注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

転職へのモチベーションについて。 ある職種に転職したいのですが、今の仕事が…

回答3 + お礼0 HIT数 380 あ+ あ-

匿名さん
16/10/06 12:29(更新日時)

転職へのモチベーションについて。

ある職種に転職したいのですが、今の仕事が家に帰っても準備しなければならないことが多すぎて、プライベートな時間を侵食してきます。

本当に今の仕事はうっとうしいのですが、時間をかけて出勤前に仕事の準備をしてくることや無駄に何時間も早く出社することを美徳としている古い体質の会社なので、辛いです。

疲れ過ぎて転職するエネルギーすら奪われます。朝は早く深夜まで働かせるブラック企業についていけません。

こういった生活をしていた方で、転職に成功した方がいらしたら転職活動のアドバイスをいただけると助かります。

No.2385171 16/10/06 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/10/06 00:25
通行人1 

主のスキル次第だからね

職種によって下積みも必要だから一概にブラックとは言えない

No.2 16/10/06 00:40
匿名さん2 

アドバイスになるかどうか微妙だけど

すぐに転職せず、半年間ニートしましたw
激務だったから少し休みたかったし、金も使う暇ないから溜まってたし、3ヶ月ダラダラしてるだけでニート4ヶ月目から失業手当もらえるし…とか思って。
ひとり旅してみたりバンド組んでみたりあとはモンハンばっかやってたw

で、ニート歴半年間際に、さあーやるぞー!ってみなぎってきて、やる気満々で就活して転職。いますごく充実して仕事できてるから、半年ガス抜きしたのは本当に良かったと思ってる。

No.3 16/10/06 12:29
匿名さん3 

私も同じような環境で働き人間関係も良くなく休職してしまい今復職しようか悩んでいます。思い切って辞めて転職活動してもいいと思います。一緒に頑張りましょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧