注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

友達だと思ってた人散々に嫌われました。 職場でもうまくいかない人が何人かいます…

回答3 + お礼3 HIT数 611 あ+ あ-

とよぞう( 37 ♀ JmiNCd )
16/10/07 20:09(更新日時)

友達だと思ってた人散々に嫌われました。
職場でもうまくいかない人が何人かいます。
旦那は勝手で意味がわかりません。
そんな私ですが、とりあえず、まだまだ友達はいて。
本当かわからないけど、また遊ぼうと話してくれる人がいて。
性格悪いし、空気読めないけど、どうしたら自分がもっといい自分になるのかはよくわからないけど。
最近、こーゆー毎日でそれでいいのかなぁ…って感じです。
新しい人間関係に踏み出してみたかったけど、失敗ばかりで、結局古い友達ばかりです。
こーゆー自分でいいのかなぁって、たまに思います。

No.2385736 16/10/07 15:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/07 15:58
通行人1 

いいんです。

友達が全くいないというのなら別ですが仲の良い人がいれば
主さんに問題はないと思います。気にせず仲の良い人との仲を
大切にしていったらどうでしょう。

No.2 16/10/07 17:05
お礼

>> 1 自分が怖くて仕方ないんですが、調子が良いと、このままでもいいのかなぁって気持ちになります。

でも、今の仲良い人も自分の本性を知って、いつ去られるか怖くなります。

怖いから大切にするのは何だか違う気がします。

No.3 16/10/07 17:38
お兄さん3 ( 40代 ♂ )

友達なんてあまり信用出来ません。友達ではなく、親友を1人でもいいから作る事が大事かと思います。
困った時悩んだ時こそ寄ってきてくれるのが親友です。本性を打ち明けても寄ってきてくれたら親友です。
良い時だけ寄ってくる人は話のほかです。

No.4 16/10/07 17:42
お礼

>> 3 1番の友達になりたい!って言われた人に嫌われたのでかなりトラウマです。。
学生時代の友達にも、しつこく悩み過ぎて嫌われました。。
辛い時、引きこもるクセがあるんですが、嫌われたのがショックで誰かに聞いてみたくて、ミクルばかり来て、また嫌われます。。

No.5 16/10/07 17:54
お兄さん3 ( 40代 ♂ )

3番です。再レスです。返信有り難うございます。

でもそんなもんですよ。自分も今は友達なんて思ってる人はいません。過去にはそう思ってる人はいましたが、いくら祝儀をやろうが相談に乗ろうが、こちらが困った時は何にも力になってくれませんでした。なので、友達には一切期待しなくなりました。いざ困った時に力になってくれるのは肉親だけだと気付きました。
スレ主さんの旦那さんはあまり話を聞いてくれないんですかね? その点が気にかかりました。😓

No.6 16/10/07 20:09
お礼

>> 5 ありがとうございます。

旦那さんは忙しくて話をしません。
私が憂鬱だと旦那さんに影響すると仕事を休んだりするので何とか自分のことは自分で処理しなきゃって感じです。

唯一の肉親は年寄りで助けないといけないし、旦那には頼れません。
行き場がない感じです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧