注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

困ってます…

回答1 + お礼1 HIT数 957 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/12/21 16:03(更新日時)

別居して8ヶ月!離婚するつもりなのですが、家(マンション)をどうするか悩んでいます。旦那は養育費として、ローン返済をしていくから、今の家に住めば良い!と言ってますが…払って貰えるのかどうか不安なんです!子供の学校の事もあるので、出来れば私も今のまま住めればとは思っているのですが。やっぱり家は手放すべきだと思いますか??

タグ

No.238583 06/12/20 22:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/20 23:34
通行人1 ( ♀ )

これからの事考えると私ならそこには住みません。旦那名義だと思うけどもし旦那が再婚て払えないーとか仕事辞めたりして払うのが無理とかになったらさし押さえられて住めなくなったら急に追い出されます。
そこから出てアパートなり県営などにすんでしっかり裁判かけて養育費貰います。
子供の転校については我が子ですが学校を三回変わってますが、長い目でみればたいした事ではないですよ。

No.2 06/12/21 16:03
お礼

ありがとうございます。やっぱり手放した方が安心は安心ですよね~。名義は共有なんです。これがまた問題で!!子供は順応性が早いと言うから、大丈夫ですかね、もう一度よく考えて見ます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧