注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

貧弱でママに抱きつき社会を恐れる男性。 一方、強靭な精神力で猛獣のように世…

回答3 + お礼3 HIT数 429 あ+ あ-

悩める者( ♂ qZoNCd )
16/10/11 14:18(更新日時)

貧弱でママに抱きつき社会を恐れる男性。

一方、強靭な精神力で猛獣のように世界
に進出する女性。

どちらも極端な表現だが外れてはいない
はず。

男女雇用機会均等法など過去の遺産。

女性上位社会が日本のあらゆるシステム
を脅かしていると思いますか。

No.2387090 16/10/11 12:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/11 12:53
通行人1 

努力して人の上にたてるほどの能力があるのなら
男性とか女性がどうとか関係なく平等に評価されるべきと
個人的に思っています。

No.2 16/10/11 12:57
OLさん2 

うちの会社は上の立場にいる女性がいます。
その人たちを見てると、うちの会社にいる男たちよりも男勝りな感じでついて行こう!って思えます。仕事もバリバリしてます。うちの社長は、男たちのできなさを嘆いて尻を叩いてます。

No.3 16/10/11 12:58
お礼

>> 1 努力して人の上にたてるほどの能力があるのなら 男性とか女性がどうとか関係なく平等に評価されるべきと 個人的に思っています。 そのとうりです。ただ女性が評価されれば
少子化が止まりません。

No.4 16/10/11 13:03
お礼

>> 2 うちの会社は上の立場にいる女性がいます。 その人たちを見てると、うちの会社にいる男たちよりも男勝りな感じでついて行こう!って思えます。仕事… 元来、男性は女性から生まれます。

そもそも人間は体力的な側面を除けば
女性上位なのです。

No.5 16/10/11 13:33
働く主婦さん5 

男女平等説が言われるようになり、今は当たり前になりました。

当初は相当な違和感ありましたが、時の流れにはどうにもなりません。

何が正しく、何が違うなんてのも分からなくなりました。
いったい全体、こんな世の中に誰がしたんだ!!

なんて叫ぶだけ無駄ですね…

No.6 16/10/11 13:42
お礼

>> 5 無駄な事を考え、答えを出し解決する。

それが生きるという事です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧