注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ヤケ食い

回答4 + お礼4 HIT数 700 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
06/12/22 13:34(更新日時)

ダイエット中なのに、夜ごはん?を
ちゃんぽん1人前、からあげ1人前、牛タン1人前、おにぎり、かれー、ちょこ………

どうしたらいいでしょうか?

吐いたらいいですか?吐いたことありません。

明日食べないといいですか? たぶん無理です。

お腹すいてないけど、たべてしまいました。
また太る😱

どうしたらいいですか?

タグ

No.238420 06/12/20 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/20 21:34
匿名希望1 

食べて吐いても意味ないです
過食嘔吐で得るものは
満月みたいなカオにガリガリでボロボロの太りやすくなった体だけです。

No.2 06/12/20 21:34
匿名希望2 

とりあえず牛乳を1杯飲みましょう。

もしいけるなら、お酢を小さじ1混ぜて。

糖の吸収がやや緩やかになると思います。

No.3 06/12/20 21:51
お礼

>> 1 食べて吐いても意味ないです 過食嘔吐で得るものは 満月みたいなカオにガリガリでボロボロの太りやすくなった体だけです。 満月みたいな顔、いやです。ただでさえ顔が丸いのに。

知りませんでした。はけば食べなかったことにできるだけだと思ってました。

太るのはいやだけど、吐くのは、もっとよくなあことですね。

無知な私を救ってくれてありがとうございました。助かります。🙇

No.4 06/12/20 21:55
お礼

>> 2 とりあえず牛乳を1杯飲みましょう。 もしいけるなら、お酢を小さじ1混ぜて。 糖の吸収がやや緩やかになると思います。 今冷蔵庫を探したら牛乳が無いです。

酢はありますので、飲みます!
牛乳がないから意味ないでしょうか?

酢は、ちょうど毎日飲むようにしようと思って3日前から飲んでました。

良いアドバイスをありがとうございました。勉強になります。🙇

No.5 06/12/21 00:52
匿名希望2 

お酢だけでも多少の効果は期待できますよ。

お酢はダイエットの友ですね❗

ちなみに私も過食気味で困ってます。

なので、最近は『柿ピー』を一粒ずつ箸で食べてます💧

これで時間かかるので食べ過ぎない…はず。

No.6 06/12/21 02:06
通行人6 ( ♀ )

嘔吐すると、もっと食べたくて食べたくて食べたくて食べたくてしかたなくなるだけですよ。しないでよかったね。

たった一回のドカ食いを許せないなら、ダイエット自体しないほうがいいです。挫折感があせりを産むのでよくないです。
それと、きつすぎる制限とかしないように。
できることからするダイエットが一番長く続きます。

No.7 06/12/22 13:30
お礼

>> 5 お酢だけでも多少の効果は期待できますよ。 お酢はダイエットの友ですね❗ ちなみに私も過食気味で困ってます。 なので、最近は『柿ピー』を… お礼がおそくなりすみません。

柿ぴーを一粒づつたべると時間をかけてたべるからなんかよさそうですね😃

いろいろな方法を教えてくださって、本当にありがとうございます。
うれしいです。😃

No.8 06/12/22 13:34
お礼

>> 6 嘔吐すると、もっと食べたくて食べたくて食べたくて食べたくてしかたなくなるだけですよ。しないでよかったね。 たった一回のドカ食いを許せないな… お礼がたいへんおそくなってすみません。

気にしすぎることは、ストレスになりますよね。

前に一度、絶食をしたんですが、それから、「食べる」ということが頭から離れなくなりました。

教えていただいたことを頭にきちんと入れて、無理のないダイエットを心がけます。

レスありがとうございます。良い教訓となりました。😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧