注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

だいぶ前から短大の友達5人で海外旅行に行く計画を立ててました。 しかし旅行会社…

回答5 + お礼0 HIT数 1157 あ+ あ-

学生さん
16/10/05 07:47(更新日時)

だいぶ前から短大の友達5人で海外旅行に行く計画を立ててました。
しかし旅行会社にホテル代とかも払った後に、1人の子が親が海外は危ないからダメだって反対してる。と言ってきました。
なので私がなんとなくじゃあ、キャンセルしようか…と言ってキャンセル料を皆で払いに行ったんです。
でも後日、別の子が
「その子の為に皆がキャンセル料払うなんて馬鹿じゃないの?その子だけキャンセルして、皆でその子にお土産買ってくるとかで良かったのに」と親に怒られたと言われてしまい、キャンセルしようと言い出したのは私なのですごくショックです。今更遅いんですけど、皆さんもこの子の親と同じように思いますか?

No.2384821 16/10/05 02:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/10/05 03:30
匿名さん1 

正直なところ、4人で行けばよかったかなと思いますね。
でも、学生さんの立場で申し込み前に家族に相談していなかった子も悪い…。

言い出したのが主さんでも、皆それに同意して全員でキャンセルしたんだから、主さんが責任を感じる必要はないかな。

No.2 16/10/05 03:38
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

はい。思います。
キャンセル料を払ってまでキャンセルするのはドタキャンしてきた1人だけでと考えます普通。

No.3 16/10/05 03:59
匿名さん3 

主さんがキャンセル料を払う事についての提案に対して、みんなはしぶしぶでも、同意したんだから、それはそれで良いと思います。
どの選択が正しいとかではないし、みんなで決めた事で終わってしまった事に対して、後悔はあるだろうけれど、これ以上蒸し返しても仕方がないと思います。

No.4 16/10/05 07:27
通行人4 

後者の親のように思いますよ

No.5 16/10/05 07:47
お姉さん5 

その子だけキャンセルさせれば良かったね。子供達の華やかな旅行話は親も嬉しく思うものだから四人の親御さんはちょっと残念だっただろうね。
一人キャンセルが出て、主は何故「じゃあ全員キャンセルしよう」と思ったの?元から行きたくなかった?
私なら四人で行こう!、って思うけどね。
もう5人共キャンセルしちゃったんだよね?残念
この件でバラバラにならなきゃいいけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧