団地なんですが…

回答6 + お礼1 HIT数 1335 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
06/12/22 08:24(更新日時)

小1と4才の子供を持つシングルマザーです。最近、小1の子供(男子)がイヤな事がある度に『死にたい。自殺してやる』と言い…どうして良いか分からない…。ペットを飼えば命の大切さ分かると、周囲から言われてますが団地では飼えません。

No.238194 06/12/20 19:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/20 19:56
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちは賃貸マンションですが、ハムスターを飼っています。
でも、動物飼うのもいいですが子供さんともしっかり向き合ってあげてくださいね。

No.2 06/12/20 20:10
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

もしかしたら子供さんからのSOSなんじゃないですか?もう少し僕のこと見てっていう。うちも母子家庭ですが、子供はちょっとしたことでも反応しますよ。ペットの前に、もっと子供さんと向き合わなきゃいけないような気がします。

No.3 06/12/20 22:26
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

ペット飼う事より、しっかり息子さんと話してください、あなたにちゃんとSOSだしてるじゃない、どうして死んでしまいたいと思うのか、二人きりで真剣に話して❗

No.4 06/12/21 15:58
通行人4 

ペットはオススメしない
自暴自棄に
なってる子は
ペットを虐待したり
する確率が多いです

No.5 06/12/21 16:52
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

うぅ~ん。1回しっかり話をしてあげないと、いけない気がするよ。『死』の重さを教えるべき…子供だからってあやふやにしちゃいけないです。最近は『死』を軽く見すぎ言い過ぎだから親がシッカリと伝えてあげなくちゃダメだと思います☆

No.6 06/12/21 19:00
お礼

皆さん、ありがとうございます。実は私の離婚のキッカケは元夫の自殺未遂と精神的DVでした。家で元夫が自殺未遂をしてましたので子供には命に対しての話し合いや、SOSにも毎日、敏感にしてきた…と思ってましたが私の力がまだたりないみたいです。

No.7 06/12/22 08:24
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

お父さんの自殺未遂をお子さんは見てしまった、知ってしまった、きっとその事で嫌なことから逃げる手段として自殺や死を選ぶ事が悪いことでは無いと感じてしまったのかな?自殺未遂の事がお子さんにとってかなり精神的に影響があるんじゃないかな、精神科の先生に相談とかしてみたらどうかな、息子さんの心が穏やかな気持になれるといいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧