注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

私は高校に一人も合う友達がいません。 一応一人は嫌なので話しに行くのですが陰口…

回答3 + お礼3 HIT数 464 あ+ あ-

匿名さん
16/10/02 17:22(更新日時)

私は高校に一人も合う友達がいません。
一応一人は嫌なので話しに行くのですが陰口を言われたり塩対応されたりします。何で?って聞くと話しが合わないからって言われました。それは分かっています。頑張って合わせようとしてます。でも疲れて学校を休んでしまいました。朝、はいてしまったからです。でも進学のためこれ以上学校を休めません。おまけに成績も悪いです。もう嫌です。私は小学校から人間関係に悩んでいていじめなども何回も経験しました。なのでこれ以上親にも言えません。またか。って思われるしすぐに親は学校に連絡するから言いたくありません。死にたいです。でも怖いです。助けて下さい。

16/10/01 19:17 追記
※保健室登校とかは授業出れないので❌です。
単位あるので。
※誰にも相談したくないです。
わがままですみません😣💦⤵
やっぱり耐えるしかないですよね😢今高2です。


16/10/01 19:18 追記
後もうすこしで海外研修あります。
死にそうです。

No.2383501 16/10/01 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/01 21:22
匿名さん1 

別に1人でもいいんじゃない?
周りの子達と合わないんでしょ?
無理に合わせる必要ないし、疲れちゃうよ?
自分も高校生だけど、クラスに気が合う人いなかったらたぶん今1人だよ。
無理して友達といても毎日毎日めんどくさくって疲れるし時間の無駄だしだったら1人でいるのが楽。

No.2 16/10/01 22:01
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます‼
確かに一人でもいいかもしれませんね!
でもやっぱり周りの目線が気になります。
でも試してみます!ありがとうございました

No.3 16/10/02 08:44
OLさん3 

自分のクラスや他のクラスでも一人で行動してる人っていませんか?私の同級生で、別にいじめられてるわけじゃないけど馴染めなくて一人でいる子とか普通にいましたよ。

No.4 16/10/02 13:06
お礼

>> 3 まじですか。良いですね‼
うちの高校はいないですね…(´・c_・`)

No.5 16/10/02 17:06
匿名さん5 

頑張って合わせることを止めちゃうのはどうでしょうか、一人でもいいと思いますよ、へっちゃらって顔してた方が周りも声掛けやすいです

No.6 16/10/02 17:22
お礼

>> 5 そうですね!ありがとうございます❕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧