私の友達のYちゃんの話です。Yちゃんとは中学で出会って仲良くなりました。今、中3…

回答4 + お礼1 HIT数 523 あ+ あ-

匿名さん
16/10/03 14:53(更新日時)

私の友達のYちゃんの話です。Yちゃんとは中学で出会って仲良くなりました。今、中3です。
Yちゃんは違う学校からきた子だったのですが、陽気ですぐ溶けこめるいじられキャラ的な存在でした。
いつも明るくて、いい子だったのですぐに打ち解けてYちゃんは友達が増えました。
Yちゃんとは部活も同じだったのですが、ある日部活中、仲のいい子達で話していると突然
「私、小学校の頃いじめられてたの」と言いだしました。「ものを隠されたり、先生には聞こえないくらいの声でずっと悪口を言われてた。」などと事細かに話して、話が終わるとスッとどこかへ行ってしまいました。
また違う日の部活中には、「私、3回くらいリストカットしてるんだ。でも、死ねなかった。笑」と言われ、そこにいた友達とみんなですごく心配していました。なんでそのようなことを急に言うのかはわかりませんが、
なんとなく最近様子がおかしいな、とは思っていました。帰り際にバイバーイと私や友達が言っても、引きつったような顔で不自然な笑顔で笑っていたり、時々どこかで1人で壁などを殴っていたり話しかけても何も聞こえないような感じでいたり、と本当に何が原因なのか分からないのですが、すごく心配ですし何かあった?と聞いてもううん!めっちゃ元気〜(^ ^)とまた不自然な笑顔で言ったりするのです。
もし、またリストカットをしてしまったら嫌なので何かその子に私たちが出来ることはないでしょうか?
それとも、そっとしておいたほうがいいのでしょうか?
Yちゃんは、すごく素直なのに友達にまで気を使う人だから、本当に大丈夫なのか分かりません。
私はYちゃんが大好きでとても大事な友達なので、何かできることがあれば少しでもしてあげたいんです。
真面目なコメントお待ちしてます。

No.2383745 16/10/02 11:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/02 12:07
通行人1 

二人きりで、お泊まりごっこをしてみてはいかがですか?

夜になると人は心を開くものです。なにか家庭の中の問題や、他のクラスメイトとの関係性が見えてくるかもしれません。
自分の家庭がおかしいと気づいていない子もいますし。

No.2 16/10/02 12:44
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
そうなんですね。夜のほうが聞き出しやすいかもしれないのは知らなかったです。
1度お泊まりは無理でも話せる場をつくって、しっかり話したいと思います。
ご丁寧なお答え、本当にありがとうございました。

No.3 16/10/02 13:11
通行人1 

良い意味で外面の良い子は、他の人たちがいる前では打ち明けないと思うので、必ずしも夜でなくても、二人きりでリラックスできる環境がいいと思います。

みんなの前でちょこちょことサインを出しているのは、本当に味方になってくれる人を探しているからかな?と勝手ながら解釈しました。

自分でも心の問題がわかってない子は、時間がかかるかもしれませんけど。

No.4 16/10/02 15:57
通行人4 

一人ぼっちじゃないよって思ってもらえるように、いっぱい話しかけてあげたり、話しを聞いてあげるだけでいいと思います。相談されたらとことん相談に乗ってあげてください。

No.5 16/10/03 14:53
匿名さん5 

主さんはとてもお優しいのですね、リストカットを止めるのは難しくても、何かあったら何でも聞くよ、味方だよって言ってあげましょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧