注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

先日、吹奏楽部の顧問の先生のことで相談した者です。部員の3年生全員で話し合い、ま…

回答5 + お礼0 HIT数 726 あ+ あ-

匿名さん
16/09/30 09:54(更新日時)

先日、吹奏楽部の顧問の先生のことで相談した者です。
部員の3年生全員で話し合い、まずは自分たちの担任の先生に相談しました。その後学年主任の先生とも少し話をして、真剣に考えてくださいました。そこから校長先生まで話が伝わったのかは分かりませんが、顧問の先生の様子があきらかに変わりました。水曜日の朝練のとき。
あなた達は50人近くいて、仲間がたくさんいるから、みんなで愚痴をこぼせる。でも私はひとりだから、50対1であなた達のほうが何倍も強いから、あなた達がこわい。部活の顧問はボランティアなのだから、しなくてもいいのに来てくれている、という有り難みが分からないのなら、私はもう部活には来ない。
そう言われて、先生はそのあと部活に来なくなりました。それでは後輩たちがもっと困るし私たちが抗議した意味がなくなるからと、部長と副部長が代表して、先生が指導をしてくれることに感謝していなかったことを謝りに行ったので、今日の午後練で戻ってきたのですが…。悔しくてたまりません。
やっぱりこれ以上抗議しても、何も変わらないのかもしれません。後輩のためにできることはもうないのでしょうか。


【前スレはこちら】
http://onayamifree.com/threadres/2381105/
《追記致しました。シスオペ》

No.2382835 16/09/29 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/29 20:48
通行人1 

顧問なしでもやるという気持ちはないの?

No.2 16/09/29 21:04
匿名さん2 

部活動は誰かしら教員が監督する義務あるから(練習中事故があったら困るし)、顧問なしでは部活は成り立たないと思いますよ。

もしかして、3年生は邪魔だ発言した顧問でスレ立てた人でしょうか?
せっかく勇気を持って他の先生にヘルプを求めたに残念でしたね。でも、校長まで話が伝わってるなら、先生も以前ほどひどく接することはないと思いますよ。
まあ、でも子供っぽい先生に顔を立てることも多少大切ですが、うわべだけでも謝ることは大切です。心の中では「このクソ教師」って思いながらね

No.3 16/09/29 21:33
お助け人3 

部活の顧問はあくまでもボランティア、それで文句を言われたら出なくて当たり前。たぶん、来年は廃部になるよ。

No.4 16/09/30 08:26
通行人4 

他に指導する役を受け持ってくれる人を探すことはできませんか
問題のある人物を頼りにすることは危険だと思いますし、代わりの人材がいてくれたら安心しますよね

No.5 16/09/30 09:54
専業主婦さん5 ( ♀ )

もう一度、担任の先生に相談することはできませんか?
一度相談して、その後動きがあったのだから、結果報告はしなくてはならないと思います。

確かに部活の顧問はボランティアですが、それはあなたたち生徒には関係ありませんね。
学校側の都合を生徒に押し付けるのは、間違いだと思います。
感謝することは大切ですが、それとこれとは違います。

主さんたちは、部活がどうなって欲しいと思っていますか?
主さんたちが相談したことが逆の結果を招いたなら、もう一度相談してみることだと思います。
「困りました」だけでなく、主さんたちはどうして欲しいのか、それも伝えられてはと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧