✨総合病院で出産✨

回答8 + お礼7 HIT数 1202 あ+ あ-

めぇナニω( 19 ♀ Ybqqc )
07/01/20 23:04(更新日時)

こんにちわ🎵
私はもうすぐ妊娠7ヶ月になる妊婦なのですが、いつも診察してくれてる先生から『軽い妊娠中毒症だから大きな病院で産んで下さい』って言われました💦
それで総合病院で出産する予定なのですが(´A`)
総合病院で出産したらお風呂とかどうするんですか⁉
だいたいは個室じゃなくて大部屋ですよね⤵⤵
よかったら総合病院系で出産した先輩ママさん教えてください💮

タグ

No.238426 07/01/19 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/19 14:26
通行人1 ( 20代 ♀ )

総合病院で出産しましたが、個室でしたよ☆部屋にトイレもお風呂もありました。入院時に部屋のタイプを自分で選べましたけど…。
主さんが通う病院に聞いてみてはいかがでしょうか😊

No.2 07/01/19 14:31
通行人2 ( 30代 ♀ )

お風呂は赤ちゃんのですか?それともお母さんのですか?
赤ちゃんのだったら、沐浴室があるのでそこで看護師又は助産師から指導を受けて赤ちゃんの沐浴をすると思います。
お母さんのだったら、たぶん共同のシャワー室になるかと思いますが…

まさか、お産後すぐにお風呂に入れると思っていませんよね?産後は湯船には入れませんよ。シャワーも産後3~4日くらいですよ。

No.3 07/01/19 14:34
お礼

>> 1 総合病院で出産しましたが、個室でしたよ☆部屋にトイレもお風呂もありました。入院時に部屋のタイプを自分で選べましたけど…。 主さんが通う病院に… お返事ありがとうございます⤴⤴
個室だったんですか✨
私も個室がいいのですが(´A`)
とりあえず早めに電話してみます💪
ありがとうございましたぁ🎵

No.4 07/01/19 14:38
匿名希望4 ( ♀ )

はあい。
お風呂ありましたよ。お湯ためてなかったけど。😠
先生から許可がでたら、シャワー浴びることが出来ました。

私が入院したら病院では母子別室でした。お友達ができて楽しかったよ!

産科と婦人科も病棟は同じだったけど、病室は違ったから、同じようなママが悩みとか話して。
中毒症や切迫早産のかたもお互いに励まし合ってました。

頑張って!もうすぐ可愛い👶に会えますね。

No.5 07/01/19 14:39
お礼

>> 2 お風呂は赤ちゃんのですか?それともお母さんのですか? 赤ちゃんのだったら、沐浴室があるのでそこで看護師又は助産師から指導を受けて赤ちゃんの沐… お返事ありがとうございます✨
お母さんのお風呂のことです(´A`)
湯船につかれないのは知ってましたがシャワーもちょっと間はダメなんですね💦
覚悟しておきます😥
ありがとうございましたぁ🎵

No.6 07/01/19 14:43
お礼

>> 4 はあい。 お風呂ありましたよ。お湯ためてなかったけど。😠 先生から許可がでたら、シャワー浴びることが出来ました。 私が入院したら病院では母… お返事ありがとうございます⭐
友達が出来るんですかッ⁉
なんか逆に大部屋の方がよさそうですねぇ☺🎵
なんか勇気出ました💦笑。
ありがとうございます⤴⤴

No.7 07/01/19 14:59
お気楽主婦 ( 30代 ♀ Ai1pc )

大抵は個室・大部屋ありますから希望出せると思います😊
シャワー室も共同ではありますがちゃんと一人づつ入れます😊
あと…シャワーはその人の容態次第ですが大抵は翌日から👌が出るので何日も入れないなんて事は滅多にない筈です☺

No.8 07/01/19 15:00
通行人8 ( 20代 ♀ )

うちは総合病院の産科全室個室でした。母子同室。部屋はソファベッド、勉強机と椅子、冷蔵庫、トイレと洗面所。シャワーは出産翌日からドクターか看護婦さんにOKとれれば共同シャワー(個室)がシャワー室にありました。出産日は旦那がソファベッドで泊まってくれました。

No.9 07/01/19 15:49
お礼

>> 7 大抵は個室・大部屋ありますから希望出せると思います😊 シャワー室も共同ではありますがちゃんと一人づつ入れます😊 あと…シャワーはその人の容態… うわぁ➰⤴
お返事ありがとうございます✨
部屋を選べると逆にどっちにしようか迷っちゃいますねぇ☺
私は人前で裸になることに抵抗があって…でも少し気が楽になりましたぁ💪
ありがとうございます✨

No.10 07/01/19 15:52
お礼

>> 8 うちは総合病院の産科全室個室でした。母子同室。部屋はソファベッド、勉強机と椅子、冷蔵庫、トイレと洗面所。シャワーは出産翌日からドクターか看護… お返事ありがとうございます⤴⤴
個室だと旦那も一緒に寝たりできるんですかッ⁉
スゴイですね😲🎵
出産が楽しみになってきちゃいました(´A`)💖
ありがとうございます💮

No.11 07/01/19 16:09
匿名希望11 ( ♀ )

共同シャワーってみんなならんで銭湯みたいに入るわけじゃないですよ☺たぶん時間決まってて順番ですから、心配なく❤

No.12 07/01/19 16:22
お礼

>> 11 お返事ありがとうございます⤴⤴
実はそれを一番心配してたんですッ💦
みなさんがレスしてくれて安心しましたぁ☺
ホントありがとうございます🎵🎵

No.13 07/01/19 16:25
通行人13 ( 30代 ♀ )

私は出産ではなく病気で婦人科に入院しましたが、一人もしくは二人でしたよ。
すぐに入浴出来ない時は美容院みたいな感じで洗髪してくれます。
出産された方は沐浴しに行ってましたよ~。

No.14 07/01/19 16:40
お礼

>> 13 お返事ありがとうございます⤴⤴
そうなんですかぁ😊
初めての病院だからすごく不安だったんです💧
レスもらえてありがたいです🎵
ありがとうございます✨

No.15 07/01/20 23:04
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

産後はみんな悪露で出血してますからね
他の患者さんと一緒に入ることはまずないと思いますよ💧

あと個室は個室料金も取られますから金額は確認した方がいいですよ
私は4人部屋にしたので他のママさんと話ができて楽しかったです
逆に個室のママさんは寂しそうでした

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧