注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

不動産(土地賃借料)年間350万、負債3000万を相続したサラリーマンです。返済…

回答1 + お礼0 HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん
16/10/11 12:24(更新日時)

不動産(土地賃借料)年間350万、負債3000万を相続したサラリーマンです。返済をしていくためにも節税を考えてます。年間350万の不動産所得の場合、個人事業主として不動産貸付業を開業し、65万円の特別控除を受けるのは可能でしょうか。

No.2386970 16/10/10 23:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/10/11 12:24
働く主婦さん1 

普通に考えれば、青色申告をすれば受けられると思います。
ですが専門家ではないので、税理士や税務署に問い合わせてみてもいいと思います。
http://www.sumida-tax.jp/category/1437342.html

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧