注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

創価学会ってお金の流れが見えないですよね。 いくらお布施が集まってどこに流…

回答4 + お礼1 HIT数 1125 あ+ あ-

匿名さん
16/10/10 08:01(更新日時)

創価学会ってお金の流れが見えないですよね。

いくらお布施が集まってどこに流れているんでしょう。

中国とかに流れているってことはないですかね。

池田大作と中国工作員がつるんでいるとかで・・・

お金の流れを知る為にも課税してほしいです

No.2386526 16/10/09 18:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/09 19:26
通行人1 

困っている人のために使えば良いのに

No.2 16/10/09 20:49
通行人2 ( ♂ )

バカみたいに広い駐車場、なんで造るんだ?
田舎に気味悪い景観を造るな、

No.3 16/10/09 20:54
お礼

>> 1 困っている人のために使えば良いのに 同意します。

No.4 16/10/09 21:55
匿名さん4 

お金の流れが見えないのって、創価学会だけに限らないんじゃないですか?どこの企業や団体も明確なカネの流れって分からなくないですか?

No.5 16/10/10 08:01
悩める人5 

自民党と公明党の連立政権になって長いから、

学会が不利になる法律はもう成立することはないかもしれない

まったく恐ろしい世の中になってしまったもんだ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧