分自身だったりするから 医者は主さんに余裕を持って貰いたいのかもね

奨学金の援助や風邪の看病 目に見える形で受け取れる甘えって 後々感謝の気持ちでお礼を返すことや 相手に気遣いをさせて悪いとかを考えるけど

今の主さんには返すことや相手のことを考えず 自分自身のことだけを考えていなさいって意味での「甘えなさい」なんじゃないかなぁ 

自分を甘やかすも あれしなきゃこれしなきゃって 自分自身に負荷を掛けることはやらなくていい のようなことを言いたいんじゃないかなぁ

入院中と同じで 医師や看護師に任せて 着替えを持って来てくれる人や見舞客のことなんて考えず 病気があって治療中だから動けないのを周囲は知っているし 咎めることじゃないし 自身は病気を治すことだけを考えなさいって



No.3 16/09/26 14:55
通行人3 

誰かに甘えるのではなくて
自分に優しくするって意味じゃないでしょうか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧