夫婦関係がこんな感じって。 私が、体調崩して病院に行くときに来てくれないと…

回答5 + お礼5 HIT数 847 あ+ あ-

匿名さん
16/10/10 23:11(更新日時)

夫婦関係がこんな感じって。

私が、体調崩して病院に行くときに来てくれないときもしばしば。

ついて来てくれたかと思えば、診察もしてないのに入院しろだのガンだなとか。しかもニヤニヤしながら。

中年夫婦だからそんな甘えたいとか期待してないけど。

結構普段からそんなところがあり困ってます。何故なら二人に子供はいないので。

きっと私が、家で倒れても救急車もよんでもらえないじゃないかさえ思えてきます。

離婚は、考えてません。暴力を振るったりしませが冷たさを感じます。言葉では表せないものを。


市とかに相談した方がいいのか。私には持病があります。

No.2386563 16/10/09 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/09 21:34
働く主婦さん1 ( ♀ )

なんで?何を?
市役所に相談するの?

夫婦ですよね
子供がいなくっても
夫婦ですよね

まずその気持ちを旦那様に伝えなきゃ!

あなたのお気持ちを
必死で伝えてください

きって解ってくれますよ



冗談でごまかす旦那様はきっと恥ずかしがりやの照れ屋の
寂しがりやなんですよ

No.2 16/10/09 21:45
お礼

アドバイス有難うございます。

実は、前に一度家で怪我をしたときがありその時脚が動かなかったので、旦那がいて

病院に連れて行ってと頼んだのですが連れていってもらえませんでした。

結局自分で行ったのですが。ちなみに怪我の原因は、旦那が関係してました。

No.3 16/10/09 22:03
匿名さん3 

子供がいないならお互いだけが頼りなのに、ゾッとするほど冷たいご主人ですね。 持病があるなら具合が悪くなった時のことを考えると不安ですよね。 ご主人は当てにならないので、緊急性がある場合の対策は考えておいた方が良いですね。 頼れる友人や兄弟はいますか?

No.4 16/10/10 04:18
お礼

>> 3 アドバイス有難うございます。
妹は、飛行機で行かなければならないとこにいます。

信頼する友人がおります。事情もわかってくれているので心配してくれています。

何度か病院に一緒に来てくれたりたまに連絡は、もらいますが彼女も家庭があり、あまり負担はかけたくありません。

出来れば、緊急性があった場合など相談するところがあれば、いくらかは気持ち的にも楽になれるかと。

No.5 16/10/10 09:56
通行人5 

高齢者ではなくとも、身体の具合によっては介護業者のお世話になる人もいますから、そういった機関に少し話を聞いてみるのはいいかもしれないです。

No.6 16/10/10 12:36
通行人6 

民生委員はどうでしょう。

地区で担当決まってて、無償で福祉に貢献している方々です。

●メリット
何かと配慮してもらえる
相談にのり必要に応じて適切な制度を紹介もしてくれる

●デメリット
家庭内の事情を知られる、
やる気ある人とない人の差が激しい(個人の裁量権が大きい)

内情を知っててもらう安心感と、
知られるストレスと、
どちらが上回るかによって
利用するしないを決めて下さい。

No.7 16/10/10 16:20
お礼

>> 5 高齢者ではなくとも、身体の具合によっては介護業者のお世話になる人もいますから、そういった機関に少し話を聞いてみるのはいいかもしれないです。 アドバイス有難うございます。

そうですね。あれこれ心配しているより
まず聞いてもらえるところを探してみたいと思います。

No.8 16/10/10 16:29
お礼

>> 6 民生委員はどうでしょう。 地区で担当決まってて、無償で福祉に貢献している方々です。 ●メリット 何かと配慮してもらえる 相談… アドバイス有難うございます。

メリット、デメリットなど教えて頂き有難うございます。

確かに内情など知られてしまいます。けれど近所ですのでお会いしたことがあり雑談したことがあります。

気さくな方でした。私は、相談することは大丈夫なのてすが、私が、相談したことを旦那に知れてしまわないかと。

今は、別れることは考えていませんので、そこのところが難しいところです。

No.9 16/10/10 18:30
匿名さん3 

かかりつけの病院の相談室か看護師に相談してみてはどうでしょうか? あなたの病気を把握している所なら、病気に合わせて良いシステムを紹介してくれるかもしれないし、一緒に対策を考えてくれるかもしれません。 その時にご友人にも一緒に行って貰って、対策を承知して貰っておいたらどうでしょう?

No.10 16/10/10 23:11
お礼

>> 9 アドバイス有難うございます。

一度かかりつけの病院で相談してみたいたいと思います。

その友人には、今までもたくさんお世話になっておりこれ以上迷惑かけてしまうと思うと心苦しいところです。

まずひとりで病院の相談室に行ってみたいと思います。

有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧