注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

もう少しで3ヶ月になる子猫を3匹飼っています。元々野良猫の赤ちゃんで保護され、生…

回答1 + お礼1 HIT数 661 あ+ あ-

匿名さん
16/09/29 15:39(更新日時)

もう少しで3ヶ月になる子猫を3匹飼っています。元々野良猫の赤ちゃんで保護され、生後1ヶ月位の時に里親になりました。なでなですると、ずーっとグルグル喉を鳴らし、最近は一緒に寝るようになり、たまらなく可愛いんですが、猫ちゃんがよくするスリスリはしてくれません。3匹ともです。も少し大きくなったらスリスリするようになるのでしょうか?それとも、今してくれないって事はスリスリしない猫ちゃんなんでしょうか?わかる方教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

No.2382395 16/09/28 16:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/28 16:51
通行人1 

色々ですね。
6匹と親2匹いましたが。
親1匹はスリスリしない子だったし、もう1匹は餌の時だけ。
子もそれぞれでした。
この中の1匹は目が会うと、構って欲しくて飛びつきます。夏は傷だらけだし。
人間と一緒で猫にも個性がありますから

No.2 16/09/29 15:39
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。

今まで実家で飼ってた歴代の猫ちゃん達は、皆スリスリスリスリの子達ばかりだったので、して欲しいなぁと思ったんですけど、みんな同じって訳じゃないですもんね…

しない子達なら、それを受け入れます。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧